2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月25日 (月)

2018年第15戦目は『ロイヤルメドウゴルフ倶楽部』・・・今年のベストスコアが出ました!

グーグル地図

写真:2018/06/14 Panasonic GF2 G14-42mm使用

★ ロイヤルメドウゴルフ倶楽部 ★

Aroiyaru01

サービスでついて来た煮物! だいぶお箸をつけてますけど・・・(^_^;)

ビールのあてに 良かったです^^v

Aroiyaru02

そして ロイヤルメドウは テーブルに柿の種などおいてあって

「飲ん兵衛」?向きのサービスが すごく嬉しい

そして

この日は 朝の受付でネット予約特典のゴルフボール(3個)サービスと

更に 抽選で当たり プレーフィ1000円値引き券が

Aroiyaru04

コン様は くるみうどん

稲庭風のうどんも美味しかったし

くるみだれも まぁまぁでした

Aroiyaru05

亀三郎は 茶そば(天ぷら付き)

Aroiyaru03

この日は 快晴 風も穏やかで

亀三郎は シーズンベスト!

コン様も かなり調子が良かったです (v^ー゜)ヤッタネ!!

ふたりとも 肩のちからが抜けてたのが良かったような気がします。

ゴルフで大事なのは

下半身の安定と 上半身の脱力、、、、

ま、、、わかってはいても、、、これが なかなか出来ないんですけどね。

2018年6月13日 (水)

2018年第14戦目は「トムソンカントリー倶楽部」・・・野生?鹿ちゃんが登場!!

グーグル地図

写真:2018/05/30 au QuaphonePX使用

★トムソンカントリー倶楽部★

Atomuson02

Atomuson01

あるショートホールのティーグラウンド付近に

野生?の鹿ちゃんが登場

寄ってくるので ちょっと怖かった・・・

きっと

餌を貰えるかどうかの確認かと推定( ̄○ ̄;)!

それと

あとで思ったのですが

こちら側(人間)の餌?にならないように・・・って、、、、

頭の片隅に 鹿刺しとか 鹿肉カレーが浮かんだのは

亀三郎の非情性の発露か???

2018年6月 6日 (水)

2018年第13戦目は「鷹ゴルフ倶楽部」・・・新メニュー「カツカレー(ヒレ)」に挑戦!?

写真:2018/05/25 Panasonic GF2 G14-42mm使用

★鷹ゴルフ倶楽部★

Akatukare01

おや

新メニューだ!

む~~~ちょっと迷ったけど せっかくなので 胸焼け覚悟で注文!!

Akatukare02

ヒレカツが小さい??

いや プラス180円なら かなり良心的??

この判断は 人それぞれかぁ~~~( ´艸`)プププ( ´艸`)プププ

Akatukare03

やはりこうゆう姿になると 食が進んでします

いわゆる カレーマジック、、、ん、、、そんなの無い??

ありますよね、、、、カレーの場合。

Akatukare04

コン様は ここの牛丼が好きみたいです

今回は ご飯少なめで注文しました。

何も言わないと ご飯の盛り、、、けっこうあるので 笑

Akatukare05

15番ショートホール

亀三郎 ティーショット後カートから撮影

乗ったか?と思ったのですが

行ってみたらカラーでした(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン

Akatukare06

コン様も頑張りましたが 右目のバンカーへ・・・

また

次回 頑張りましょう

2018年6月 1日 (金)

小山市:ままだゴルフガーデン(12H×1回)・・・中姉の本コースデビューのために!その2

グーグル地図

写真:2018/05/06 Panasonic GF2 G14-42mm使用

Amamada01

GW中に 中姉とはショートコースですが ゴルフを2回やりました

この日は お天気が良くて つつじも キラキラ~~~輝いていました。

Amamada02

1番ミドルホール ティーショット前の記念写真

ちなみにこの日は

中姉 コン様 亀三郎の3サムで回りました~~~

義兄は 仕事の都合で 今回は参加できず・・・残念

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »