BOOK・OFF:初めての村上春樹 『1Q84』
写真:2016/03/08 FUJI F1000EXR使用
ブックオフの 100円コーナーで GET *税込み108円
定価だと 1800円 税別なので かなり お得に読書できますよね
ただ、、、1 、 2までだったので 3が読みたいときは
ちょっと、、、多めにお金を出さないとダメかも (^_^;)(^_^;)
1から3まで揃ってると、、、1冊360円だったので、、、やめたんです。。。
ん?? もしかして わたし、、、ものすごく せこい?? (^_^;)(^_^;)
« ABC MART :アウトレットセールでホーキンス・トラベラー購入 | トップページ | 初めての 『バーミヤン』の宅配 牛肉ピーマン弁当 香港風三元豚弁当 焼餃子 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ABC MART :アウトレットセールでホーキンス・トラベラー購入 | トップページ | 初めての 『バーミヤン』の宅配 牛肉ピーマン弁当 香港風三元豚弁当 焼餃子 »
こんにちは
私も旅へ行くときはブックオフかアマゾンの格安本を買って楽しんでいます。
地図と旅行本が多いです。
難しい本を読むと寝てしまいますので。
投稿: yodogawasyuhen | 2016年3月 8日 (火) 15時21分
yodogawaさん、こんにちは
わたしは 寝る前に必ず本、、、
今回の
村上春樹、、、適してるかどうかは別にして
想像してたよりも
エロっぽい??感じなので
亀三郎向きだったかもしれません 笑
投稿: 亀三郎 | 2016年3月 8日 (火) 15時56分
老眼が進んだので最近は滅多に本は読みません!
それと、村上春樹には全く興味がありません・・・・。
柔らかい本の方が眠らなくてイイかも・・・・?
投稿: るーちゃん | 2016年3月 8日 (火) 20時16分
こんばんは。
私は文学作品はほとんど読んだことがないです。
学生までの若い頃はよく読みましたが、
それ以後はノンフィクション系だけです。
真理や教訓は遠回しにしないでダイレクトに言えよ
という考え方なもので(笑)
投稿: Lucian | 2016年3月 8日 (火) 21時18分
こんばんは、
またまた廉価で驚きます。
売却するほうは、一体いくらになったのか気になるところ。
地図なども信じられないお値段で売られていますよね。
年月が経つとあまり実用に向きませんけど。
料理の本なんかはけっこう使えそうに感じますが‥。
投稿: 武ちゃん | 2016年3月 8日 (火) 22時03分
るーちゃん、こんばんは
もっと柔らかい本、、、たしかに!
それは言えてるかも
ん、、でも、、、
村上春樹 初めてですが
それなりの 柔らかさ?があるように感じてます 笑
投稿: 亀三郎 | 2016年3月 8日 (火) 23時21分
Lucianさん、こんばんは
真理 や 教訓 遠まわし
たしかに 小説って そうゆうことかもですよね
言いたい一行のために
原稿用紙を何枚も無駄にする(使う)
なんて ことが、、、、芥川の短編の一節にも
あったような??(;´・ω・)
投稿: 亀三郎 | 2016年3月 8日 (火) 23時24分
武ちゃん、こんばんは
たしかに そう言われると いったいいくらで?って
興味が沸いてきました
108円で売るのですから
30円くらい??とか、、、、(;´・ω・)(;´・ω・)
それから
わたしの場合
山関係とか
将棋関係とか
棚を探すのですが、、、、
なかなか関心をひくものに
出会えません
こうゆうのは
本棚において
売りに出す人が少ないような気がします。
PS こんどは 料理!! 棚をチェックしますね!!
投稿: 亀三郎 | 2016年3月 8日 (火) 23時28分
おはようございます。
BookOffだと一冊100(+税)で買えるんですね。
何も高いお金を出すばかりが能じゃないよとのご指南!
大変に有り難いレポです。
映画もしかり...今では1年も経つとテレビで見られる。
でも、このレポは亀さんが意図的なテク?
何でも勘ぐってしまうケン坊の大人げない...>笑<
投稿: ケン坊 | 2016年3月 9日 (水) 10時39分
ジョージ・オーウェルの「1984」と関係あるのですか。
投稿: iwamoto | 2016年3月 9日 (水) 11時07分
こんにちは。
100円で買えちゃうんですね^_^;
以前、断捨離した時に本を大量にブックオフに持って行きました!
ビックリするくらいの値段で引き取ってくださいました!
・・・・・・安くてビックリ!
捨てるよりは良いかな・・・くらい((+_+))
投稿: いちご | 2016年3月 9日 (水) 13時47分
ケン坊さん、こんにちは
意図的テク、、、は、分からないんですが (^_^;)(^_^;)
出来るだけ節約しようかと、、、笑
1800円の本を三冊買うと
そうとうな出費なので、、、
ま、、、本の場合は 図書館が一番かもですが
借りた瞬間に
返却日のことが
銀行の 返済日のように
気になるタイプなんで、、、
なんか ダメなんですよ~~~~笑
でも
久しぶりに
図書館
行ってみようかと、、、いう気も、、、
ちょっと読んでみたいフランス文学が
あるので、、、(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2016年3月 9日 (水) 16時34分
iwamotoさん、こんにちは
う、、、ジョージ・オーウェル
またまた
ぐぐってみます、、、(^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2016年3月 9日 (水) 16時34分
いちごさん、こんにちは
分かります、、、捨てるよりはいいかな、、、
買い取り金額は
そんな感じですよね
そして
ちょっと汚いのは
引き取ってくれないし、、、笑
あ、、、買ってくれないけど
処分はしてくれたかな??
記憶が、、、定かでないです (^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2016年3月 9日 (水) 16時36分