日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
写真:2013/03/22 Panasonic GF2 G14-42mm使用
なにかの萌えキャラ??のバイクと車
通りすがりに一枚・・・
ほんとは順番待って、撮りたかったけど・・・
鳥取県は、『まんが王国』、、、らしい。
テレビ東京のブース
羽生市のブース ムジナもん いがまんちゃん
会場内でお昼ご飯
ステーキ丼(700円)+「綾鷹」(150円)
以上
東京国際アニメフェア、予備知識が無いまま、見学して来ましたが、
それなりの刺激??を受けられたので、楽しかったです。
アニメフェアは、
最新のアニメの情報発信(テレビ局ブース等)、海外アニメの紹介、
地方都市のゆるキャラ紹介(街興し?)、大学のブース(知名度UP?)まで、、、
亀三郎的には、、、もっと、、、コスプレ・パフォーマンス満載で
派手な会場の雰囲気を想像してたのですが、実際は、思ったより「地味」?でした
写真:2013/03/22 Panasonic GF2 G14-42mm使用
さて・・・建屋に入って「東京国際アニメフェア」会場へ向かいます
会場の中に入ると、いろいろなブースがありました。
ここは、、、
「アフレコ」体験が出来るとか・・・
外人さんのコスプレ。ここは、、、なんのブースだったのか??(汗)
ガンダムカフェ
でも、、、、亀三郎、、、ウルトラマン世代(ウルトラQ世代)なので、スルー、、、、
ワンピース、、、これも、、、ちょっとピント来ない、、、
だって、ワンピースって言ったら、婦人服でしょ??
『おれのスーツは、スリーピースだぜぃ!!』・・・・
あ、、、、世の中が、、、今、、、真っ白になりましたね、、、(反省)
名探偵「コナン」
これは知ってます。以前、、、録画予約して研究してましたので・・・(恥ずかし)
コンパニオンさん、、、この方、かなり『ツボ』に、はまってしまったかも
緊張で手が震えて、ピントが甘くなってしまったです。。。
写真:2013/03/22 Panasonic GF2 G14-42mm使用
正面のオブジェの意味は分かりませんが、、、
亀三郎的には、「クワガタ」っぽく感じました・・・
ん、、、今、、、じっくり見返すと、、、赤い覆面の強盗団にも見える・・・
*ノコギリのオブジェ・・・ブロ友Lucianさんから情報頂きました。
それと、、、オノボリサンなので、普段見れない建造物に出会うと、、、
自然と??僅かに「興奮状態」になっています(笑)
3月21日、22日 ビジネスデー
3月23日、24日 パブリックデー
TOKYO BIG SIGHT 日本最大の国際展示場
東京ビッグサイト HP
http://www.bigsight.jp/index.html
『東京国際アニメフェア』に行って来ました。
写真:2013/03/22 Panasonic GF2 G14-42mm使用
『ゆりかもめ』で、新橋 → 国際展示場正門
http://www.yurikamome.co.jp/contents/hp0080/index.php?No=48&CNo=80
新橋駅のホームにて
「駅文様」の説明ボード
新橋駅は、「柳縞文様」(やなぎしまもんよう)
国際展示場正門駅のホームから、乗車して来た車両を写す
東京ビッグサイトが、見えて来ました
*ちなみに、亀三郎の「ゆりかもめ」乗車は、今回が2回目。
開業が平成7年なので、私の東京時代(約10年)とは
悲しいかなリンクしてない交通機関なのです。
うちの奥様、週末は所用のため東京へ出掛けてました。。。
江東区亀戸にて、中姉と合流。
写真:2012/02/18 SONY DSC-TX5使用(うちの奥様が撮影)
東京・亀戸「叙香苑」にて
http://www.hotpepper.jp/strJ000726899/
中姉は、ラーメン&半チャーハン
ラーメンがのびてるように写ってますが、
来たばかりの時にすぐ撮ったと、、、コン様より証言あり(笑)
コン様は、海鮮ラーメン
ライスは、サービスだったと言ってました。
どちらも680円らしいので、コスパは高いような気がします。
ガーデニング グルメ・クッキング スポーツ ニュース バラ パソコン・インターネット ラン 亀 国内旅行(テーマパーク) 国内旅行(中国・四国・九州) 国内旅行(東京・1月から3月) 国内旅行(東京・10月から12月) 国内旅行(東京・4月から6月) 国内旅行(東京・7月から9月) 国内旅行(東北・北海道) 国内旅行(東海) 国内旅行(栃木県北部) 国内旅行(栃木県南部) 国内旅行(栃木県央部) 国内旅行(甲信越・北陸) 国内旅行(神奈川・横浜) 国内旅行(関東) 国内旅行(関西) 将棋 心と体 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 東北の山々 栃木の山々 栃木百名山 海外旅行 犬 男の料理 経済・政治・国際 蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋 近所の赤ちゃん 関東の山々
最近のコメント