2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« イクスピアリで女子会(その3)タブレットで帰宅経路を調べてもらう。*最終回 | トップページ | 栃木「喜連川温泉」への旅(その2)かんぽの宿 栃木喜連川温泉 *和(なごみ)プランで »

2016年4月26日 (火)

栃木「喜連川温泉」への旅(その1)ショートコースの後、「清六家」でお昼ごはん

写真:2016/04/23 FUJI F1000EXR使用

Aseirokuya01

4月23日24日 1泊2日で中姉夫妻と 栃木 喜連川温泉へ行って来ました

今回の旅の始まりは ままだガーデンゴルフクラブ

中姉 人生初のコースです^^v(ショートコースですが)

*二人とも新調したキャディバッグで ご機嫌
 コン様のは マンシングのこの春の新作で、、、値引きが少なかった (´Д⊂グスン
 でも わたしも 新調したので、、、いつかの機会にご紹介、、、、笑

Aseirokuya02

そして お昼ごはんに市内の 清六家 へ *「横浜家系」らーめん

亀三郎のは とんこつ味噌らーめん

スペシャルランチで これに 餃子 ライスをつけて 980円です。

運動後なので 若者メニュー?に挑戦しました!!

★ 清六家 小山店 らーめんデータベース ★

Aseirokuya03

コン様は 同じスペシャルランチで

とんこつ塩らーめん

Aseirokuya04

中姉夫妻は とんこつ醤油らーめんに 半チャーハンにしましたよ^v

これは食べきれなかったので

「もったいないおばけがでちゃうかも ごめんね」って 言ってました。

« イクスピアリで女子会(その3)タブレットで帰宅経路を調べてもらう。*最終回 | トップページ | 栃木「喜連川温泉」への旅(その2)かんぽの宿 栃木喜連川温泉 *和(なごみ)プランで »

心と体」カテゴリの記事

国内旅行(栃木県北部)」カテゴリの記事

蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事

コメント

喜連川ですか、わたしでも聞いたことのある名です。
遊びたいだけ遊んで、食べたいだけ食べて、夜は温泉で飲んで。
幸せな人生ですね〜。

こんにちは!
ゴルフ旅行に行かれたのですね!
ゴルフで楽しんで、疲れた体を温泉で癒して
美味しいお食事をいただいて、の~んびり(*^_^*)
・・・私、行ってないですけど・・・
妄想で楽しませてもらいました!

亀たん こんちは
おしゃれなゴルフバック
これからは日ざしも強くなるので、
涼しげなうウエアー欲しくなりますね。
亀たん汗対策のグッズも必須ですね。
温泉とラーメンもコースに入れますよね

こんばんは、
またまたゴルフにお出かけ!   (^^)/
山用品だけでなくゴルフ用品も揃え趣味もいよいよ多彩ですね。
豚骨味噌ラーメンは濃厚でボリュームありそう。
ゴルフ場はグリーンの芝が清々しいです。
このあと喜連川温泉? ‥いやまだ時間がちょっと早いような気も。

喜連川温泉にお出ででしたか。
矢板からは近いですね。
ショートコースと温泉を楽しんで、〆は地元で「横浜家系」らーめん。
チャーシューたっぷりで美味しそう~。
もう、肉離れは大丈夫そうですね。

こんばんは。
先ずは”ままだゴルフガーデン”で足慣らしならぬ腕慣らし?
ゴルフ道具もお気に入りを揃えちゃって凄いね~
これならアベノミクスも少しは評判が良くなるかな>笑<
食べっぷりは亀さんの言う”若者メニュー”ですね👏👏👏
そして温泉へGoですね...お楽しみですね~

こんばんは。
温泉旅行とゴルフなんて、いい週末を過ごしましたね。
新しいキャディバッグでなんて気分もウキウキですね♪

夜中なんですが、ラーメンを食べたくなりました!(笑)
んんっ? 運動後?!
ビールは? ・・・ そして、スコアの報告が ・・・ !(笑)


iwamotoさん、おはようございます^^
喜連川
お聞きになったことあるんですね
むふふ
栃木の温泉も
けっこう有名だと思うと なんか嬉しいです^^v

シアワセな人生
そ そ
母の遺言なので・・・
体が動くうちに
山でも ゴルフでも どんどんやっておきなさい、、、と。
動かなくなると
お金があっても
なにも出来ないよ、、、って (^_^;)(^_^;)


