2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 栃木百名山「薬師岳」「夕日岳」(その8)蕗平からの登山道近くでお昼ごはん | トップページ | 栃木百名山「薬師岳」「夕日岳」(その10)青空の下、不動尊像まで戻って来ました »

2015年5月 7日 (木)

栃木百名山「薬師岳」「夕日岳」(その9)夕日岳・山頂からの景色

写真:2015/05/05 PENTAX K20D DA16-45mm使用

Ayuuhikesiki01

お!ガスがとれきました

Ayuuhikesiki02

望遠端で、奥白根山(たぶん) まだまだ雪がありますね

Ayuuhikesiki03

アカヤシオと奥白根

Ayuuhikesiki04

青空とアカヤシオ

Ayuuhikesiki05

振り返って「夕日岳」

Ayuuhikesiki06

三ツ目から

さぁ これから頑張って帰ります~~

青空になってきたし、景色も楽しめるかな~~

« 栃木百名山「薬師岳」「夕日岳」(その8)蕗平からの登山道近くでお昼ごはん | トップページ | 栃木百名山「薬師岳」「夕日岳」(その10)青空の下、不動尊像まで戻って来ました »

栃木百名山」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
またまたお邪魔しない間に
すご~くたくさん更新されているので
これからじっくり拝見しますね!

私も山歩きして運動したい~・・・
このGWでまたちょっと体重増加したような気が・・・
こんなんじゃいけない!!


いちごさん、こんばんは
じ、、、じつは、わたしも、、、
GW中に、山歩きのし過ぎ??で
筋肉量が増えてしまって
比例して?
体重増加、、、
まずい状態になっています
なんとか
筋肉量を落とさずに
体重を落としたいんですが、、、
これが
一番難しいことかも???(^_^;)(^_^;)

こんばんは。
やはり山は青空が良いですよね~
自然も憎いですね~ 行きは気を揉ませ
帰りにはその分まで気分よくさせる策?
嬉しそうな亀さんとコン様の顔が...

亀たん おっはよー
気持ちのいい空。
アカヤシオも映えます。


ケン坊さん、おはようございます^^ 4
そうそう そうなんです
山頂では ガス 気温10度 雨もちょっと、、、
なんだかなぁ~~~って
テンション 
上がりませんでしたが
復路スタート時点になると
ガスが消えて
展望が!!
って、、、うれしい展開に ー^ー^ー


ふうこさま、おはようございます^^
今日は
小山も 朝からはれ!!
アカヤシオはないけど
気分はいいです~~~~

この記事へのコメントは終了しました。

« 栃木百名山「薬師岳」「夕日岳」(その8)蕗平からの登山道近くでお昼ごはん | トップページ | 栃木百名山「薬師岳」「夕日岳」(その10)青空の下、不動尊像まで戻って来ました »