2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 突然ですが、、、ちょっとセクスィーな猿です・・・ | トップページ | 香蔵製麺所(かぐらせいめんしょ):温玉ぶっかけうどん(冷)と、ナスとイモの天ぷら »

2016年7月13日 (水)

昔ながらのカレーライス&トマトたっぷり冷製パスタ(夏季限定)

写真;2016/07/12 au k-011使用

Akare01

昔ながらのカレーライス 600円 *亀三郎チョイス

Akare02

トマトたっぷり冷製パスタ 700円 *コン様チョイス

★ままだガーデンゴルフクラブ★

ショートコースで調整??

午後からの曇りに期待してたのですが、、、

あに図らんや?晴天酷暑が午前中から継続・・・

でも

スコアは暑さで 余計なことを考える余裕が無かったのが幸いしたのか

ふたりとも ベスト更新!!でした 笑

« 突然ですが、、、ちょっとセクスィーな猿です・・・ | トップページ | 香蔵製麺所(かぐらせいめんしょ):温玉ぶっかけうどん(冷)と、ナスとイモの天ぷら »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

コメント

亀たん おっはよー
このライスの形 最近見なくなりました。
やっぱ カレー、オムライスは昭和がいいです。
暑い時期 トマトはたっぷり食べてください。
亀たんにお薦めメニュー「食道楽」で
アップしてます、ご参考に


ふうこさま、こんにちは
さっき トマトの寒天のとこに コメしたつもりだったんですが
失敗したかも
あとで またチャレンジしますね (^_^;)(^_^;)
トマトは
生協から
箱買して 積極的に食べています
リコピンで
ガン 撃退!!
なんて、、、テレビの健康番組の見過ぎでしょうか 笑

昔ながらのカレー、、、

それこそ
おおむかしですが
亀父 弟と
三人で ここを回った時に
食べたメニューなんです

超ひさひさ、、、、
以前の味は
覚えてませんけど ドテッ

カレーライス・・・何処で食べてもそこそこの美味しさがありますよね!

内田さんの浅見光彦シリーズの文中でも・・・・
「ラーメンか、カレーライスにすれば
何処に行ってもあまり当たり外れのない食事にありつける!」と、言ってます??

私も当然カレーライスは好きだし・・・スパゲッティも好物です!
どちらも糖質タップリ・・・肥満のもとですが・・・(*^_^*)


るーちゃん、こんにちは
なるほど そう言われると
カレーとラーメン
定番中の定番ですが
ハズレは少ないような気がします。
浅見先生も さすがです~~~笑

夕食は
ズッキーニを貰ったので
亀三郎特製の
パスタにしようかと、、、
考え中ですが、、、
なんとなく
台所を
暑くするのも、、、いやかな、、なんて、、、

躊躇してるとこです (^_^;)

昔のカレーって、こんなでしたっけ。
今世紀に入って、何処のカレーもおいしくなったと思います。
昔は不味いカレーも多かったですが、やはり、情報の伝播ということなんでしょうね。
ズッキーニこそ、夏野菜カレーでしょう。

高校のときの学食のラーメンが食べたいです。 30円か50円だったかな、凄く不味いんですよ、でも。

ふたりともベスト更新って、なんぼやったん?
ちなみに、ゴルフに熱中していた頃、
吾輩はタイガーより凄い、ライオンと呼ばれていたんだぜぇ。
何故かって、110の王だからさ。

こんばんは。
そろそろゴルフは飽きませんか>笑<
ゴルフ遊びも楽しいけど、山もまあまあ楽しいですよ...
ケン坊は外食でカレーはあまり食べたことが無いので
イメージだけの世界ですが、定番のような盛り付け?
ままだガーデンゴルフクラブですか...
スコアも良くなってきたようで、そろそろ本コースかな?

こんにちは。
カレー!どうしてなんだろう・・・見たら食べたくなります!
ちなみに我が家は昨日カレーライスでした!
でも、私が作れなかったので・・・
息子が手作りの・・・と言いたいところですが・・・
レトルトカレー^_^;です!

こんばんは。
カレー、幾つになってもやっぱり好きなんですよね~♪
ナポリタンとかハンバーグも!
だから私も見ると食べたくなります。
こんなに遅い時間でもね!


iwamotoさん、おはようございます^^
昔ながらの、、、
たしかに 改めて言われると
どこが 昔ながらって気もしますが

個人的には
家庭のカレーと
いまどきのカレーの 中間的???
みたいな印象でした。

学食のラーメン
安い、、、
まずくても
お財布優先ですから
仕方がなかった時代??かもですよね
わたしも
学食のうどん、、、
やすかったけど
つゆが
滅茶苦茶関東風?の濃さで
しょっぱい味だったのを
思い出しました (^_^;)(^_^;)


たろさま、おはようございます^^
ここは ショートコースで
12ホールで  パー39 なのですが
5オーバーの 44!でした
個人的には
出来過ぎ 笑

次の本コースのスコアに
いい影響があると
いいと思っています~~~^^v

たろさまも
また
ゴルフ復活されたら いかがですか
最近の
ゴルフ談義
しましょうよ~~~~

イ・ボミのスイングが
どうのこうのって
話する人がいないので
寂しい最近なのです ドテッ


ケン坊さん、おはようございます^^
山も ゴルフも 酷暑が近づくと、、、
それだけで 遠のきそうな予感が、、、
とりあえず
山は
8月の那須、、、、この予定を
なんとか 踏ん張って
クリアしなければと、、、考えています。
もしかしたら
日光方面にも、、、
那須のあとに
出かけるかもしれません。

ゴルフは
天気予報で
33度以上の予想だと、、、、
ちょっと
熱中症が心配で、、、
予約する気分になれないわたしがいます。

倒れても
病院が近い
まちなかのショートコースで、、、
なんて、、、


いちごさん、おはようございます^^
レトルトも美味しいですよね
ここ数年の 亀けのマイブームは
銀座カリー 中辛!!
ちょっと高めかもですが
これにはまっています~~~

PS 黒田投手
   もうじき 日米通算200勝ですね
   敵チームですけど
   応援してますよ~~~^^v

   おとこ黒田!!って
   ムードがすてきです。


ペンタスキーさん、おはようございます^^
だはは
わたしと ペンタスキーさんの世代は
まさしく
ハンバーグ カレー世代のはしり??
じゃないですかぁ
って、、、
かってに世代を決めてしまって
すいません (^_^;)(^_^;)

デパートの最上階の
ナポリタンがちょっと脇にあった
ハンバーグ定食は
最高の
ご馳走だったでしょう???
子供のとき、、、ドテッ

こんにちは。
おお、ベストスコアですか! 素晴らしい!!
昼食のカレーとパスタが効いたのでしょうか(^_^)
それにしても、リーズナブル&美味しそうですね!
しかし、熱中症にはくれぐれもご注意くださいね。


チヤトラさん、こんにちは
今日も暑かったです
さっきニュースを見てたら
熱中症で搬送された人がたくさん、、、、

わたしも
その中の一人に
ならないように
十分に注意しますね m(__)m

あ~~しかし
この暑さは
危険ですよね、、、、
スタミナつくもの
食べないと、、、(;´・ω・)

個人的には
うなぎが
食べたい、、、、(ひとりごと)

この記事へのコメントは終了しました。

« 突然ですが、、、ちょっとセクスィーな猿です・・・ | トップページ | 香蔵製麺所(かぐらせいめんしょ):温玉ぶっかけうどん(冷)と、ナスとイモの天ぷら »