カラオケボックス「まねきねこ」で、ご当地コロッケフェア:「高岡大仏コロッケ」
11月8日
それなりに 寒くなって来ましたよね
今日は 立冬
写真:FUJI F1000EXR使用
或る日のカラオケ・シリーズ
先月の話ですが カラオケボックス まねきねこに行ったとき
ご当地コロッケフェア開催中!
話のねたに 高岡大仏コロッケ(長径14cm)を注文
オーソな味で 美味しかったです
ただ ソースがついて無かったので 特別に?持ってきてもらいました
最近は
コロッケにソースつけないのが主流なのでしょうか?? (^_^;)(^_^;)
« PENTAX K-3 ボディ 購入しました。 | トップページ | PENTAX K-3 高感度テスト:ISO400からISO51200まで »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 小山駅東口「和酒バル Shanari」にて、鳳凰美田の飲み比べ!!(2017.06.23)
- 亀田の柿の種(北関東限定)(2017.02.27)
- さつま豚弁当と六白黒豚弁当(鹿児島黒豚角煮弁当?)(2017.02.21)
- 「栃木」にっこり梨タルト(2017.02.08)
- 京洛辻が花 最中型お茶漬け・・・ふぐ味(他に昆布味 梅味)(2017.02.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« PENTAX K-3 ボディ 購入しました。 | トップページ | PENTAX K-3 高感度テスト:ISO400からISO51200まで »
コロッケは醤油でしょ。 日本食なので。
でも、コロッケはマヨでしょ。 コロッケはケチャでしょ。 自由ですね。
招き猫って、こちらにもあったような。 食事も出来るのですか。
三大洋食のコロッケ、もはや海外でもコロッケで通じるようです。 代表的日本食。
和食ではないと思いますが。
クロケットは、日本で言えば、クリームコロッケですよね。
どこからジャガイモがやって来たのでしょう。
投稿: iwamoto | 2015年11月 8日 (日) 13時27分
iwamotoさん、こんにちは
最初 ドキッとしました
実を言うと わたしは両刀使い!! 笑
ソースでもしょうゆでも大丈夫~~なんです。
さすがに
このコロッケだと
マヨと ケッチャプは パスかもです (^_^;)(^_^;)
それから
まねきねこ
スパゲッティも らーめんもあります
そうゆうもので
食事できますし
かつ 持ち込みもOKなんです^^v
ん
じゃがいもはどこから、、、
う~~~
薩摩から、、、って、、、、それはサツマイモ
いや、、、サツマイモも
もともとは どこか南国からでしょうかね (^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2015年11月 8日 (日) 14時34分
こんにちは、揚げたてメンチのソース無しはソース付けより美味いと
思いますが、それも揚げたてのみですね。
コロッケは、揚げたてでもソース無しでは美味いと思わないです。
投稿: 山本 | 2015年11月 8日 (日) 14時49分
山本さん、こんにちは
じゃ、これは コロッケなので
ソースが絶対必要ですね!!
ちなみに
ここは
カラオケなので
レンジでチン だったと思われます 笑
投稿: 亀三郎 | 2015年11月 8日 (日) 15時00分
こんにちは。
週末はあまり天気が良く無くて...今日は朝から雨!
おぉ亀さんは相変わらず”カラオケ”に入りびたり?
コン様との採点争いに熱い火花が飛び散ってる予感...
へぇ~ カラオケボックスでご当地コロッケフェアなんて
イベントもやっているなんて初めて知りました>(*_*)<
ケン坊も、ソース&しょうゆはどちらでもOK派です
できれば揚げたてが良いですが、次善はチンかな?
投稿: ケン坊 | 2015年11月 8日 (日) 15時50分
ケン坊さん、こんにちは
亀サブ、、いちおうプロ歌手なんで
声の調子を整えるのに
カラオケボックスは必須なんですよ~~~笑
それはそうと
同じですか!!
わたしも どっちもでもいけます
そのときの気分で
しょうゆが良い時も かなりあるかも^^v
こないだ
テレビを見てたら
五郎丸選手は
トンカツにしょうゆ!!でした~~~
PS 雨、、、なんか、、、やっぱり嫌ですね
ちょっと寒いし、、、
気温が下がると
神経痛がでてきて
おいねぇです (^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2015年11月 8日 (日) 16時25分