栃木百名山「仙人ヶ岳」(その5)山頂・標高662.9mに到着しました。
写真:2016/01/10 PENTAX K-3 DA35mmMacroltd使用
何回か アップダウンを繰り返し、、、
2回ほど、、、あそこが頂上かと、、、思っては ガッカリしたような (^_^;)
もう少しと思って コン様も頑張ります!
そして、、、山頂まで0.3km地点通過
およよ、、、
帽子を顔にかぶせて 日向ぼっこ中の人 発見
ほどなくして 仙人ヶ岳・山頂 標高662.9mに到着
栃木百名山シリーズ 亀家として 62座目クリアです
★歩行時間★
岩切登山口 → 生不動 38分
生不動 → 熊の分岐 37分
熊の分岐 → 仙人ヶ岳・山頂 24分
合計 1時間39分 *休憩時間含まず
栃木百名山の山名板は 地面に置かれていました。。。
山頂広場は広いです
写真は 桐生方面への登山道がある方向・・・
« 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その4)「熊の分岐」を通過。頂上まで、残り20分地点。 | トップページ | 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その6)山頂で、佐野名物「ふみきり寿司」*道の駅みかも »
「栃木百名山」カテゴリの記事
- 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その10)下山ルートをミス。車道を50分。*最終回(2016.01.12)
- 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その9)「維ノ岳」から「猪子山」まで、ミニやせ尾根を進む・・・(2016.01.12)
- 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その8)「宗ノ岳・山頂」から、「犬帰り」は巻いて進みました。(2016.01.12)
- 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その7)「熊の分岐」通過して、「知ノ岳・標高561m」まで(2016.01.12)
- 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その6)山頂で、佐野名物「ふみきり寿司」*道の駅みかも(2016.01.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その4)「熊の分岐」を通過。頂上まで、残り20分地点。 | トップページ | 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その6)山頂で、佐野名物「ふみきり寿司」*道の駅みかも »
山頂の手前にもう一つ広いピークがあって、自分も騙されちゃったのを思い出しました。
天気の良い日溜りハイクでしたね。
さてお次はお弁当ლ(´ڡ`ლ)
投稿: まっちゃん | 2016年1月11日 (月) 23時10分
まっちゃん、こんばんは
そ そ、、、あと0.3km地点も
広場がありますよね~~
あ、、、でも、、、
わたしの場合は、その手前のピーク
たしか、、、2個くらい??
そこが 山頂かと、、、期待してしまったです (^_^;)(^_^;)
お弁当は
ふみきり寿司!!!
ちこさまも お好きなようです~~~
投稿: 亀三郎 | 2016年1月11日 (月) 23時16分
亀たん フタフタ
今年も奥様のポーズ決まってます。
DAIGO風に声かけてあげてください。
投稿: ふうこ | 2016年1月12日 (火) 16時49分
ふうこさま こんにちは 2
DAI語で行きますか~~~
Y G N
よく がんばった ね
んん
だめだ、、、センスがない (T_T)
投稿: 亀三郎 | 2016年1月12日 (火) 17時22分