小山市:庄内そば 『旬』(しゅん) コン様は、ジャンボ焼き鳥がお気に入り!!
写真:2014/05/18 Panasonic GF2 G14mm使用
栃木百名山「月山」の帰路、小山市内のお蕎麦屋さんへ立ち寄り
庄内そば 旬(しゅん)
★ 栃ナビ ★ ← クリックすると場所が分かります
コン様は、中生 わたしは、、、オールフリー
お通しで出てきた「フキ と じゃがいも 」煮物
1日限定20個の「あぶらげまんま」(いなり) 98円/1個
山にいる時から、いなりを食べたかったので、、、笑
コン様が気に入った「焼き鳥」
ジャンボサイズで、、、普通の焼き鳥だと5本分くらい??
にんにくの丸揚げ
もりそば × 2
ただし、コン様は半分しか食べなかったので
わたしが、1.5人前を、、、(^_^;)(^_^;)
« 栃木百名山「月山」(その16)田んぼを挟んで高原山*最終回 | トップページ | 栃木百名山「熊鷹山」「根本山」(その1)スタート直後、いきなりのロスタイム(涙) »
「蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事
- 柏市「珍來」で『うま煮ラーメン』(人気ナンバーワン)で夕ご飯(2017.07.04)
- 小山市「満天家」で味噌らーめんのお昼ごはん(2017.07.04)
- 日本医科大学千葉北総病院 義兄の御見舞に行って来ました(2017.06.01)
- リンガーハットで長崎ちゃんぽん&皿うどん!!(2017.05.29)
- 魚べい(回転寿司)で『あさりラーメン』 (2017.04.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 栃木百名山「月山」(その16)田んぼを挟んで高原山*最終回 | トップページ | 栃木百名山「熊鷹山」「根本山」(その1)スタート直後、いきなりのロスタイム(涙) »
こんばんは
美味そうな焼き鳥です。
私も食べたくなります。
蕎麦はもりに限ります。
これも美味そうです。
いいなぁ~。
投稿: yodogawasyuhen | 2014年5月23日 (金) 16時22分
こんにちは。
美味しそう~~!!
焼き鳥もおいなりさんも・・・
そしてお蕎麦!
私の心の中を見られているのか・・・
今日は朝からずっとお蕎麦が食べたくて
お昼にちょっとお蕎麦屋さんに行ったら
すごく人が多くて・・・
ということで、夕食はお蕎麦を茹でようと思ってますよ
投稿: いちご | 2014年5月23日 (金) 16時27分
yodogawaさん、こんにちは
焼き鳥、お好きでしたよね!
ここのは
ボリュームがあって
美味しかったそうです~~~
亀三郎は、、、食べてないので
分からないのですが、、、爆笑
それから
蕎麦は、やっぱり
もり、、、ですよね~~~
激しく同意!!
投稿: 亀三郎 | 2014年5月23日 (金) 16時59分
いちごさん、こんにちは
でしたか お昼は、人気の蕎麦屋さんに、、、
行きかけたけど
混んでるから止めたパターンだったんですね
じゃ
次回
写真付きで
紹介してください~~~楽しみにしてます!!笑
晩は
家そば!!
それもいいですよね!!
いちごさんだと、、、1食分で300gくらいですか??
え、、、
冗談です 冗談です、、、
それじゃ足りない??ですよね~~~
投稿: 亀三郎 | 2014年5月23日 (金) 17時03分
こんにちは。
ジャンボ焼き鳥? 普通の焼き鳥の5本分って凄い!
お二人で山歩きの打ち上げだったんでしょうか?
念願ののおいなりさん...やっとゲットしましたね>笑<
もり1.5人前は軽く? でも飲んで食べてですよね~
この食欲が百名山を連続して踏破するエネルギーかな?
投稿: ケン坊 | 2014年5月23日 (金) 17時53分
こちらの蕎麦の方が美味しそうです!
お稲荷さんは私も大好物・・・カンピョウ巻も大好き!
焼き鳥も好きです・・・砂肝とつくねは遠慮しますが・・・
ネギマとモモが好きですね。
今晩は家でざる蕎麦です・・・。おかずはステーキです!!・・・合わないよね??
明日の朝はアサリ汁!
投稿: るーちゃん | 2014年5月23日 (金) 18時29分
こんばんは、この蕎麦屋さんの裏隣りは俵屋さんでしたっけ?
ニンニクの丸揚げを見て思い出しました。あとお稲荷さんも。
投稿: 山本 | 2014年5月23日 (金) 19時15分
ケン坊さん、こんばんは 2
山から帰ると、もの凄く食欲がでるんですよ
同じこと言われる方も多いかと、、、
ケン坊さんは、いかがですか。
運動すると太るの法則
健在!!って感じ、、、
ただ
体組成計で見ると
筋肉量が増えてる感じなので
健康面では
まぁ、、、いいのかな、、、と、、、笑
投稿: 亀三郎 | 2014年5月23日 (金) 21時23分
るーちゃん、こんばんは
いえいえ
るーちゃんが行かれたお蕎麦屋さんのほうが
美味しそう
おかみさんが
ワイングラスと写ってる写真も
お洒落で良かったですよ~~~
しかし、、、ざるそばで、、おかずがステーキ!!
案外、いいかも^^v
うちの場合、、、蕎麦はあっても
予算の関係で、、、ステーキはご無沙汰です 悲しい
明日の
あさり汁もいいですね~~~
投稿: 亀三郎 | 2014年5月23日 (金) 21時25分
山本さん、こんばんは
俵屋、、、ううう、、、それは分かりませんです
でも
にんにくの丸揚げ
お稲荷さんが
ご記憶あるならば、そうなのかも!!
うちから行くと
イオンを過ぎて
高岳製作所を過ぎて
ちょっとの場所です~~~
投稿: 亀三郎 | 2014年5月23日 (金) 21時27分
おはようございます
食べ慣れるって怖いですね 私昔フキ苦手だったのに
今は食べ慣れてきたのか美味しく感じられるようになりました
投稿: カメラ夢遊 | 2014年5月24日 (土) 05時20分
おはようございます!
山からグルメ記事に‥。 (^_^)v
今日は五月晴れですね。
ちょっとボランティアに出かけてきます。
帰ったらゆっくり続編を読ませてください。 (゚ー゚)/
投稿: 武ちゃん | 2014年5月24日 (土) 08時26分
夢さん、こんばんは
まったく同じです
フキ
わたしも、いまは美味しく感じます!!
むかしは、、、
見向きもしなかったのに、、、(^_^;)(^_^;)
歳とともに
嗜好も変わりますよね。
投稿: 亀三郎 | 2014年5月25日 (日) 00時37分
武ちゃん、こんばんは
ボランティア
お疲れ様でした
お天気がいいので
なにか
外でする作業でしょうか
それとも、室内でなにかアカデミックなこと
講演会とか???
良かったら、あとで教えてください~~~
投稿: 亀三郎 | 2014年5月25日 (日) 00時40分