2015年 日本百名山 山バッジ(日光白根山 赤城山 谷川岳 安達太良山)
« 小山市:蕎麦蔵「きたみ」・・・天せいろ(1380円)&せいろ(700円) | トップページ | 初めてのデニーズの「宅配」:牛ロースステーキ(1150円)とサラダいろいろ*店舗限定 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 小山市:蕎麦蔵「きたみ」・・・天せいろ(1380円)&せいろ(700円) | トップページ | 初めてのデニーズの「宅配」:牛ロースステーキ(1150円)とサラダいろいろ*店舗限定 »
登山の記念バッジも貴重なお宝ですよね。
群馬の山にも百名山が幾つかありそうですが。
山の記事が次第に増え、サイドバーが長くなりそう! (・_・)/
この年末年始のお天気のよさ‥気温も高めで珍しいかな。
朝から一杯飲んで雑煮を食べると動きも鈍くなって困ります。
投稿: 武ちゃん | 2016年1月 3日 (日) 18時31分
遠くなると、遠征という感じになりますね。
やっぱり、宿泊出来るクルマに買い替えましょうか。
投稿: iwamoto | 2016年1月 3日 (日) 20時30分
あけましておめでとうございます!
今年も亀三郎節。楽しみにしてますね~。素敵なお写真も。(^^)
今年は、いくつ山バッジが増えるんでしょうね。
男体山と至仏山と、会津駒は「いっただき~」でしょうかね。(*^^*)
今年もどうぞよろしくお願いします。(^^)/
投稿: chikoやん | 2016年1月 3日 (日) 20時59分
武ちゃん、こんばんは
そ そ、、、だんだん 左サイドバーが長くなってしまって
いつか、、、取捨選択??しないと いけませんね (^_^;)
それから 朝寝 朝酒 朝湯に 昼酒 やってしまうと
ほんと
体が動きませんよね (^_^;)
って、、、、武ちゃんは
朝寝はしてない?? 笑
投稿: 亀三郎 | 2016年1月 3日 (日) 22時38分
iwamotoさん、こんばんは
す、、、するどい、、、、
気持ちは
キャンピングカー
でなくても SUV 4WD!! 笑
宝くじ
1000万で
いいけどなぁ、、、って、、、、(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2016年1月 3日 (日) 22時40分
ちこさま、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。
山バッジ
そ そ、、、、その3個は GETしたいですよね~~
頑張らなきゃ!!
あと
もうひとつ
じぇったい
行きたい にちひゃくがあるので
内緒で
ちこさまのブログで研究しようかと思っています
だはは、、、(^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2016年1月 3日 (日) 22時44分
亀ちゃん、あけましておめでとうございます。
今年も拙いブログですが、お付き合い頂けたら幸いです
どうぞ、宜しく御願い致します。
投稿: kao | 2016年1月 4日 (月) 05時40分
kaoちゃん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。ペコリ
わたしも
すこしでも
いい写真が撮れるように
頑張りますね!!
投稿: 亀三郎 | 2016年1月 4日 (月) 15時41分
こんにちは。
このバッジ、3Dプリンターで簡単に作れそうですね。
行きたい山のを先駆けて持てば、イメトレになりそうです。
PS.
GF2とG14の組合せはベストマッチです。
広角系の単焦点があれば、ズームレンズはほとんど要らない感じです。
ただ、シャッター音が結構大きいのが気になりますが。
投稿: Lucian | 2016年1月 4日 (月) 16時03分
Lucianさん、こんにちは
3Dプリンター
テレビでみたことがありますが
すごい技術ですよね
時代は どこまで進むのか、、、、
あ
でも へんなことに利用するのは
やめてほしいですよね ピストルとか (^_^;)
GF2
そ
そこなんですよ
シャッターの音と フィールが、、、、
このあたりが
変わると すごくいいですよね~~~(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2016年1月 4日 (月) 16時55分