初めての 『バーミヤン』の宅配 牛肉ピーマン弁当 香港風三元豚弁当 焼餃子
« BOOK・OFF:初めての村上春樹 『1Q84』 | トップページ | ペッパーランチの謎が解けた!辛口ソースは、Mサイズから添付・・・ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 小山駅東口「和酒バル Shanari」にて、鳳凰美田の飲み比べ!!(2017.06.23)
- 亀田の柿の種(北関東限定)(2017.02.27)
- さつま豚弁当と六白黒豚弁当(鹿児島黒豚角煮弁当?)(2017.02.21)
- 「栃木」にっこり梨タルト(2017.02.08)
- 京洛辻が花 最中型お茶漬け・・・ふぐ味(他に昆布味 梅味)(2017.02.07)
コメント
« BOOK・OFF:初めての村上春樹 『1Q84』 | トップページ | ペッパーランチの謎が解けた!辛口ソースは、Mサイズから添付・・・ »
こんばんは、
今の時代は便利になったものです。
各種飲食店の宅配サービスやスーパーやコンビニにも惣菜があります。
自宅でこしらえるより遥かに手っ取り早いですね。
ご飯は、さとうなどの保存も効きそうなパックのままレンジでチン!
お湯や水でも食べられるレトルトのパックご飯(アルファ化米)もあります。
災害発生時に普段備えておくのもいいかも知れません。
投稿: 武ちゃん | 2016年3月 9日 (水) 22時04分
昔、横川家の頃のバーミヤン、ラーメンとビーフンが好きだったのですが。
倒産した後で行ったら、すっかり味が変わっていて、もう行かないです。
投稿: iwamoto | 2016年3月 9日 (水) 23時13分
こんばんは。
我が家は暮れに 「ワクワクプレートB」 を注文しましたが、
亀家注文の品もうまそうですね♪
どちらの弁当も良いですが、
私が注文するとしたら 「牛肉ピーマン弁当」 にしようかな!
でも、ビールの部でおかずがなくなりそうです!(笑)
投稿: ペンタスキー | 2016年3月 9日 (水) 23時56分
おはようございます!
バーミヤン!残念ながらわが町には無いんです!
ほんと便利な時代になりましたね~(*^_^*)
ビールと焼き餃子!!
それと、ピーマン!!
我が家の夕食のメニューは、これで決まりですね♪
投稿: いちご | 2016年3月10日 (木) 09時32分
亀たん おばんげ=

ゴブゴブ
やっと落ち着き申した
バーミヤン 近所にもあるよ、
つーか我が家の近所と亀たんとこ似てるね
投稿: ふうこ | 2016年3月10日 (木) 16時39分
武ちゃん、こんにちは
時代は進み 変わって、、、ファミレスの宅泊
そして スーパーも宅配まで
ありますもんね
とりあえず
うちは 宅泊可能なファミレス 3軒
ガスト デニーズ バーミヤンと
試してみました。
次は?? そう、、、イトーヨーカドーの宅配!
ネットで 野菜とか 玉子とか注文できるらしいので
一度は試してみようかと思っています。
将来、、、、
車で
買い物に行けなくなったときのために
練習??? (^_^;)(^_^;)
PS 便利ですけど
やっぱり、、、亀三郎
まだまだ 現役料理人
やはり 自分で作って つくりたてが
しあわせ 感じます 笑
投稿: 亀三郎 | 2016年3月10日 (木) 16時44分
iwamotoさん、こんにちは
味、、、そう言われると
パンチがない?? そんな印象はあります
以前の バーミヤンの味
はっきり覚えてないので
あくまで
個人の感想ですけど (^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2016年3月10日 (木) 16時46分
ペンタスキーさん、こんにちは
そうそう
今度は ファミリーセットみたいな
いろんな種類が入ったものを 注文してみようと
思っています~~~~
ガストと比較して、、、
それが大事???
それはともかく
たしかに
ご飯というよりも
わたしも、、、、つまみ目線?で
こうゆう場合、、、、なってしまいます。
人に 酒あり
酒に つまみあり・・・
つまみに 愛あり
愛に 終わりなし
投稿: 亀三郎 | 2016年3月10日 (木) 16時49分
いちごさん、こんにちは
たしかに たしかに
焼餃子とビール チンジャオロースにビール
鉄板ですよね
広島に 黒田! マツダに コスモ!くらい
必須な条件かと??思います~~~
ん
コスモ
知ってます、、、
ラグジュアリー サルーン、、、、
昔
亀三郎が
乗ってみたかった車なんです。(^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2016年3月10日 (木) 16時52分
ふうこさま、こんにちは
落ち着きましたか???
写真のサークルとか ひいてしまったんですよね
おめめの 調子もあるし、、、
お加減みながら
ゆったり まったり 時は 自分のあとから
ついてくる
くるならこいやぁ~~
みたいな、、、、そうゆう心持ちで
お過ごし下さいましまし ^^b
え
近所と似てる
むふふ、、、じゃ、、、うちも
そこそこ
都会???
ほんとは
昔ながら
中華屋さんの 出前を取りたいんですが、、、
それが
ないんです、、、(T_T)
投稿: 亀三郎 | 2016年3月10日 (木) 16時55分
こんばんは。
イトーヨーカドーでも宅配をやってるんですか?
それなら店舗が閉鎖する前に試してみた方がいいですね。
ひょっとすると宅配サービスは、
外食産業の最後のカードかもしれませんね。
投稿: Lucian | 2016年3月10日 (木) 20時53分
Lucianさん、こんばんは
ですよね イトーヨーカ堂小山店 閉店に向けての
カウントダウンに入ってるようなので
試すなら
早めにしておかないと、、、、って思います
焦るな、、、(;´・ω・)(;´・ω・)
それと
宅配
私も 同感です
お店と同等の品質なら、、
寝っ転がって
オナラしながら食べても
気にならないですからね、、、、
外食の内食化で
こころの自由が 開放???
新しい時代の到来!
投稿: 亀三郎 | 2016年3月10日 (木) 23時01分
こんにちは。
バーミヤンは何度かお店に入ったことは
ありますが、テイクアウトの経験は無く、
多分、配達(範囲があるのかどうかも不明)の
区域外だと思われます。
う~ん 配達だと美味しさがどうかなといつも
思ってしまい、ココに限らずパスが多い>笑<
亀さんの倍近く生きてるケン坊も、配達の
お世話になる可能性が近いから早めに経験を
積んでおかないと...
投稿: ケン坊 | 2016年3月12日 (土) 10時48分
ケン坊さん、こんにちは
あ~~たしかに、、、宅配は お店で食べるよりも
味は 落ちてしまうと思います
たとて うちで レンジでチンして
温めても、、、出来立てには 敵わない??って
そんな気がします。
それはともかく
倍近く!!
だはは、、、それじゃ、、、仙人になってしまいますよ~~~
検査で
30代の若さのケン坊さんですから
たぶん
彼岸で
先に待っているのは 亀三郎かと、、、(^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2016年3月12日 (土) 16時32分