小山市:2015年小山サマーフェスティバル「花火大会」(その2)フィナーレに向けて
今日から8月

暑い日 続いてますが リポビタンD 1日2本で頑張ってます (^_^;)(^_^;)
ん、、、もしかして カロリー摂り過ぎ??
写真:2015/07/26 FUJI F1000EXR使用(ほろ酔いモードで)
« 小山市:2015年小山サマーフェスティバル「花火大会」(その1)失敗写真にも味がある?? | トップページ | イクスピアリ:「モンスーン・カフェ」でランチ(1300円)*二人女子会 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小山市:「喜多川」で『うな重定食(並)』2,300円でお昼ごはん(2016.08.17)
- 小山市:思川温泉「思水館」に宿泊(その3)そして、部屋でも飲む*最終回(2016.05.18)
- 小山市:思川温泉『思水館』に宿泊(その2)夕食は、「〆張鶴」とともに・・・(2016.05.16)
- 小山市:思川温泉「思水館」に宿泊(その1)ログハウスでテラスに露天風呂付き(2016.05.14)
- 小山市:『小山キッズランド』に行って来ました!!(2016.05.12)
「近所の赤ちゃん」カテゴリの記事
- 引っ越しちゃった女の子のお母さんのお姉さんの次女ちゃん!!(2015.11.14)
- 引っ越しちゃった女の子のお母さんのお姉さんの長女ちゃん!(2015.11.13)
- 小山市:2015年小山サマーフェスティバル「花火大会」(その2)フィナーレに向けて(2015.08.01)
- 小山市:『ムサシ』で、生ビールセット(ニラレバ炒め、ポテト入り焼きそば等)(2015.07.07)
- Rちゃん、町内運動会で気分乗らず・・・参加種目0(2014.10.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 小山市:2015年小山サマーフェスティバル「花火大会」(その1)失敗写真にも味がある?? | トップページ | イクスピアリ:「モンスーン・カフェ」でランチ(1300円)*二人女子会 »
露光間ズームなど、練習しては如何でしょう。
広報の写真が、どうかなさいましたか。 頼まれていたのに失敗したとか?
Rちゃん、おとなになったら、おじちゃんと結婚する、なんて言ってませんでしたか。
投稿: iwamoto | 2015年8月 1日 (土) 14時36分
iwamotoさん、こんにちは
いつも花火大会のフィナーレの方で、
広報に採用される豪華な?花火が
打ち上げられるのですが
それを撮るのを失敗したんです。(^_^;)
頼まれたわけじゃないのですが
たんに、、、
ちょっと がっかり、、、笑
それから
だんだん Rちゃんは
遠ざかっていく感じ・・・
だんだん 大人になって
他人のおじさんには 興味がなくなっていくのかも
寂しいけど、、、(T_T)
PS そちらのブログにコメを
入れられない状況です
もそっとしたら またトライしてみます (^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2015年8月 1日 (土) 14時56分
夏の夜空に打ち上がる花火は清涼感がありますね。
文字通りの納涼花火大会となったでしょうか。
それにしても暑い!
帰ってきたばかりですが、また標高の高い山へと逃避したくなりました(;^ω^)
投稿: リンゴ | 2015年8月 1日 (土) 17時44分
こんばんは。
「ほろ酔いモード」のメカニックを分析中です(笑)
シーンモードに「花火」がありますが、それを使われたのでしょうか。
それともPモード?
「花火」なら距離が無限遠に固定されるので、
ピントを外してボカすことはできなくなります。
この点がミステリーなのです。
FUJI F550EXRの花火モードは露出が低めで白飛びが抑えられていました。
投稿: Lucian | 2015年8月 1日 (土) 20時17分
リンゴさん、おはようございます^^
サマーバケーション
たくさん山に行かれましたね~~~
地元でくすぶってる私には、、、
もう 羨ましくて、、、仕方がないです!
あ
まだ
残りの山がありましたね
そちらも楽しみにしておりますので~~~^^v
投稿: 亀三郎 | 2015年8月 2日 (日) 10時20分
Lucianさん、おはようございます^^
モードは EXRオート? すべてカメラにお任せモード
だったと思います。
当時の記憶では
すべておまかせならば
自然と
花火モードになるんだろう、、、って、、、
これまた 安直な考えで、、、(^_^;)(^_^;)
ぴんとが合わない写真は
合ってないと分かってながらも
シャッター切れたので そのまま押し込んだものです 笑
これから
このカメラ
シーンモードがあって
花火設定 どうするのか、、、調べてみますね
あ~~
なんて、、、いつもながら てきとうなんでしょう わたし (T_T)
投稿: 亀三郎 | 2015年8月 2日 (日) 10時23分
こんにちは。
えっ!!Rちゃんの妹って
写真で拝見した、あの赤ちゃん・・・ですか?
もうこんなに大きくなったのですね♪
ビックリしちゃった・・・
子どもの成長って早いですね~♪
何だか子どもたちは花火より
亀さんの方に興味津々って感じですね(*^_^*)
投稿: いちご | 2015年8月 3日 (月) 10時53分
おはようございます。
猛暑猛暑と毎日のように念仏を唱えてるような...
そう言えば花火だったんですね~
小山の花火は数年前に行きましたが混んでて>笑<
この日は”大倉山”からの帰りに電車に乗ったら
若々男女が浴衣姿など思い思いのいでたちで電車に
乗り込みワイワイしてたのを思い出しました。
ケン坊は花火の写真は撮る勇気も自信もありません。
挑戦する意欲も萎えてます...
投稿: ケン坊 | 2015年8月 4日 (火) 07時09分
いちごさん、こんにちは
そうそう あの赤ちゃんが、こんなに大きく、、、
ひとんちの子は
早いって良く聞きますけど
ほんとです!!
それから
子供って 花火 飽きちゃうの
早いですね
亀さんのほうが
関心持ってる時間が
長かったですよ~~~ 笑
投稿: 亀三郎 | 2015年8月 4日 (火) 14時34分
ケン坊さん、こんにちは
殺人猛暑ですよね 熱中症で搬送される人の数
はんぱないですから (^_^;)
意外と
室内にいるときが危ないと
テレビで言ってたので
一応 注意してますです。
ケン坊さんも お気をつけてくださいませ (^_^;)
それから
花火
ことしは 手抜き??で
手持ちでコンデジですませました。
お客さん来て
飲んでいたので
面倒になってしまったんです 笑
投稿: 亀三郎 | 2015年8月 4日 (火) 14時36分