2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« Qua Phone PXで さくら | トップページ | 東京スカイツリー・・・この日は 江戸紫の『雅』でしょうか・・・ »

2017年4月13日 (木)

東京 ソラマチ ムーミンカフェにて・・・恒例のコン様の東京女子会?

写真:2017/04/11 au Quaphone px 使用

Ajiji01_2

ムーミンカフェにて

好きなぬいぐるみを席まで持ってきて貰って・・・写真撮影

★ ムーミンカフェ ★

ちなみに スカイツリー見学?は無し・・・

お友達と相談して 高いからやめたそう

これって、、、

亀三郎の かいしょうがないから、、、ですか。。。

(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン

« Qua Phone PXで さくら | トップページ | 東京スカイツリー・・・この日は 江戸紫の『雅』でしょうか・・・ »

国内旅行(東京・4月から6月)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
奥様、ミーがお好きなのですか?
私、ムーミンの登場人物ではミー好きです♪
あと、ムーミンのパパ♪
ムーミンカフェ、行ってみたい~(*^_^*)

宮沢湖にムーミンワールド作ってますからね、楽しみです。

こんにちは。
私、ムーミンの登場人物の中では、
やっぱりニョロニョロが好きですね!
ん? 人物??
あの得体の知れない生き物、可愛いです!(笑)
それとスナフキン!
ちょっとクールで、でも優しい、子供ながらにカッコいいって思ってました。

少し前にソラマチを散策しましたが、
ムーミンカフェの存在は知らなかったです (^^;

おはようございます。
東京は何でも揃っていて、いいなぁ~。
東京にムーミンカフェーなるものがあるのですね。

8月東北旅行の帰りに東京へも行ってみます。
ガンダムが変わっているらしいので。

懐かしいですね!娘が小さい時のムーミンVHSビデオが家にまだ沢山残っています。


いちごさん、こんばんは
ミー
わたしは 名前が覚えられくて
ミーなのか
ジジなのか??
この写真は ミーなんですね^^v
これは
覚えておかねば、、、

きんぱつ だんごの おばあちゃんは
ミー、、、、

覚え方が 雑でしょうか (^_^;)(^_^;)


Iwamotoさん こんばんは
宮沢湖 ムーミン

これは 情報としてぐぐってみて
あとで
コン様に報告しなきゃ!


ペンタスキーさん こんばんは
ニョロニョロ
って へびじゃないんですよね たぶん
スナフキン、、、

もしかて 魔法使い???

ブーフーウー世代には ムーミンは
ちょっと
ハードルが高いのか???


yodogawaさん、こんばんは
8月の旅行の計画がすでにあるのですね!
素晴らしいっす^^v
それにひきかえ
うちは
完全に 引きこもり状態で、、、、、
旅にも さっぱり 行ってません

ガンダムは
お台場でしょうか
でっかいのが
以前ありましたよね
あれのことかな???


ローリングウエストさん こんばんは
VHSのデッキ、、、、
最近まで使えていたのですが、、、、
ついに 故障!!

見る機会もなかったのですが、、、、
最後の砦が
落ちてしまった??ような
そんな寂しさ、、、ありますです。

ほとんど
テープも 整理してしまったので、、、、

いいか、、、と
そんな感じです 

こんにちは。
ムーミンカフェなるものがあるんですか!
その方面に疎いのですが、ムーミンブームでも来ているのでしょうか?
スカイツリー、大分待ち時間もあるのでしょうね。

おはようございます。
あはは、ニョロニョロはヘビではないですよ!

ムーミン谷の仲間たち、こんなのはどうですか?

http://www.hihirecords.com/moomin/character/

ニョロニョロもスナフキンも出ています♪


チャトラさん こんばんは
だはっ
わたしも 同じように?? 疎いので
ブームが来てるのか 来てないのか
そのあたりが
分からいないんです
でも
カフェがあるってことは
かなりの 需要がある?って、、、ことのような
そんな気がします (^_^;)(^_^;)

スカイツリーは
いつか
コン様と二人で
登ってみたいです!!

登るで、、、、いいのか??


ペンタスキーさん こんばんは
URL ありがとうございました m(_ _)m
ニョロニョロ
蛇じゃないんですね!!
つくしの精霊?
いや
チンアナゴ??
いや、、、、
どっちも 的外れでしょうね、、、、たぶん

スナフキンは
魔法使いの子供??

もう
お話にならない、、、、

ですかぁ、、、でしょうねぇ、、、、すんまそん (^_^;)

これから
もそっと
研究しますので

こらえてくださいませ m(_ _)m

この記事へのコメントは終了しました。

« Qua Phone PXで さくら | トップページ | 東京スカイツリー・・・この日は 江戸紫の『雅』でしょうか・・・ »