2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 2017年第13戦は『東雲ゴルフクラブ』・・・シャトレーゼ・グループのゴルフ場 | トップページ | 東京 ソラマチ ムーミンカフェにて・・・恒例のコン様の東京女子会? »

2017年4月10日 (月)

Qua Phone PXで さくら

写真:2017/04/10 au Qua Phone PX使用

★ キュアフォンpx ★

Aquasakura

群馬県某所にて・・・

はじめて スマホで 外で撮った写真です ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

使い方勉強してないので シャッター押しただけですが、、、

でも やっぱり

『春』はいいですね 

満開のソメイヨシノ見ると

月並みですけど そう思います。

« 2017年第13戦は『東雲ゴルフクラブ』・・・シャトレーゼ・グループのゴルフ場 | トップページ | 東京 ソラマチ ムーミンカフェにて・・・恒例のコン様の東京女子会? »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

スマホの調子、良さそうですね。
最近は画質も向上してきているので、ちょっとした記録的な撮影だと充分かもしれませんが、
やはり亀三郎的にはものたりないかも。
標準でインストールされているアプリ以外にもGooglePlayを探すと無料の秀逸なカメラアプリが
沢山あるので、試してみるのも楽しいかもしれません。

まっちゃん、こんばんは
カメラのアプリ 見ました‼
沢山ありますねぇ😃
何かおすすめありますか?
もしあれば
教えて下さいませ、

今年は春になっても雪が降り寒さがぶり返した日が多かったです。昨日もまた寒の戻りで雨、もう関東の桜も終わり・・。今年は開花宣言から満開まで長~く待たされた上に、夜桜や週末は天気があまりよくなく花見の面ではちょっとタイミングが合わない感じでしたね。でも開花宣言から3週間も経っているのにまだ葉桜にならずに頑張っているのが凄い!これからは新緑や花が本格的、いい季節を思い切り満喫し楽しんでいきましょう!


ローリングウエストさん お早うございます
そうそう 言われる通りですよね
わたしも 今年は 同じ感想
さくら さくらと、、、、始まりましたが
満開まで時間が、、、
そして
花の下に 一升瓶でも 持っていくかぁ~~と
思ったら
お天気がいまいちとか、、、、笑

でも
これからは
新緑

ゴルフ場も 緑になって
気持ちがいいかも!なんて
思っています~~~

こんばんは。
スマホカメラは、デジカメを持っていかなかった時の非常用にしています。
でも、ブログ用の写真なら、黙っていれば誰も気付かないと思います。
常時携帯できる防水防塵カメラで、メールや通話もできる、
と考えると一昔前なら凄いスペックなんですね。
動画用に使えば、画質は気にならなくなります。


Lucianさん こんばんは
たしかに たしかに
ブログにアップしてみましたが
十分ですよね 笑
ただ
持ち慣れていないので
スマホを 落としそうで
かなり慎重に、、、、(^_^;)(^_^;)


先日
ゴルフ場で
動画も試してみました!!
ただ
どこに
保存したのか 分からず
探せずにいます (T_T)(T_T)

この記事へのコメントは終了しました。

« 2017年第13戦は『東雲ゴルフクラブ』・・・シャトレーゼ・グループのゴルフ場 | トップページ | 東京 ソラマチ ムーミンカフェにて・・・恒例のコン様の東京女子会? »