GPS GOLF NAVI & RECORDER 「EAGLE VISION」購入
写真:FUJI F1000EXR使用
世の中 セルフプレーが主流となり
残りの距離がキャディさんに聞けないので
目が悪い(ヤーデージ杭の数字が見にくい 笑)亀三郎、、、、
前から GPSが欲しかったんです。
これで
トータルスコア 2、3打縮まれば すごく嬉しいけど・・・
« 復帰7.5戦目は『ハーモニーヒルズ』(PGM系)、この日は昼食差額無しのサービスデー | トップページ | 復帰8.5戦目は『皐月ゴルフ倶楽部 鹿沼コース』(PGM系) 昼食はローストビーフ丼 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スマホの準備 手帳型カバー ネットでポチリました(2017.03.27)
- GPS GOLF NAVI & RECORDER 「EAGLE VISION」購入(2016.10.11)
- WIN7機とWIN10機 併用して使っています・・・(2016.02.06)
- NECのノートパソコン LAVIE NS700購入しました。(intel corei7) (2016.01.24)
- 下野市:「道の駅しもつけ」で購入した「ぬか漬け」(2014.09.04)
「心と体」カテゴリの記事
- 2018年第17戦目は『アゼリアヒルズカントリークラブ』・・・女性とシニアにやさしいコース!(2018.07.07)
- 2018年第16戦目は『鷹ゴルフ倶楽部』・・・鷹弁当と醤油ラーメンで!!(2018.07.07)
- 2018年第15戦目は『ロイヤルメドウゴルフ倶楽部』・・・今年のベストスコアが出ました!(2018.06.25)
- 2018年第14戦目は「トムソンカントリー倶楽部」・・・野生?鹿ちゃんが登場!!(2018.06.13)
- 2018年第13戦目は「鷹ゴルフ倶楽部」・・・新メニュー「カツカレー(ヒレ)」に挑戦!?(2018.06.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 復帰7.5戦目は『ハーモニーヒルズ』(PGM系)、この日は昼食差額無しのサービスデー | トップページ | 復帰8.5戦目は『皐月ゴルフ倶楽部 鹿沼コース』(PGM系) 昼食はローストビーフ丼 »
こんばんは。
セルフプレーの時、だいたいの感じでグリーンオンを狙って、
手前のバンカーに入れていた私。
こんな便利なものが私がゴルフをしていた時にあったらなあ。
でも、残りの距離が正確にわかっても、
その距離を正確に打ち分けられないんだもん、
おんなじだよねー。
投稿: とりだおれ太郎 | 2016年10月11日 (火) 20時14分
たろさま、こんばんは
そ そ まったくその通りでございます
だいたいで このくらいと打つと、、、
やややの バンカー
これが 非常に多かったというか
記憶に残るんですよねぇ~~~
で
早速
今日 使ってきました!!( ´艸`)
予定通り
2打、、、短縮になったような
そんな気がします、、、笑
やはり
残り距離が正確なほうが
打つほうが
不正確であっても、、、、
いいような
気がしますよ~~~(;´・ω・)(;´・ω・)
投稿: 亀三郎 | 2016年10月12日 (水) 19時33分
大たたきすると自分が見えなくなる小生、こんな機械がほしかったです。(苦笑)
投稿: ローリングウエスト | 2016年10月13日 (木) 06時10分
ローリングウエストさん、こんにちは
いえいえ
機械があっても 大たたきしたときは
こころの中が
ヒートアップ、、、、です (;´・ω・)(;´・ω・)
投稿: 亀三郎 | 2016年10月13日 (木) 14時26分
こんばんは。
へぇ~ 今はこんな便利なグッズがあるんですね~
これならキャディさんの勘に頼ることも無く...
当然にベストスコア?
それにしても、亀さんのその道を究めようとする
飽くなき探求心(努力)には脱帽です!
投稿: ケン坊 | 2016年10月13日 (木) 22時30分
ケン坊さん、こんばんは
そうなんです
今年のベストではなかったですが
2番目のスコアでした
ま
機械よりも
コースの距離が短めだったが
一番の要因
でも、、、機械も良かったので
それが 二番の要因でしょうか
そんなふうに思っています。
投稿: 亀三郎 | 2016年10月14日 (金) 22時54分