ピーター・ラビットのモデルになったウサギを、約3時間預かりました!
写真:2014/08/04 Panasonic GF2 G14-42mm使用
« だだちゃ豆とうふ・・・初めて食べてみました | トップページ | 栃木の山々「那須岳周辺」(その1)峠の茶屋から、那須ロープウェイ山麓駅 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« だだちゃ豆とうふ・・・初めて食べてみました | トップページ | 栃木の山々「那須岳周辺」(その1)峠の茶屋から、那須ロープウェイ山麓駅 »
こんばんは 久しぶりに見ると、ウサギって可愛いですね~
2枚目のちょこんと座っている姿、月並みですが、
ぬいぐるみみたい~(笑) 3時間でも、貴重な体験ですね(*^-^)
投稿: Non | 2014年8月 5日 (火) 00時27分
おはようございます
ウサギ毛玉気を付けないといけないって聞いたことあります
毛玉飲み込んでのどに詰まりやすいみたいです 見る分には
かわいいと思いますが飼う気にはなれません・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2014年8月 5日 (火) 05時00分
亀たん おっはよー
可愛い
お水のこと聞いたことあるよ。
ウサギってさみしいと死んじゃうってのも???
正面のお顔がなかなか。
この子は女の子?
投稿: ふうこ | 2014年8月 5日 (火) 07時28分
こんにちは
可愛いですね!
ウサギを預かったのですね。
育てるのが難しそうです。
投稿: yodogawasyuhen | 2014年8月 5日 (火) 14時17分
こんにちは。
かわいい~うさぎちゃん
ぬいぐるみみたいですね!!
そしてお洋服は『いちご柄』
女の子かしらね!
投稿: いちご | 2014年8月 5日 (火) 14時28分
こんばんは、亀さん、
ウサギも可愛いですね。はなと一緒には飼えないか。
投稿: 山本 | 2014年8月 5日 (火) 19時20分
こんばんは。
ピーターラビットの国ではレタスが主食でしたか?
暑かったら毛皮を脱いでもいいですよ、なんて言っちゃいけませんね。
投稿: Lucian | 2014年8月 5日 (火) 19時24分
あ、ほんと
絵本のピーターラビットに似てますね~
かわいいです
正面の顔も愛嬌たっぷり!
投稿: ふうか | 2014年8月 5日 (火) 20時55分
こんばんは、
ありゃ、ウサギさんですか。
まるで縫いぐるみみたいに可愛いですね。
私も昔‥ミニウサギを飼ったことがあります。
鳴かないので静かですが、室内に放すとやたら物を齧るから注意です。
水はやらないとまずいと思う‥芋や人参などの水分では不足です。
ラビッド・フードも乾燥しているしね。
糞はコロコロしてますが、オシッコが臭いですね。(これは仕方がないこと)
投稿: 武ちゃん | 2014年8月 5日 (火) 22時12分
おはようございます。
ピーターラビットのモデルのうさちゃんですか?
1枚目の写真に惹きつけられて...
口元から鼻、ほっぺにかけてリスにそっくりです。
可愛いですね。
最近、兎と戯れることもありませんが、昔は
兎と水...亀さんの時代も変わりませんか~?
投稿: ケン坊 | 2014年8月 6日 (水) 08時23分
Nonさん、こんばんは
突然、うちのコン様が連れて来たので
びっくり
だっこしてみれば?って
言われたのですが、
おしっこされたら、、、、いやだなぁと思い
背中をナデナデまででやめておきました 笑
でも
たしかに、かわゆいですね~~~^^v
投稿: 亀三郎 | 2014年8月 7日 (木) 23時53分
夢さん、こんばんは
毛玉を飲み込む、、、それ、聞いたことがあると思います
なるほど なるほど
そうゆう部分にも、気を使わないと
いけないんですね、
ちょっと、忘れておりました (^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2014年8月 7日 (木) 23時55分
ふうこさま、こんばんは
ですよね、水の話、ありますよね
でも、このウサちゃんは
水を飲ませないと、ダメなんですって。
私の
ウサギ常識が「変った」日になりました~~~笑
それと
さみしいと死んじゃう、、、
ううう、、、わたしも、、、かも??(^_^;)(^_^;)
PS たしか、女の子と言ってた気がします~~~
投稿: 亀三郎 | 2014年8月 7日 (木) 23時58分
yodogawaさん、こんばんは
動物の飼育は、難しいですよね
今回
預かった背景も
飼い主さんのお出掛けで
部屋に置いていくと
「暑さ」が心配って事でした。(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2014年8月 8日 (金) 00時00分
いちごさん、こんばんは
おおお!洋服が苺柄!
いま、気が付きました
わたしは
いつも、、、どこを見てるんでしょう 恥ずかし
PS 女の子と聞いてます たしか、、、(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2014年8月 8日 (金) 00時02分
山本さん、こんばんは
そっか、、、はなちゃんと、、、
でも
意外と共棲出来たりして、、、
仲良しになるかも!?
投稿: 亀三郎 | 2014年8月 8日 (金) 00時03分
Lucianさん、こんばんは
暑かったら、毛皮を脱いでも、、、
だはは
相変わらず
ブラッキーですねぇ~~(^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2014年8月 8日 (金) 00時05分
ふうかさん、こんばんは
でしょう
さすが
本家本元!、、、って、、、(^_^;)
ピーター・ラビット
そのままって、感じですよね~~~
投稿: 亀三郎 | 2014年8月 8日 (金) 00時06分
武ちゃん、こんばんは
そ、そ
さすが飼育の経験者ですね!
しばらくしたら
あっちこっちをカジリ始めて
新聞とか
近くにあったダンボールとか、、、
コン様が
「ダメ ダメ あ~~~ ダメ!」って
注意しても
全然聞いてくれませんでした。笑
PS 幸い??うんち おしっこ
うちにいる間は、しなかったみたいです
ホッ
投稿: 亀三郎 | 2014年8月 8日 (金) 00時09分
ケン坊さん、こんばんは
お たしかに、正面からの顔は
リスに似てます!
リスが、ヒマワリのたね?でも
頬張ってるときみたいな?
そんなイメージ?笑
それから
そ そ、、、、
うさぎ に 水はダメ 世代です~~~
相当
古いってことですかね ドテッ
投稿: 亀三郎 | 2014年8月 8日 (金) 00時12分