2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 小山市『満天家』:満天みそ・ミニ豚とろ丼 & 辛麺みそ・ミニ豚とろ丼(ランチメニュー) | トップページ | 柏市:和風レストラン「みの太」(みのた)・・・みの太弁当&お子様ランチ »

2014年7月 2日 (水)

小山市:手打ちそば「そばのみ」・・・ミニ天丼セット&ミニカレー丼セット

写真:2014/06/28 Panasonic GF2 G14mm使用

Asobanomi01

メニュー

このお店 国産そばの実 100% 自家製粉

Asobanomi02

店内風景

Asobanomi03_2

ミニ天丼セット(1,050円) 亀三郎の注文

お蕎麦もコシあり おつゆも濃いので不満なし。

そして

カットスイカの小鉢が、私的には、高評価

Asobanomi06

ミニ天丼は、海老 イカ 舞茸 カボチャ

どれも美味しかったです^^v

Asobanomi04_2

ミニカレー丼セット(1,000円) コン様の注文

カレーを一口、味見、、、

昔からのお蕎麦やさんのカレー味!!

懐かしいかも 笑

Asobanomi05

お店は、アパートの1Fのテナント部分にあります。

グーグルマップITニュース

« 小山市『満天家』:満天みそ・ミニ豚とろ丼 & 辛麺みそ・ミニ豚とろ丼(ランチメニュー) | トップページ | 柏市:和風レストラン「みの太」(みのた)・・・みの太弁当&お子様ランチ »

蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、
美味しそうです!  (*^^)v
当方食べた蕎麦もコシのあるものでした‥よく噛まないと。
当日使用する分だけ、玄そばを石臼で挽いているそう。
挽き立て、打ちたて、茹でたてが看板とか。

天麩羅は海老天・舞茸・カボチャ・茄子だったかな。
だし巻き卵とキュウリもみがお通しに。
うちのがとろろ三昧でした‥。
ポットで配膳された蕎麦つゆが濃厚だったこと。  (^_-)


武ちゃん、こんばんは
そうそう、お蕎麦の本にも
3タテが大事と書いてありますよね
挽きたて 打ちたて 茹でたて
そして
出されたら、さっと食す!
あ、、でも、、フォトグラファーなので
撮影時間、、、少し必要、、、ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

天ぷらは、キホンかもですが
小鉢も
評価対象ですよね
だし巻き卵 きゅうりもみ
なかなか
季節を出して
さすが割烹系という脇役!!

おはようございます。
勘違いしちゃった...”そばのみ”を蕎麦しか食べないと
解しちゃった。
”そばのみ”ってお店の名前なんですね>笑<
ミニ天丼セットの天丼が美味しそうですね~
何たってネタが良いじゃないですか...羨ましい!
そして”お蕎麦”...コシがあり濃いめのつゆだったら
文句の付けようがないですね。
メモが溜まっちゃってどれが何処だか判らなくなりそう。


ケン坊さん、こんにちは
いきなし、うけました^^b
そばのみ、、、たしかに、蕎麦ONLYって意味にも
取れますよね~~~拍手
それと
ここは、濃い目のつゆなので
フラストレーションがたまらず
良かったです。
わたし、うすいつゆの店、、、苦手なもので、、、笑
小さいお店ですけど
県南方面への探索の時の
「候補」にお願いします。
あ、、、
でも、、、他にも小山エリアの蕎麦屋、、ありますよ
「旬」
「いわかみ」
「三代目 めん坊」
うふふ、、、
どこから行かれますか??

こんにちは、地図を見たところ毎日のように近くを通るので、今度食べに行ってみますね。
マルエツのほんの少し先の信号を左折ですね。


山本さん、こんにちは
お好みの蕎麦系か
どうか分かりませんが
一度
話のネタに
行ってみて下さいませ^^v

この記事へのコメントは終了しました。

« 小山市『満天家』:満天みそ・ミニ豚とろ丼 & 辛麺みそ・ミニ豚とろ丼(ランチメニュー) | トップページ | 柏市:和風レストラン「みの太」(みのた)・・・みの太弁当&お子様ランチ »