信州「湯田中温泉」(その15)上信越道「横川SA」 → 関越道 「三芳SA」 *最終回
写真:2013/04/22 Panasonic GF2 G14mm使用
上信越道 横川SA
駐車場から見える山の形が印象的でした。
*「妙義山」・・・ブロ友KATSUTOSHIさんから情報頂きました(感謝)
横川SA、ちょっとまったり出来そうな「公園」付きでした。
*上州名物「焼きまんじゅう」・・・ブロ友山本さんから情報頂きました(感謝)
そして、いろいろ食べ続けます、、、
コン様も、中姉と一緒なので「買い食い」に弾みがついています。(笑)
ま、、たぶん、、、見るもの触れるもの、次々食べたくなるんでしょうね。
関越自動車道 三芳SA
そして、、、また、食べる・・・
以上
このログで信州「湯田中温泉」シリーズ終了です。
初日には想定外の寒さにビックリしましたが
善光寺観光してる時には、晴れ間も出たので助かりました^^v
そして、温泉三昧、、、1泊2日で4回も温まってしまったです。
以前のバスツアーの時、添乗員さんが1泊2日なら入浴は3回が良いです
4回以上入ると、元に戻ります、、、なんて言ってましたが、、、
では、今までご覧頂きまして、有り難うございました。
また次のバスツアーがあれば?
是非またお付き合い下さいませ。
よろしくお願いします(ペコリ)
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~サヨーナラー(_´Д`)ノ~~(/ ^^)/アリガトネ
最近のコメント