2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 黒糖大判かりんとう | トップページ | 小山市:「くわっせ」・・・もりそば、かき揚げ、小山和牛カレー(小) »

2015年3月 7日 (土)

DISNEY:ポテトスナック(バーベキュー味&しお味)

3月7日 午前7時30分現在
・・・ ・・・ ・・・
テレビのCMで
ガラケー回収車が街なか巡回?してました
うちも
スマホにしなきゃ。。。って、
一瞬思わせる効果ありますよね (^_^;)
え、、、そんな効果はない??
でも
いろいろ
スマホを調べてるわたしが、、、います、、、今 笑

写真:Nikon P5100使用 DISNEY ポテトスナック

Apoteto01

Apoteto02

頂きものだったか・・・

それとも、、、コン様が買ってきたものか・・・

忘れてしまったのですが (^_^;)

« 黒糖大判かりんとう | トップページ | 小山市:「くわっせ」・・・もりそば、かき揚げ、小山和牛カレー(小) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
携帯はスマホを使っていますが重たいです。
ガラケーの軽いのに買い換えたいです。
私の場合は携帯でネットやらないので必要が無いです。

そのコマーシャル・・・最近よく目にしますね?
ネコがクルマを運転している場面ですね・・・。

公衆電話BOXが曲単位少なくなったので・・電話だけを
利用すると言うことで簡易携帯を持っています。
yodogawasyuhenさんと同じでメールはしませんので
スマホは必要ないですね。


yodogawaさん、こんにちは
お やはり スマホですか
でも、、重い
ですよね~~~
私は、お店でしか
触ったことがないですが
大きいので、落としそう???


るーちゃん、こんにちは
ぶふふ
そうそう
あのコマーシャルです
なんか、印象に残るんですよ
いま
ガラケーを使ってる人間から
見ると、、、笑
るーちゃんは
簡易携帯ですか
それって
ガラケーのことですかね (^_^;)(^_^;)
なら
わたしも、同じです~~

こんにちわ♪
私、スマホ使ってますけど
ガラケーでも何も困らないなぁって
思ってます!
今、ガラホって言うのが流行ってるみたいですね♪
見た目はガラケー、機能はスマホ!らしいですよ♪


いちごさん、こんにちは
それそれ
ガラホ
パンフレット貰ってきました
本体もさわってきましたよ
見た目は
ガラケー
あれも、いいなって、、、(^_^;)

いろいろ考えてるんですけど
いまのまま
ほんと
ガラパゴスのまま、、、
進化せず
現状を
維持するかも ^^;;
でもでも
いちどは
スマホ
使ってみたい気が、、、
迷っています ドテッ

こんばんは、今使ってるガラケーがそろそろ寿命になってきました。
Y!モバイルどうしようか迷ってます。インターネットは、パソコンでやれば十分とは常々思っていますが。

こんばんは。
今年からスマホデビューしました。
ガラケーかスマホかの分岐点は、
ネットを本格的にやるかやらないかの一点で決まりです。
通話とメールだけならガラケーの方が軽くて小さくて便利です。
ネットに特化するならタブレットでもいいでしょう。

亀たん こんばんは
可愛いスナック。
食べ過ぎそう
通話とメールなんで現行維持です。

こんばんは
スマホをメーカー変えて契約すると家族(4人)であれば本体無料で+150、000円くれるらしいです。
1か月後オプション全て解約すればガラケーと同じ使い方ができます。
私は、12月に契約が切れますので交渉する予定です。


山本さん、こんばんは
お話聞く限り
わたしも
それに近いです
ネットは
おもに
パソコンで
ただ、、、
時々、外で手軽にネットを
使いたい時が
あるんですよねぇ~~(^_^;)
そのあたりがあるので
逡巡しております


Lucianさん、こんばんは
人に聞いたら
スマホから
ガラケーに戻す人も
多くなってるとか。。。
わたしの場合は
いちど
使ってみたいという気持ちが
一番大きいかも 笑
なんとなく自己分析ですが
持てば
もったなりの使い方?を
してしまうようなきも、、、、(^_^;)


ふうこさま、こんばんは
このくらいのサイズだと
分殺!!
あっという間に胃袋に 笑
2個でも
たりないくらいです~~~

それから
ふうこさまは
現行維持
了解だす^^v
わたしは
どうしようかな


yodogawaさん、こんばんは
わたしも
MNP含めて
総力をあげて?
キャリア研究中です 笑
そして
いま
ガラホもいいかな
なんて・・・
思ったりしてますです (^_^;)

こんにちは。
ケン坊は2年前にバッテリーの寿命の関係で止むを得ずスマホに。
ケン坊の場合、使い方としてはガラケーで十分なんですが...
”ガラホ”って言うんですか? それって良いな~
亀さんのイメージとして”スマホ”が良いんじゃないかな~
何故って?
あくまでケン坊が抱く亀さんのイメージなので深い意味はありません>笑<

自分も未だガラケーです。
私物と会社貸与の二台。
情報端末としてのタブレットも持ち歩いているので結構邪魔。
一台にまとめたいところですが、やはり電話や短文メールはガラケーのほうが手軽で良いと思っています。
でも、さすがに携帯会社から買い替え促進のメールの雨あられですヽ(´ー`)ノ


ケン坊さん、こんばんは
でしたよね
もうだいぶ前から、ケン坊さんはスマホ
いいなぁって思ってました。
わたしも
そろそろって気がしてるのですが
やはり
ランニングコストが、、、ネックか、、、
ドコモも
auも調べたのですが
どっちも
最安プランで8000円弱
うちの場合は
コン様と、ダブルなので
月 1万6000円、、、年にすると、、、(^_^;)
う~~~
そこまで
踏ん切るか、、、まだ、迷い中です

PS やっぱり
   亀三郎 = スマホ っすよね
   モブログとか
   やってしまったりして、、、笑


まっちゃん、こんばんは
そうかぁ
仕事の関係で、ガラケー2台もち
しかも、タブレットも
それ、大変でしょうねぇ
経験ないですが
分かるような気がします。
わたしも、、、
ノートPC + プリンター積んで
動くことが多いので、、、
ん、、
比較対象の次元が違ったかな (^_^;)(^_^;)

どうなるか分かりませんが
いま
時間があると
あっちこっちのお店で
端末をいじっています 笑

亀三郎さん、いよいよスマホに傾いているのでしょうか・・・?
あれば便利のような、
なければないで済むような
そんな今日この頃ですが
格安スマホもたくさん出てきたのでちょっと心ひかれます。
とりあえず、亀さん情報を待とうかな。


ふうかさん、おはようございます^^
おなじ感じです~~~
無ければないで済むんですけど
なんか
生のあるうちに
一度くらいは
使ってみたいような、、、
人生に悔いを残さないために??
って
そんな気もするんですよね~~
でも
大手キャリアの料金は
うちからすると
高いんですよね、、、
金額を見て、、、汗をかいています。笑
格安のほうへ
移動するてもありますかね
そっちも
調べていますが・・・
さて、、、
どうなるか
結局
ガラケーのまま、、、かも、、、しれません(^_^;)

この記事へのコメントは終了しました。

« 黒糖大判かりんとう | トップページ | 小山市:「くわっせ」・・・もりそば、かき揚げ、小山和牛カレー(小) »