沖縄楽シーサー(おきなわ たのしーさー)
« カメラのキタムラ:フォトブック リングタイプ A5サイズ 2冊作成 | トップページ | 宇都宮市:「フライング・ガーデン」で『すき焼き風煮込みハンバーグ』(ランチ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« カメラのキタムラ:フォトブック リングタイプ A5サイズ 2冊作成 | トップページ | 宇都宮市:「フライング・ガーデン」で『すき焼き風煮込みハンバーグ』(ランチ) »
こんにちは。
え、中身は普通のクッキーなんですか!
でも、パッケージは、正に読んで字のごとく。思わず笑顔です^^
沖縄、私も、色々な意味で、棺桶に入る前に訪れて見たい所の一つです。
投稿: チャトラ | 2014年11月27日 (木) 14時12分
こんばんは。
シーサーは狛犬の琉球バージョンでしたね。
そしてどちらも起源はエジプトのスフィンクスに遡るわけですが。
沖縄の海底には、一万年前の神殿の遺跡が沈んでいるそうです。
ロマンがありますねぇ。
PS.
うちには広島県のお土産がありました。
投稿: Lucian | 2014年11月27日 (木) 21時05分
亀三郎さんこんばんは。
長い休みでしたがワタシもヤットブログを再開しました。
紅葉の写真は1枚も撮れませんでしたが、取り敢えずBlog再開には漕ぎ着けました!
体調と相談しながら少しずつ写真を撮っていきたいと思いますので宜しくお願いします。
投稿: るーちゃん | 2014年11月27日 (木) 21時42分
こんばんは、見るだけで元気が出るというよりか、絵柄が率直に
面白くて思わずって言うほどに笑っちゃいますm9(^Д^)プギャー
投稿: 山本 | 2014年11月27日 (木) 22時56分
チャトラさん、こんばんは
そうなんです
中身は、普通
観光地によくある
パッケージだけ「現地化」?? 笑
それから
旅の話ですが。
私も同じですよ^^v
一度は、、、訪れてみたい地、、、沖縄、、、
今から
ソーキそばが楽しみです
って、、、食べ物かい??(^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2014年11月27日 (木) 23時19分
Lucianさん、こんばんは
え 広島のお土産
もしかして、、、それって
PAOちゃんからの、宅急便でしょうか?? (^_^;)(^_^;)
なんか
そんな気がする わたし
それはそうと
起源は
スフィンクス
う===たしかにロマンですねぇ
北京の紫禁城でも
ライオンみたいな狛犬?を見たことありますよ
なにかが伝わる際に
其の時時の人が、関わっていたと思うと
面白いです。
投稿: 亀三郎 | 2014年11月27日 (木) 23時25分
るーちゃん、こんばんは
ブログ復活、おめでとうございます
これから
ゆっくり、写真撮って、、、そして
UPしていって下さいませ^^v
楽しみにしております~~~
投稿: 亀三郎 | 2014年11月27日 (木) 23時26分
山本さん、こんばんは
そうなんです
この絵柄、
楽しい気分になるので
わたしも
気に入りましたよ~~~^^v
投稿: 亀三郎 | 2014年11月27日 (木) 23時28分
このパッケージ最高ですね。
天敵のハブとマングースも一緒に歌い踊るというシチュエーション。
理屈抜きに世の中すべてこうなれば良いなと思います。
おみやげとしてはかなりインパクトアリかと思います。
投稿: まっちゃん | 2014年11月27日 (木) 23時33分
まっちゃん、こんばんは
そうそう、世の中
みんな なかよく過ごせればいいんですが、、、
そうは行かないんですよね~~~(^_^;)(^_^;)
だから
心が疲れたとき
山に行くのかも、、、なんて、、、笑
投稿: 亀三郎 | 2014年11月27日 (木) 23時56分
こんばんは
美味しいのかな。
沖縄へ行かれるのですか。
いいなぁ~。
私は東北へ行きたいです。
投稿: yodogawasyuhen | 2014年11月28日 (金) 20時27分
yodogawaさん、こんばんは
昔の
アン・ルイスの歌じゃないですが
あなたはぁ~~~みぎへ~~~♫
わたしは~~~ひだりへ~~♫
って、、、
北と南と、、、
行きたい方向が、
真逆ですね! 笑
投稿: 亀三郎 | 2014年11月29日 (土) 00時22分