2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 宇都宮市:「ココス」で『真鱈の甘酢ソース ランチ』 830円(税別) | トップページ | 千葉銘菓「花菜っ娘」(はななっこ) »

2015年1月11日 (日)

宇都宮市:「すぎのや本陣」で「日替わりランチ ミニひれカツ丼+ざる蕎麦」780円(税別)

1月11日 午前11時20分現在 
亀家、、、亀母宅へ引っ越し中なので、そこそこ忙しいっす、、、
インターネット環境の移動は、
NTTの工事が、20日になりました。
それまでは
ブログのUPも
旧宅?で、荷物整理する時の
ついで?になりますです 笑
・・・ ・・・ ・・・
またまた、宇都宮で、『ひとりお昼ごはん』でした。。。
今回は
「すぎのや本陣」
ここは、初めて入ったような気がします。
写真:2015/01/08 SONY TX-5使用

Asuginoya01

日替わりランチ

この日は、ミニひれカツ丼 + ざる蕎麦 780円 (税別)

Asuginoya02

Asuginoya03

かなり、お腹いっぱいになりました ^^v

お蕎麦については、、、特筆する感想?が言えませんけど、、、(^_^;)(^_^;)

 グーグル地図 / sumabo募金 / 今日のNews 

« 宇都宮市:「ココス」で『真鱈の甘酢ソース ランチ』 830円(税別) | トップページ | 千葉銘菓「花菜っ娘」(はななっこ) »

蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事

コメント

急なお引っ越し、大変ですね。 頑張ってください。
この状況なら、そりゃあ、外食しかないでしょう。
地図上で近くにある「遊食カレー」ってのは、如何なものですか。

こんばんは。
いよいよ亀さんが宇都宮へ完全上陸って感じですね。
しかもココは完全にケン坊のテリトリー。
何だか何処かで亀さんとニアミスしてる? かもね。
今度、レストランに入ったらPC操作してる人を探して
見ようかな>笑<
ここの”すぎのや本陣”は何度か食べてます...
あぁ また行って見ようかな~

こんばんは。
宇都宮に引っ越すのですか?
仕事関係とかは自宅が変わっても問題ないのでしょうか。
3月にはひょっとすると市内に立ち寄るかもしれません。

引っ越し、お疲れさまです。
荷物の整理も文字通り取捨選択が難しいですよね。
自分も3年前に引っ越した時は思い切り過去の遺物を捨てましたが、捨てきれない物は前の家に保存してあります。(甥っ子に貸家してるので融通が効く)
なんかの本で、心がときめいた物を残しなさいってあったみたいですが、無粋な自分には難しい選択です。

ヒレカツですが、最近家内の勧めでようやく薬代わりで一口位はなんとか食べられるようになりました。
まだ美味しいとは感じませんが、肉を食べないと長生き出来ないかも・・・というのは、体のあちこちの機能に衰えが散見される昨今、流石に身に染みます。

 こんばんは お引越しの作業、お疲れ様です。
我が家も栃木に来るまでは引っ越しが多くて、
けっこう慣れている気はするのですが・・・
家族が住んでいた家となると、話は別ですよね。
疲れすぎないように、お身体にお気を付け下さい~

おはようございます
お引っ越しご苦労様です インターネット環境の移動ってほんと面倒ですね
私前回はNTTの人に任せましたが今回は自分で設定しました パスワードの
失念に苦労しましたがなんとかつながりました 戸惑いながらもしてみるのも
楽しかったですよ


iwamotoさん、おはようございます^^
引っ越しと言っても
距離が無いので
自力で運ぶものが多いのですが
母の遺品
予想通りに多くて
取捨選択に時間がかかります (^_^;)(^_^;)
それから
遊食カレーですが
小山にもあって、行ったことがあるのですが
10年以上前なので
印象が残ってないんです
ただ、、、この期間、
グルメライター?亀さぶが
行ってないということは、、、
普通、、、だったかもです 笑


ケン坊さん、おはようございます^^
ま、、まずい、、、
ここは、ケン坊さんのテリトリーでしたか
これからは
お店でパソコン出して
作業するのは、控えないと
見つかってしまうかもですね 笑
それから
すぎのや本陣
普通に
お腹いっぱいになりますね~~~
お店の人の応対も
良かったです^^v
ただ、、、お蕎麦の味は、、、普通ですかね?(^_^;)(^_^;)


Lucianさん、おはようございます^^
引っ越しは、おなじ小山市内です
と、、、いうか、、、
スープの冷めない距離の
ご近所さんなんですよ 笑
それはそうと
お仕事で
宇都宮来訪予定ですか?
ミアミスは、ないと思いますが
ファミレスで
ノートパソコン広げてる
おじさんがいたら
それは、、、もしかしたら、私かも、、、(^_^;)


まっちゃん、おはようございます^^
心ときめいたものを残す、、、
なるほど、良いアドバイスを
ありがとうございます。
これからは、そうゆう基準で
取捨選択していこうと思います。
しかし、、、女性の遺品は
衣類 小物 めちゃくちゃ多いですね
どれがいいものか
私には、分からないので
コン様に、任せているのですが
もう、、、「切れそう」??になっています。
まとめて
ドサッと捨てると
あとで
後悔しそうだし、、、(^_^;)

それから
ヒレカツ
いいですね
少しづつ肉食系男子に変貌して下さい。
前に
お話したかもですが
親戚の中に、90歳のスーパーおばあちゃんが
いるのですが
お金持ちっていう背景もありますが
毎日
夕食に
ステーキを食べるそうです。
本人いわく
これが
健康法、、、との事でした。

うちなんて
牛肉買う時は
一大決心がいりますけどね、、、ドテッ


Nonさん、おはようございます^^
でしたか
今までのお話から
引っ越しは多いほうと
想像してましたが。
でも、わたしも、多い方だったかも
千葉 群馬 栃木 東京 栃木 ソウル 栃木と、、、
人生の中で、移動しております。
たしか
Nonさんちも海外(アメリカでしたか?)含めての
引っ越し歴ですよね。

しかし、、、
なんだか
いろいろあるので
疲れました、、、
けど
食欲でちゃって、食べ過ぎ傾向(飲み過ぎ??)です 笑


夢さん、おはようございます^^
想像してましたが
パソコン開いて
インターネット環境に
すぐ入れないっていうのは
けっこう
ストレスがたまりますよね

20日夕方までの辛抱なので
我慢しますけど、、、(^_^;)(^_^;)

亀たん こんちは
お腹いっぱい、安心しました。
疲れがどーんとこないようにね。
ネット環境整えば新しい気分で。
亀ママもそのほうが安心されるでしょう。
休肝日と一緒で、たまにはネットものんびりで。


ふうこさま、こんにちは
いつも
亀三郎を元気づけてくれて
ありがとうございます~~~
そうですよね
休肝日があるように
ネット休みも
ひつようですよね
でも、、、
亀さぶ的には
年末年始、、、
かなり
パソコンから離れた生活になってました。
興味のあるテレビ番組も
少なくなってきたので
パソコン、、、
やっぱり
すごく恋しくなりました ← 病気かな(^_^;)

この記事へのコメントは終了しました。

« 宇都宮市:「ココス」で『真鱈の甘酢ソース ランチ』 830円(税別) | トップページ | 千葉銘菓「花菜っ娘」(はななっこ) »