2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる? | トップページ | エーデルワイス・スキーリゾートから『栃木の冬山』風景 »

2016年1月24日 (日)

NECのノートパソコン LAVIE NS700購入しました。(intel corei7) 

写真:2016/01/24 FUJI F1000EXR使用

Apasokon01

某大手量販店で 展示・在庫品限りの特売品

展示は白

在庫は 黒のみ、、、ってことで 在庫の黒を選択しました (^_^;)(^_^;)

OSはwin8だったのですが win10へバージョンアップしました。

今までが 白、、、今度の黒は、、、指紋と 手の汗、、、目立ちます

今回から 初めて しっぽ無しのマウスになりました(*^ー゚)bグッジョブ!!

« 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる? | トップページ | エーデルワイス・スキーリゾートから『栃木の冬山』風景 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

おお〜。 この寒波の中で、おめでとうございます。
窓十、うまく動きそうですか。

購入おめでとうございます。
私も先月、仕事用のPCを、8.1から10にしました。
多分、使いやすくなっただろう?と思います。
個人的には、カメラとPCは消耗品だと考えているので、
あまりコストをかけないように心掛けています。
中古でもいいので予備機を必ず備えています。


iwamotoさん、こんばんは
まだ
導入したばかりなので
これから バグとか問題でるかもですが
いまのところ
順調かと思っています^^v


lucianさん、こんばんは
わたしも 前のWIN7機が動いていますので
そちらをサブ?でって 考えています~~~
そして
コストは 同感
常に パソコンも カメラも
型落ちになってから 購入しております ('◇')ゞ('◇')ゞ

こんばんは、
おぉ~ノートPC調達でしたか。  (^^♪
10にアップ・グレード‥うまくいったようですね。
長く使えるときもあるけど、短い寿命のときもありです。
予備機があれば、なにかと心強いですよね。
当方も最近購入したPC‥キーボードもマウスもひも付きです。
いままでコードレスだったのでちょっと紛らわしい。

おニューパソコン良いなぁ。
自分のパソコンは低血圧で冬場は一回で起動せず。
スイッチを入れてもバイオスが立ち上がってこないので、一旦電源ボタン長押しで落として2回目とか3回目でやっと起動します。
春先、暖かくなると何事も無かったように一発起動するので、買い替えに踏切れないのですが、冬も元気に動いて欲しいぞ>MyPC

おはようございます
やはりPC新しくなると早さ実感できますね でも慣れてくると
遅く感じられてくるので困ったもんですが・・・

おはようございます
PCがおニューですか~ しかもWin10に
おめでとうございます\(^o^)/
買い替えのタイミングでの10へのアップグレード
一番良いかもですよね
ケン坊は8.1のままで暫くは様子見する予定です
何かのタイミングで考えたいと...

なんでもおニューは良いものです。
今後のPCライフ、益々充実することでしょう(^^)v


武ちゃん、おはようございます^^
win10 いまのところ問題なく使えています
ただ win7のノートとの併用になってますので
いまは 7機でコメ書いています 笑
それと
たしかに 当たり外れがありますよね
7機は 当たりだったみたいで
ちょうど丸5年になります~~~~
こんどの10機も 当たりの機種だったら
いいのですが、、、(^_^;)(^_^;)


まっちゃん、おはようございます^^
うぐぐ、、、まじっすか、、、低血圧のパソコン
これは 初めての内容かも (^_^;)(^_^;)
でも その状況だと
買い替えに踏み切れない、、、、
そのお気持ち 分かるような気がします^^;;

今年は
早く暖かくなるのかな・・・そんな予感も、、、、
いまは 寒気で寒いですけど


夢さん、おはようございます^^
そうなんですよね
最初は 早いんですよね
でも だんだん 遅くなる、、、笑


ケン坊さん、おはようございます^^
パソコン詳しくないので あれですが
win7からの 10なので
画面とか イメージがだいぶ変わりました 
まだ
触ってる時間が短いので
どんなものか、、、
これから だんだん分かってくると思います (^_^;)(^_^;)


リンゴさん、おはようございます^^
PCライフも 山歩きライフも
充実させていきたい!と
わたしも 考えています~~~~^^v

こんにちは。
おぉ、ニューPC、いいですね~♪
しかもcore i7ではありませんか! かなり快適でしょうね^^
そうそう、“しっぽ無し”も、ほんと便利でしょう!
これからバリバリ活躍させてあげて下さい^^v

Windowsの機種は最近殆ど知識がありませんが・・・
OSが10.0だと可成り校則なのでは??

