2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その4)ロープウェイ利用して下山 | トップページ | 日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その6)榛名湖温泉「ゆうすげ」へ*最終回 »

2015年10月22日 (木)

日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その5)トテ馬車にビビるコン様

写真:2015/10/19 PENTAX K-5Ⅱs DA16-45mm使用

Atotebasha01

榛名山ロープウェイは2連タイプ??

そして 立ち乗りです *椅子はありません

Atotebasha02

榛名高原駅に到着

Atotebasha03

そして、、、突然のトテ馬車に たじろぐコン様・・・

Atotebasha04

実際、、、寄ってこないか、、、噛み付いてこないか、、、

かなりビビっています

トテ馬車の御者のおじさん それを見て苦笑いしてました (^_^;)(^_^;)

Atotebasha05

そして

振り返って 榛名富士

Atotebasha06

最後は 午前中に登った 掃部ヶ岳

これにてハイキング終了

次は 汗を流しに「立ち寄り湯」へ 

« 日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その4)ロープウェイ利用して下山 | トップページ | 日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その6)榛名湖温泉「ゆうすげ」へ*最終回 »

関東の山々」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
トテ馬車にたじろぐコン様って何とも”かわゆい”ですね。
まだまだ二十歳で十分に通りますよ>笑<
亀さんがコン様に首ったけなのが判ります...羨ましい!


ケン坊さん、こんばんは 2
だはは
後姿 20歳と呼んで下さい
でもでも
マジで
怖がりですよ
とくに 岩場、、、、
どうして そんなに慎重になるのか、、、
ってくらい ビビリです。。。。(^_^;)(^_^;)

わたしも
岩場は 早いほうじゃないですが・・・

おふたりで乗馬を始めては如何でしょう。
山も登れるでしょうし。


iwamotoさん、おはようございます^^

そう言えば
乗馬体験もありました!
コン様は
乗りたかったみたいですが
わたしが、、、疲れてて、、、、(^_^;)

この記事へのコメントは終了しました。

« 日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その4)ロープウェイ利用して下山 | トップページ | 日本二百名山「榛名山・榛名富士」(その6)榛名湖温泉「ゆうすげ」へ*最終回 »