2017年第6戦は『ましこゴルフ倶楽部』・・・芳賀富士が絶景でした
写真:2017/02/13 Panasonic GF2 14-42mm使用
2代目アリオン 最後のドライブで向かったのは
ましこゴルフ倶楽部
アウト9番 ホールアウトして振り返ると
芳賀富士が きれい^^v
コースは 高低差少なく グリーンも素直なホールが多かったので
ベストスコアまで あと1打の好成績でした
コン様も ここなら リピートしても いいかもって
ハーフ休憩
ビール一杯と コン様は もつ煮定食!!
亀三郎は
石焼ビビンバ定食にしました
ビビン後、、、笑
甘みがあって 美味しかったです。
by グーグル地図
« さよなら二代目トヨタ「アリオン」 1500cc4ドアセダンGパッケージ | トップページ | やいた特産完熟リンゴジュース・・・アリオン契約記念で頂きました »
「心と体」カテゴリの記事
- 2018年第17戦目は『アゼリアヒルズカントリークラブ』・・・女性とシニアにやさしいコース!(2018.07.07)
- 2018年第16戦目は『鷹ゴルフ倶楽部』・・・鷹弁当と醤油ラーメンで!!(2018.07.07)
- 2018年第15戦目は『ロイヤルメドウゴルフ倶楽部』・・・今年のベストスコアが出ました!(2018.06.25)
- 2018年第14戦目は「トムソンカントリー倶楽部」・・・野生?鹿ちゃんが登場!!(2018.06.13)
- 2018年第13戦目は「鷹ゴルフ倶楽部」・・・新メニュー「カツカレー(ヒレ)」に挑戦!?(2018.06.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« さよなら二代目トヨタ「アリオン」 1500cc4ドアセダンGパッケージ | トップページ | やいた特産完熟リンゴジュース・・・アリオン契約記念で頂きました »
こんばんは
石焼ビビンバが美味そうですね。
夕ご飯食べずに見たらお腹が空きそうです。
ゴルフ場で美食ですね。
いいなぁ。
投稿: yodogawasyuhen | 2017年2月15日 (水) 21時37分
こちらも素敵なロケーションのゴルフ場ですね。
それにしてもコンスタントに毎週・・・
ベストスコア更新も近いのでは?
投稿: リンゴ | 2017年2月16日 (木) 06時22分
yodogawaさん、こんばんは
ゴルフ場まで ドライブ
そしてついてから プレー
ご飯は レストランで
プレー後は お風呂、、、、
最初は
わたしの運動に付き合ってもらってた
コン様ですが
いまは
逆に
わたしが
一日
コン様サービスしてるような
そんな気分です 笑
投稿: 亀三郎 | 2017年2月16日 (木) 21時17分
リンゴさん、こんばんは
そうなんです
集中してやってるので
コースが難易度低ければ、、、、
そろそろ
80切れるかも!?
なんて、、、、(^_^;)(^_^;)
でも
ここからの
あと4打が
難しいと、、、、思っております。
投稿: 亀三郎 | 2017年2月16日 (木) 21時20分
こんばんは。
芳賀富士って、写真で見ると高そうに見えますが、標高は272mしかないんですね。
登山というよりハイキングコースですか。
投稿: Lucian | 2017年2月18日 (土) 21時46分
Lucianさん、おはようございます
そうそう
芳賀富士は 標高低くて、、、
ハイキングって感じ
いや
うちの場合は
しかも 下から登らず
中腹のお寺から登ったので、、、、
「散歩」??って ムードでした 笑
投稿: 亀三郎 | 2017年2月21日 (火) 10時01分