栃木百名山「釈迦ヶ岳」「鶏頂山」(その8)鶏頂山・山頂 1765mに到着
写真:2015/11/04 PENTAX K20D DA16-45mm使用
ロープの急登や、、、
ミニハシゴの力を借りて。。。
鶏頂山神社(=山頂)に到着しました。
拝殿前からは、雲海の日光連山が
釈迦ヶ岳よりも より近く見えました。
到着の記念に半鐘をならすコン様
山名板と記念写真^^v
最初、、ここも無いかな?と思ったのですが
ありました! 栃木百名山の山名板~~~
鶏頂山なので 鶏のポーズで決めてもらいました 笑
栃木百名山シリーズ 亀家として60座目GET
★ 歩行時間 ★
西口登山口 → 弁天沼 1時間10分
弁天沼 → 釈迦ヶ岳(御岳山)・鶏頂山分岐点 20分
釈迦ヶ岳(御岳山)・鶏頂山分岐点 → 御岳山 17分
御岳山 → 釈迦ヶ岳・山頂 45分
釈迦ヶ岳・山頂 → 鶏頂山・山頂 1時間11分
合計 3時間42分 *休憩時間含まず
« 栃木百名山「釈迦ヶ岳」「鶏頂山」(その7)分岐点を過ぎ鶏頂山登山道へ | トップページ | 栃木百名山「釈迦ヶ岳」「鶏頂山」(その9)鶏頂山・山頂広場から・・・ »
「栃木百名山」カテゴリの記事
- 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その10)下山ルートをミス。車道を50分。*最終回(2016.01.12)
- 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その9)「維ノ岳」から「猪子山」まで、ミニやせ尾根を進む・・・(2016.01.12)
- 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その8)「宗ノ岳・山頂」から、「犬帰り」は巻いて進みました。(2016.01.12)
- 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その7)「熊の分岐」通過して、「知ノ岳・標高561m」まで(2016.01.12)
- 栃木百名山「仙人ヶ岳」(その6)山頂で、佐野名物「ふみきり寿司」*道の駅みかも(2016.01.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 栃木百名山「釈迦ヶ岳」「鶏頂山」(その7)分岐点を過ぎ鶏頂山登山道へ | トップページ | 栃木百名山「釈迦ヶ岳」「鶏頂山」(その9)鶏頂山・山頂広場から・・・ »
こんにちは。
雲海も眺める事できて良かったですね(*^_^*)
素晴らしい景色です!
ミニハシゴがないと登れないような場所もあるのですね・・・
そんな険しい所を登って・・・
奥様、鶏ポーズ!可愛い~~!!
投稿: いちご | 2015年11月 6日 (金) 11時20分
鶏頂山 無事につきましたね~♪
で、コン様の鶏ポーズ。かわいいっ!!
投稿: chikoやん | 2015年11月 6日 (金) 13時02分
いちごさん、こんにちは
いちごさんちの方の霧の海
あそこ ほどではないですが
すこし 雰囲気は似てるでしょう?
(^_^;)
あ、 それと 鶏ポーズ
似てますですか?
ならば 良かったです ^^v
投稿: 亀三郎 | 2015年11月 6日 (金) 15時46分
ちこさま、こんにちは
ポーズ どんもありがとうございます
でも
まだまだ
ポーズの先生 ちこさまの域までは
遠いです~~~
でも
出来るだけ近づけるように
頑張りますね!!
投稿: 亀三郎 | 2015年11月 6日 (金) 15時48分