2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 宇都宮市:「すぎのや本陣」で「日替わりランチ ミニひれカツ丼+ざる蕎麦」780円(税別) | トップページ | 朝焼けの「筑波山」・・・FUJI FinePix F1000EXRで »

2015年1月12日 (月)

千葉銘菓「花菜っ娘」(はななっこ)

1月12日 午後2時17分現在 
今日は、亀母宅の台所の茶箪笥の整理
ある程度思い切って処分しないと
亀三郎宅から持ち込む食器が入らないので
エイヤ!で、、、やってます
ただ
記憶のかぎり
亀母のお気に入りは、残すようにして^^v

写真:Nikon P5100使用

    館山の叔父さんが、
    葬儀のときに
    お土産に持って来てくれたものです。
 

Ahananakko01

Ahananakko02

« 宇都宮市:「すぎのや本陣」で「日替わりランチ ミニひれカツ丼+ざる蕎麦」780円(税別) | トップページ | 朝焼けの「筑波山」・・・FUJI FinePix F1000EXRで »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
毎日、お忙しくされていることと思います。
お母様の茶箪笥
本当は全部残しておきたいですよね!
でも、そういう訳にもいかないし・・・
悩みますね・・・
私も同じ経験があるので分かります!

お疲れで体力が落ちるといけないので
ご飯たくさん食べて・・・
無理のないようにしてくださいね

亀たん こんちは
早速検索してみました。
テレビ番組に、
ほほうー有名なんだ
ピーナツのおせんべいがいいな~

”恋しや”ですか
処方箋
目薬と足腰のストレッチ
これでしばらく様子見てください。


いちごさん、こんばんは
いつもお気遣い、ありがとうございます。
茶箪笥のなかは
残しておきたいものも
ありましたが
すでに
もう何年も使ってないと思われるのは
思い切って
処分しましたです。
いちおう
亀母に、、、心の中で断って、、、(^_^;)(^_^;)

それから
ご飯は
たくさん食べてます
ん、、、
亀さん
食欲ありすぎておかしい??
そうなんですよ、、、
自分でも
不思議なくらいお腹がへるんです、、、赤面


ふうこさま、こんばんは
むふふ
千葉と言えば 落花生!!
ピーナツなんですよね~~~
おせんべいがいいですか
なら、、、
いつか
機会のあるときに
お取り寄せで
味見して下さいませ
元千葉県民として、お願いしますです(ペコリ)

目薬と足腰のストレッチ、、、
なるほど
いちおう
最近
極力エレベーターはやめて
階段を使うように
心がけています
山にも
いけてないので (^_^;)(^_^;)

この記事へのコメントは終了しました。

« 宇都宮市:「すぎのや本陣」で「日替わりランチ ミニひれカツ丼+ざる蕎麦」780円(税別) | トップページ | 朝焼けの「筑波山」・・・FUJI FinePix F1000EXRで »