夏の韓国・ソウルの旅(その49)新型&旧型スカイライナー、比較写真!
成田スカイアクセス線は、現行ルートより15分短縮され、
上野:成田間を36分。
そして、新型スカイライナーは、在来線としては最速の160km
写真:10/07/17 PENTAX K20D DA18-250mm使用
京成電鉄 成田スカイアクセス線 新型スカイライナーの写真
床の写真・・・夜空の星でしょうか?亀さんは、そんなイメージでした・・・
車窓を見ると、、、もしかして、今が在来線最速160km??
座って思ったこと、、、
亀さん世代以上には、もそっとフワっとした座り心地が良かったかも・・・
簡単に言うと、、、座席のお尻の部分が、薄いような気が、、、(あくまで個人的)
停車駅は、日暮里、、そして終着の上野のみです!
上野駅にて・・・旧型(奥)、新型(手前)が並んで停車していました!!
今回の旅行の最後のシャッター・・・
という事で、このログが最終回です。今回は49分割・・・
多少でも、JTBの「まるかじりソウル4日間」を検討中の人に、
参考になればいいなぁという思いもあり、続けて来ました~~~
一部でも、見て頂けた方に感謝(ペコリ)
全部見て頂けた方には、もっと感謝(ペコリ&ペコリ)です
どうもありがとうございました。
では、
またお会いできる日まで、さようなら・・・
最近のコメント