いちごさん、おはようございます^^
去年まで 山をオススメしてたのですが
ゴルフもいいですよ~~~
って、、、、相変わらず いい加減ですね わたし 笑
いちごさんがやれば
ミッシェル・ウィーか
はたまた
ジョーダン・スピースか
って、、、片方は 男性でした 失礼
とにかく
かっこいいスタイルになりそうって
想像です^^v


ふうこさま、おはようございます^^
わたしのキャディバッグは 型落ちで
安くなってるのを買ったのに
コン様が 気に入ったのは 新作
う~~型落ちで いいのに、、、って
思いましたが、、、
気に入ってしまったので 仕方がないなぁって
諦めました 笑


そうそう
私の汗対策
よくご存知で、、、ドテッ
小太りのせいか、、、、大汗かきなんですよね 私
なにか
いろいろ対策を考えてみます。


武ちゃん、おはようございます^^
午前中 ゴルフで お昼は らーめん
そして
早めに移動してホテル入り
すこし早めにチェックインして
お風呂 ゆっくりが 亀家スタイルなんですよ~~~
ちょっと
夕食まで
時間が まのびしちゃう感もありますが
それが 好きなんです 笑


リンゴさん、おはようございます^^
喜連川 前から気になってたので
初めて行ってみました
日本三大美肌の湯
ぬるっとしてて いいお湯でした
矢板から 近いなぁ~~~と
リンゴさんを 思い浮かべながら
湯船につかってました。
これ
冗談に聞こえるかもですが
ほんとの話なんです。 ほんとですよ。


ケン坊さん、おはようございます^^
足慣らし だはは、、、たしかに 私の場合はそうかも、、、
3月に
13年振りにゴルフ 復活してから
ショートコースしか行ってませんが。。。。
それはさておき
しかし
中姉さまが
人生で初めてのコース、、、
けっこう大変でしたよ (^_^;)(^_^;)
人間 誰しも 人生初がありますけど、、、、笑


ペンタスキーさん、おはようございます^^
ショートコースといえども
コースデビューの人がいたので
スコアどころでは、、、なかったです (^_^;)(^_^;)
進行が げげげってほど 遅くて、、、
わたしは
後の組がきになって 気になって
自分のゴルフ、、、、
やったのか やってないのか
いや
やってないですね、、、、
気もそぞろで 笑

おいしそう。。。
亀ちゃんのブログ、よくラーメン出てくるよね 笑
ゴルフに温泉、リッチやーん
いいないいな、ゴルフはしたことないけど、温泉入りたいな

こんばんは
ゴルフと美味い食事で楽しめたようですね。
私もラーメン食べたくなります。

ゴルフですか。
仕事辞めた時に若い社員に選別を色々貰ったのでお返しにやりました。
もう長いことやっていないです。

ちょうどいま栃木訪問(足尾・佐野・大谷・足利)の写真を纏めているところです。


kaoちゃん、こんにちは
うちも ラーメン屋さん 行くほうかもですが
じつは 中姉さま、、、、わーめんマニア??
なので
拍車がかかっております
これ ほんとの話 (;´・ω・)(;´・ω・)

それから
温泉は
日本三大美肌の湯!!
効果は、、、、わからないですけど 笑


yodogawaさん、こんにちは
じつは うちも なんと 13年ぶりの復活! 笑
義兄に 強く強く誘われた、、、というのもありますが
体が動くうちに
なにか 山歩き以外に
やってみたくなったんです~~~~

温泉に行くのも楽しみなんですけどね (;´・ω・)


ローリングウエストさん、こんにちは
お そうですか
そちらの記事は 大作ですから
まとめるのは 時間がかかりますよね
でも
県民として
すごく楽しみです~~~^^v

この記事へのコメントは終了しました。

« イクスピアリで女子会(その3)タブレットで帰宅経路を調べてもらう。*最終回 | トップページ | 栃木「喜連川温泉」への旅(その2)かんぽの宿 栃木喜連川温泉 *和(なごみ)プランで »