2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月20日 (日)

小山市:TBC太陽クラブ(9H×2)・・・中姉の本コースデビューのために!

グーグル地図

写真:2018/05/04 Panasonic GF2 G14-42mm使用

Ataiyou01

小山市にあるショートコース ★TBC太陽クラブ★

中姉夫妻とコン様 亀三郎 4人で回って来ました!

(9ホールを2回)

写真は、1番ホール レディースティーのコン様の勇姿??

今回の目的は

ショートコースしか経験のない中姉を

なんとか

本コースデビューさせるための 『特訓』?? なんちゃって、、、

Ataiyou02

この日は暑かったので テラスで食事

おおぶりなシャクナゲがキレイに咲いていましたo(*^▽^*)oo(*^▽^*)o

もっと大きく

真面目に撮っておけば良かった・・・反省 ( ̄○ ̄;)!

Ataiyou03

珍しくコン様が 揚げ物系、、、『とんかつ定食』

中姉は 『カツ丼』で

女性陣が 肉で攻めていました 笑

Ataiyou04

亀三郎と 義兄は 相変わらず???の 『ざる蕎麦』*かき揚げ付き

「飽きないの?」って言われそうですが、、、

近年、、、揚げ物は 胸焼けするし、、、

いや、、、カレーライスでも ちょっと、、、、胸焼け、、、、

かと言って

ラーメン パスタは なんか そそられない・・・

って言うわけで ざる蕎麦が残ってしまうのです (=´Д`=)ゞ(=´Д`=)ゞ

 

2018年5月17日 (木)

リトルグリーンヴァレー船橋・・・甥っ子の『初ラウンド』に帯同!!

グーグル地図

写真:2018/04/22 Panasonic GF2 G14-42mm使用

私とコン様の食事は ざる蕎麦+おにぎり1個!

Afunabasi01

中姉の長男が ゴールデンウィーク中に本コースデビューするとの事で

急遽

亀三郎プロ??が 臨時コーチとして

★リトルグリーンヴァレー船橋★まで遠征しました! 笑

練習場で1時間ほど打ったあと

義兄 コン様 私 中姉長男の4人で

9Hをプレー (中姉は自宅でお留守番、、、)

しかし

何事もそうかもですが 初めてというのは いろいろ

難しいですね~~~(^_^;)(^_^;)

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »