千葉銘菓「花菜っ娘」(はななっこ)
1月12日 午後2時17分現在 

今日は、亀母宅の台所の茶箪笥の整理
ある程度思い切って処分しないと
亀三郎宅から持ち込む食器が入らないので
エイヤ!で、、、やってます

ただ
記憶のかぎり
亀母のお気に入りは、残すようにして^^v
写真:Nikon P5100使用
館山の叔父さんが、
葬儀のときに
お土産に持って来てくれたものです。
« 宇都宮市:「すぎのや本陣」で「日替わりランチ ミニひれカツ丼+ざる蕎麦」780円(税別) | トップページ | 朝焼けの「筑波山」・・・FUJI FinePix F1000EXRで »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 宇都宮市:「すぎのや本陣」で「日替わりランチ ミニひれカツ丼+ざる蕎麦」780円(税別) | トップページ | 朝焼けの「筑波山」・・・FUJI FinePix F1000EXRで »
こんにちは。
毎日、お忙しくされていることと思います。
お母様の茶箪笥
本当は全部残しておきたいですよね!
でも、そういう訳にもいかないし・・・
悩みますね・・・
私も同じ経験があるので分かります!
お疲れで体力が落ちるといけないので
ご飯たくさん食べて・・・
無理のないようにしてくださいね
投稿: いちご | 2015年1月13日 (火) 11時17分
亀たん こんちは
早速検索してみました。
テレビ番組に、
ほほうー有名なんだ
ピーナツのおせんべいがいいな~
”恋しや”ですか
処方箋
目薬と足腰のストレッチ
これでしばらく様子見てください。
投稿: ふうこ | 2015年1月13日 (火) 15時15分
いちごさん、こんばんは
いつもお気遣い、ありがとうございます。
茶箪笥のなかは
残しておきたいものも
ありましたが
すでに
もう何年も使ってないと思われるのは
思い切って
処分しましたです。
いちおう
亀母に、、、心の中で断って、、、(^_^;)(^_^;)
それから
ご飯は
たくさん食べてます
ん、、、
亀さん
食欲ありすぎておかしい??
そうなんですよ、、、
自分でも
不思議なくらいお腹がへるんです、、、赤面
投稿: 亀三郎 | 2015年1月13日 (火) 20時46分
ふうこさま、こんばんは
むふふ
千葉と言えば 落花生!!
ピーナツなんですよね~~~
おせんべいがいいですか
なら、、、
いつか
機会のあるときに
お取り寄せで
味見して下さいませ
元千葉県民として、お願いしますです(ペコリ)
目薬と足腰のストレッチ、、、
なるほど
いちおう
最近
極力エレベーターはやめて
階段を使うように
心がけています
山にも
いけてないので (^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2015年1月13日 (火) 20時49分