日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その5)トテ馬車にビビるコン様
« 日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その4)ロープウェイ利用して下山 | トップページ | 日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その6)榛名湖温泉「ゆうすげ」へ*最終回 »
「関東の山々」カテゴリの記事
- 茨城の山々:「加波山」(その10)無事に、駐車地まで下山できました*最終回(2016.01.10)
- 茨城の山々:「加波山」(その9)振り返るとアンテナが3基。奥からFM、NHK、国交省。(2016.01.10)
- 茨城の山々:「加波山」(その8)燕山・山頂 標高701mに到着。展望は木々の間から僅かに。(2016.01.09)
- 茨城の山々:加波山(その7)燕山まで0.2km地点の東屋で、おにぎり休憩(2016.01.09)
- 茨城の山々:「加波山」(その6)加波山神社・拝殿に到着 標高636m。(2016.01.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その4)ロープウェイ利用して下山 | トップページ | 日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その6)榛名湖温泉「ゆうすげ」へ*最終回 »
こんばんは。
トテ馬車にたじろぐコン様って何とも”かわゆい”ですね。
まだまだ二十歳で十分に通りますよ>笑<
亀さんがコン様に首ったけなのが判ります...羨ましい!
投稿: ケン坊 | 2015年10月22日 (木) 20時03分
ケン坊さん、こんばんは 2
だはは
後姿 20歳と呼んで下さい
でもでも
マジで
怖がりですよ
とくに 岩場、、、、
どうして そんなに慎重になるのか、、、
ってくらい ビビリです。。。。(^_^;)(^_^;)
ま
わたしも
岩場は 早いほうじゃないですが・・・
投稿: 亀三郎 | 2015年10月22日 (木) 20時55分
おふたりで乗馬を始めては如何でしょう。
山も登れるでしょうし。
投稿: iwamoto | 2015年10月22日 (木) 22時48分
iwamotoさん、おはようございます^^
あ
そう言えば
乗馬体験もありました!
コン様は
乗りたかったみたいですが
わたしが、、、疲れてて、、、、(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2015年10月23日 (金) 05時20分