我が家にも化石化した(?)東芝のノートパソコンがありますよ!
ダルマ型のMacも生きております。

ワイヤレスのマウスは使いやすいですネ・・・・・!!

おニュー♪ いいなぁ。おめでとうございます♪
で、win10の使い心地はいかがですか?
ようやくwin8に慣れたので、怖くて、バージョンアップできない私です。(^^;

うちのしっぽ無しのマウスちゃんは、お行儀悪くて、年中テーブルから落下。
そのうち壊れるんじゃないかと、心配です。(^^;(^^;

おはようございます。
おニューPC、おめでとうございます♪
新しいうちはサクサク動いて、気持ち良いですよね。
いいなぁ~♪

我が家のPCも段々遅くなってきてるし、
会社のPCは立ち上がりが遅いのなんのって!
毎朝イライラです!(笑)

こんにちは!
あら!PCが新しくなったのですね(*^_^*)
いいなぁ~いいなぁ~♪
我が家ももう結構年数経っているので・・・
新しくしたいけれど・・・
当分は我慢です!


チャトラさん、こんばんは
新しいPC めちゃくちゃ早くなるかと思ったら、、、、
今日時点では
期待したほどは??って 感じも 笑
WIN7機も 
立ち上がってしまえば?
まぁまぁなので
いまも 7機で コメ書いています====

2台あれば
なにかあったときも 安心ですから いいですよね^^v


るーちゃん、こんばんは
WIN10に対応してないソフトがあるので
それをどうするか??
いま 考え中です。
フォトショップとか
将棋の対戦ソフトとか、、、、
新しくしようか、、、WIN7機で我慢して
使い分けしようか、、、
今は
そんなところです 笑


ちこさま、こんばんは
そっか、、、しっぽがないと、、、落ちますよね、、、
わたしも そそっかしいので
それ やりそうです (^_^;)(^_^;)
出来るだけ気をつけますね!!
それはそうと
WIN10ですが、、、、
愛用のソフトで使えないものが
出てくるので
それが、、、問題
新規に ソフトを買うか、、、
win7機と 使い分けするか、、、、
そこが 問題だ!って 状況です 笑


ペンタスキーさん、こんばんは
そ そ、、、立ち上がりの時間が問題ですよね
イライラするの、、、よくわかります
ま、、、でも、、、7機も 立ち上がってしまえば
普通に使えるので
このコメも なれた7機で書いています。
使いたいソフトが
7機にあるばあいは
どうしても、、、、古いほうの
電源いれてしまいます。
今は、、、そんな状況なんです 笑
win10に
ソフト導入するか、、、考え中、、、、
また
お金がかかることなので (^_^;)


いちごさん、こんばんは
今まで だいたい 4年周期で買い換えていたのですが
今回は
ちょっと 我慢期間を長くして
5年で買い換えてみました
あ、、、買い換えてじゃなくて
追加導入ですね。
7機も 並行して使っていますので、、、、、
じつは 亀三郎の場合
フォトショップ、、、
7機しかインストールしてないので、、、、
必然的に 7機を使わざるを得ないんです (T_T)

新しいパソコン、良いですね。
ウキウキと箱から出してセッティングされたことでしょう。
私自身はWindows10とか8とかまるでわからず、
どこが違うのか聞いてもすぐ忘れちゃったりします。
もう全部お任せ。
そうそう、マウスだけはしっぽのないのを自分で選びましたけどね。


ふうかさん、こんにちは
わたしも 詳しいほうじゃないので
8でも 10でも、、、分かってません (^_^;)(^_^;)
7からの
バージョンアップなので
8がどんな感じか分からないって
いったほうが 正確かもですが 笑

マウスは
尻尾なし
やはり いいですね~~~

いままで 尻尾
いつも 邪魔だなぁって思ってましたので (^_^;)(^_^;)

この記事へのコメントは終了しました。

« 小山ハーベストウォーク:『メリーゴーラウンド』に。子供がいるから、大人も乗れる? | トップページ | エーデルワイス・スキーリゾートから『栃木の冬山』風景 »