佐野市:佐野ブランドキャラクター『さのまる』クッキー
9月2日 (午前10時現在)
晴れましたけど、そして、最高気温予想も30℃だけど
なんか、、、夏は終わったって感じですよね・・・
・・・ ・・・ ・・・
2013年ゆるキャラグランプリ 第一位 さのまる
すっかり、ふなっしーにその座を取られてた感もありますが
先日の『日テレ24時間テレビ』にも出てたので、反撃開始か??笑
写真:Nikon P5100使用
« セブン・イレブンの「おぼろ豆腐」 | トップページ | ローソン:「生パスタ カルボナーラ」&「ボンゴレビアンコ」・・パスタは、セブンを超えた? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« セブン・イレブンの「おぼろ豆腐」 | トップページ | ローソン:「生パスタ カルボナーラ」&「ボンゴレビアンコ」・・パスタは、セブンを超えた? »
亀たん ふたふた
どまつり 見てくださってありがとう。
来年は、亀たん好みで
キティーちゃんと間違えた
昨日、24時間を振り返る番組。
マラソンのみてましたけど、リーダーの気力には
感動でした。支えるスタッフも。
来年は「さのまる」走る
投稿: ふうこ | 2014年9月 2日 (火) 11時20分
こんにちは。
ふうこさんと同じく・・・
キティーちゃんと間違えちゃいました
可愛らしいですね
ゆるキャラグランプリ!見てみました
栃木県は上位にたくさん入っているんですね!
私のお気に入り!小山市の「おやまくま」は44位でしたね
投稿: いちご | 2014年9月 2日 (火) 13時09分
ふうこさま、こんにちは
ふふふ
どまつり
ブログにUPできない
過激ショットもあるんでしょう??
もしあれば
そうゆうのぼかし入れてもいいので
見たいなぁ~~~
え
そんなもんない??
失礼スマステーション、、、ドテッ
リーダー頑張りましたね
43歳
亀三郎とほぼ同年代だけど
100km以上は
すごいと思います~~~
ん
だれが
同年代??(^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2014年9月 2日 (火) 13時36分
いちごさん、こんにちは
栃木の謎、、、
わたしが思うに、、
なにか組織票が動いたのでは??って、、、
そんな疑念もあります 爆笑
それはそうと
おやまくま
ありがとうございます
これからも
応援して下さいね
あ、それはそうと
さっき、、、何度かスクロールしたのですが
三次市のきりこちゃん、、、
何位でしたかねぇ、、、
見つけられなかった、、、(^_^;)
どうもすんまそん
投稿: 亀三郎 | 2014年9月 2日 (火) 13時38分
こんにちは。
栃木県のゆるキャラ大人気ですね!
これからも「おやまくま応援しますね
そうなんです!私も探してみたんですけど
きりこちゃんが・・・いない・・・
見逃してるだけかな~
他は・・・ブンカッキーとかトマトンとか・・・
あまり良く分からない感じのが多いんですよね
投稿: いちご | 2014年9月 2日 (火) 16時31分
こんばんは。
ゆるキャラ関連グッツは根強い人気があって
昨年グランプリの”さのまる”も行列のようです。
今年のグランプリ...栃木県内のゆるキャラも
多分ですが上位入賞が期待できます。
おやまくまは一桁台に入れるかどうかは微妙?
ケン坊の予想は12位か>全くのいい加減予想<
投稿: ケン坊 | 2014年9月 2日 (火) 19時15分
こんばんは、
今朝は、まるで高原に来ているような爽やかでした。
こんな陽気なら、ハイキングも快調にできそうですね。
といっても9月に入ったばかり、日中はまだしばらく暑いでしょう。
ゆるキャラ多くなりましたね‥埼玉は全国的なのはまだみたい。
ふなっしーみたいに大ブレークするのもあるから、予想がつかないです。
投稿: 武ちゃん | 2014年9月 2日 (火) 22時34分
いちごさん、こんばんは
おやまくま
頑張って上位進出したりして、、、
でも
そのためには組織票が必要かも(^_^;)
それから きりこちゃん
やはり
見つかりませんか、、、
おかしいですね
あ、、、もしかして
ゆるキャラグランプリに参戦してない!
とかありますかねぇ (^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2014年9月 2日 (火) 23時36分
ケン坊さん、こんばんは
おやまくま
12位、、、
ほんと、そのくらいになってくれると
嬉しいです
わたし、好きなんですよ
あのキャラクター
街で写真も撮ったこともあるし!
でもでも
小山、、、
最近、ちがうもの推してるような気がするんです
政光くん と 寒川尼ちゃん ??
なんか
乱立させると、、票が割れる心配がありますが・・・笑
投稿: 亀三郎 | 2014年9月 2日 (火) 23時39分
武ちゃん、こんばんは
わたしも同じことを思ってました
涼しくなると
山歩きが、すこし楽になるかなぁ、、、なんて
暑いと
それだけで、体力消耗してしまって
はやくにへばってしまいますからね 笑
それから
埼玉は
深谷のネギのキャラクターを
グランプリのランキングの中で
見かけたような、、、
すいません、、いま、ちょっと名前を
ど忘れしてます 恥ずかし
投稿: 亀三郎 | 2014年9月 2日 (火) 23時43分
度々、お邪魔いたします!
「きりこちゃん」調べてみたら
一応、エントリーしてありました
まだまだ認知度が低い!というよりも
全く知られていないのでしょうね
こんなことではいけない・・・
投稿: いちご | 2014年9月 3日 (水) 14時14分
この間の鬼怒沼のとき、c様にさのまるグッズのお菓子を頂きました。
白い最中に包まれた中身は焼きショコラ、美味しかったです。
他にもいろんなお菓子があるんでしょうね。
投稿: リンゴ | 2014年9月 3日 (水) 19時11分
いちごさん、こんばんは
調べて頂き、ありがとうございます
きりこちゃん
エントリーはされてたのですね!
そかそか
じゃ、、、三次市民のちからをあげて
「組織票」?が必要かもですね
まずは
いちごさんのお勤め先から
きりこちゃん運動を始めてみましょう!!
なにごとも
まずは
1票からです~~~^^v
投稿: 亀三郎 | 2014年9月 3日 (水) 23時53分
リンゴさん、こんばんは
拝見してます!
あの白い最中
美味しそうでした~~~
こんど
うちも、山に行く時に
力が復活する?なにかキャラクターお菓子を
携行しようと
心に決めたのでした ^^v
投稿: 亀三郎 | 2014年9月 3日 (水) 23時54分