2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

カテゴリー「犬」の34件の投稿

2013年5月 8日 (水)

犬の表情から読み解く、その心の中・・・??

中姉家で飼っているミックス犬

写真:2013/05/05 Panasonic GF2 PZ45-175mm使用

Amikusuken01

「ふん・・・どこのどいつだい・・・」
「離れたとこから、望遠ズームで写真なんか撮ってんじゃねえよ」

Amikusuken02

「それにしても、、、退屈だ・・・」
「いい天気なのになぁ・・・」

Amikusuken03

「え、、、もしかして、散歩行ってくれるの??」
「行くなら、早く行こ行こ~~~」

2013年2月14日 (木)

犬に「チョコレート」を食べさせたらダメ:カカオの苦味成分テオブロミンが中毒症状を・・・

チョコレートに含まれる
カカオの苦味成分テオブロミンが、犬に深刻な中毒症状を起こし、
死ぬケースもあるので、注意が必要らしい。

実際に飼ってる人は、知ってることかもですけど
亀三郎は、、、いままで犬に与えたらダメなのは
「たまねぎ」だけだと、、、思ってました

写真:Nikon P5100使用 明治「北海道プレミアム ホワイト」
    http://foodsnews.com/articles/view/36659

Ahokkaidouchoco01

Ahokkaidouchoco02

ホワイトだと、、、カカオは入ってなかったですかね??(汗)

2012年1月20日 (金)

鹿沼市「ろう梅の里」へ(その3)とっても凛々しいワンちゃんでした。

写真:2012/01/19 PENTAX K20D DA18-250mm使用
    栃木県鹿沼市上永野 「ろう梅の里」にて

Aroubaitoinu01

最初、近寄ったときは、「おやつ期待」???

Aroubaitoinu02

Aroubaitoinu03

ろう梅を背景に、憂いの表情??(笑)

Aroubaitoinu04

わたしがしゃがんで、シャッターを押し始めたら
しっかりとポーズを決めてくれました!
なんて、賢いワンちゃんなんでしょう~~~

2011年9月26日 (月)

5ヶ月振りの借り犬「ケンケン」の写真。ニラの花が咲いてました^^

夕方、少し暗くなって来てからのGF2の性能を試してみようと

ケンケンをひさひさにお借りして、散歩写真を撮りました^^

ブロ友るーちゃんが、以前飼われてた龍之介ちゃんにそっくりだそうです(汗)

写真:2011/09/25 Panasonic GF2 G14-42mm使用

Akenken01

ニラの花が咲いてる横で・・・
斜光が、いい雰囲気を醸し出してくれました。(自己満足)
*トリミング

Akenken02

UPに耐えられる程、まだ「可愛い」 ですか??
ケンケンは、まだまだ若いですよね。。。
そこいくと
亀三郎は、、、もうダメです、、、ここまで寄られると、、、??(滝汗)

2011年5月 2日 (月)

久し振りに借り犬「ケンケン」と散歩しました!運動不足解消も兼ねて(汗)

写真:2011/04/30 SONY DSC-TX5使用

Akenken01

コンスタンスと一緒に、カメラのキタムラまで、、、
ケンケンと散歩してきました^^

Akenken02

顔がこないので、コンスタンスにアシストしてもらってます(笑)

Akenken03

花壇は、だいたい、いつも興味津々、、、
いろんな匂いが付いているんでしょうね。

Akenken04

ケンケンも頑張ってるようで、安心しました。
私も、、、もっと歩かないと、、、まずいな、、、って反省。

2011年1月21日 (金)

かわいい「豆柴」の写真です!!

写真:SONY DSC-TX5使用 知人宅の豆柴

Amamesiba01

Amamesiba02

あまりにカワイイので、写真を撮らせてもらいました

MIX犬「ケンケン」、まだまだ元気です!!(推定11歳??)

写真:SONY DSC-TX5使用 或る日の散歩の途中で・・・

Akenken01

2011年度、初めての借り犬「ケンケン」の写真です。
適当に撮ったら背景が、墓地でした、、、失敗、、、^^;;

Akenken02

「ケンケン」、、、それなりの歳ですけど、
まだまだリードを引く力も強いし、元気です!!
まるで、、、誰かさんみたい、、、へへへ、、、
・・・そして、、、冗談はさておき、、、
ひとんちのワンコ様ですけど、
出来るだけ長生きして欲しいのです。
亀さんの散歩の「友」ですから・・・

2010年12月29日 (水)

スロージョギングも織りまぜて、今年最後?のワンコとの散歩・・・

29日、今年も、、、あともう少しで終わりですね。。。。

写真:SONY DSC-TX5使用 借り犬「ケンケン」*グレースケール変換

Akenken

無理のない範囲で、スロージョギングを入れると効果的って読んだので
さっそく実践しました^^。。。ただ、、、ほんとに、亀さん、、、体力が無いので
10mジョギングして休み、、、そして又、10mって感じにしました。
だいたいそれを6,7回ですね
あんまし、急にやって「膝」に来ると、、、怖いので、、、ゆっくりと、、、

2010年12月24日 (金)

犬の散歩:所要時間45分で2、500歩は、平均的でしょうか・・・

写真:SONY DSC-TX5使用 借り犬「ケンケン」とお散歩

Aken01

JR水戸線の跨線橋の上から・・・

Aken02

ケンケン目線で・・・
右奥に、筑波山が見えます

2010年10月16日 (土)

MIX犬ケンケン(シェパード×スピッツ説あり)と、ひさひさのお散歩(その2)

ひさひさだけど、亀さんのことは覚えてくれていたようです。
目を見て、分かりました。。。以心伝心??

写真:SONY DSC-TX5使用(VGAサイズでリサイズなし、Jtrimにてシャープネス)
    2010年10月某日:ケンケンと散歩の様子

Aken05_2

よくこんな感じで、気になる方向をみます・・・

Aken06

名前が、、、(汗)
追記:「シュウメイギク」・・・ブロ友「るーちゃん」からご指摘頂きました(ペコリ)

Aken07 

これは芙蓉系?

Aken08

トランペット草

より以前の記事一覧