2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 栃木百名山「鳴虫山」(その17)『神橋』を見て、日光橋を渡り市街地へ | トップページ | モンベル:ライト シングルポケット (レッド)&ドライタッチ (ダークブラウン)購入 »

2014年5月19日 (月)

栃木百名山「鳴虫山」(その18)東武日光駅前「らんぶる」でゆば丼*最終回

写真:2014/05/10 PENTAX K-5Ⅱs DA18-250mm使用

Aranburu01

鳴虫山山頂で、おにぎり2個食べたけど、、、お腹へったので食事しました。

画面の左に写ってる「らんぶる」という駅前食堂(仮オープン営業中)

Aranburu02

場所は、東武日光駅前

Aranburu03

テーブルにつくと、さっそく、、、

「甘いものあるよ」、、、とコン様

「ご飯食べてから、お腹に余裕があれば頼めば」と私

Aranburu04

ゆば煮セット 1000円 コン様の注文

Aranburu05

ゆば煮をちょっとアップで、、、大きいのが2個

Aranburu06

ゆば丼 1000円 亀三郎の注文 大きめゆばが4個入ってました

Aranburu07

ま、、、所謂?駅前食堂の味?

ゆば丼、、、ゆばの卵とじで、美味しかった(亀三郎好み)けど

セットのご飯も、、丼のご飯も、お米のお味がC級??

白米好きの亀家には、そこが不満でした 笑

Aranburu08

食後、JR日光駅の市営駐車場まで戻り、愛車で帰路につきました。

写真は、JR日光駅

*グレースケール変換

                                        以上

★日光総滞在時間 7時間30分

★鳴虫山ハイキング 歩行時間内訳 
 JR日光駅 → 鳴虫山登山口 18分
 鳴虫山登山口 → 鳴虫山山頂 2時間5分 *小休憩10分含め
 鳴虫山山頂 → 鳴虫山登山口(変電所) 2時間7分 *小休憩15分含め
 鳴虫山登山口(変電所) → JR日光駅 1時間20分 *名所散策時間含め

 (注)上記以外に、
  山頂での食事時間 + 「らんぶる」での食事時間  
  及び、お土産の買い物タイムがあります

今回も長いシリーズ、お付き合い頂きありがとうございました(ペコリ)
次の山、決まってますので、また遊びに来て貰えると嬉しいです

では、またお会いしましょう~~
ごきげんよう、さようなら~~~

サヨーナラー(_´Д`)ノ~~(._.)アリガト(TωT)ノ~~~ バイバイ

« 栃木百名山「鳴虫山」(その17)『神橋』を見て、日光橋を渡り市街地へ | トップページ | モンベル:ライト シングルポケット (レッド)&ドライタッチ (ダークブラウン)購入 »

蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋」カテゴリの記事

栃木百名山」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは 憾満ヶ淵でのポーズも決まっていますね(o^-^o)
ここまで下りてくると、一気に観光客の気分になりますよね~
 食事もすごく美味しそう。でも、ご飯の味は重要ですよね!
…って、雑穀入りご飯が好きな私が言えることではないけど…
 レポも含め、お疲れ様でした~

おはようございます
最後の写真の所いい感じの建物ですね 撮りまくってみたいです

駅前食堂、確かに美味しいっていうイメージがありませんね(;^ω^)
でも、ゆば丼は食べてみたいな。

亀たん おっはようー
湯葉も好き。
”たまり漬け” あれはいかがですか?
名物なのかしら。
↓で書いてたらごめんね。
「らんぶる」昔は、なんとか食堂とかいうお店だったのかしら。
最近 カタカナ名が多くて

歴史散策っていうのも面白いね
企画がありましたらよろしく。

おはようございます。
日光駅まで到着...お疲れ様です。まだ家に着くまでは山歩きですから...車の運転にはご注意を>笑<
”ゆば丼”? おぉ~ 何だか初めて見る光景ですね。
かつ丼 親子丼 にも通じるお姿が食欲をそそりますね。
機会があったら食べてみたいですが、イマイチですか?
湯葉を買ってきて家で丼を作るって手もありですよね。

こんにちは。
楽しい山歩きでしたね
湯葉のお食事も美味しそう~
でもお米のお味が・・・
グルメな亀三郎さんには
ちょっとお口に合わなかったかしら?
こうやっていろんな所の名物料理とか
いろいろと見せてもらえて・・・
観光した気分になれて楽しいです


Nonさん、おはようございます^^
そうなんです、神橋あたりまで来ると
観光客がメインとなりますので
泥によごれたズボンと靴の
ハイカーは、ちょっと目立つかも?
でも
こちらの気分も
ハイカーから観光客へ
切り替わるから、、、不思議 笑
それから
わたし、雑穀米系大好きですよ
セレクトできるお店では
雑穀系を選んでしまいます~~~

PS 駅前なので
   外国人の観光客も
   たくさん入ってました。
   ただただ、、、
   ごはんが、ちょっと残念
   たまたまだったかもですが、、、


夢さん、おはようございます^^
一度、
ご家族で日光いらして下さいね
見る場所
撮る場所
たくさんありますので
なんとか
お仕事の都合
いつか、つけて下さいまし^^v


リンゴさん、おはようございます^^
ゆば丼
濃い目の味付けで
美味しかったですよ
丼になっていれば
ご飯の味もそれほど
気にならないかも???
ただ、セットのご飯のコン様は
、、、
「まずいね、、これ」って
ポツリ、、言ってました 爆笑


ふうこさま、おはようございます^^
日光の言えば、たまり漬け
名物だと思います
ただ、、、近年、、、
食べてないので、
どんな味だったか、、、
ちょっと、忘却の彼方へ、、、笑
最近は
鬼平(きびら)の水ようかんばかりを
お土産で買ってるものですから、、、

それから
歴史探訪いいですよね
浅見光彦さんみたいなカッコウで
歴史を辿りながら
殺人事件の謎を解く!!
なんて、、、
わたしのひとつの夢です、、、
ヒロイン役は
え~~と
菊池桃子さんとかがいいかな、、、
あ、、、
南野陽子さんもいいな、、、
って、、(^_^;)(^_^;)


ケン坊さん、おはようございます^^
たしかに!家に帰るまでが旅ですから
運転、気をつけないと
いけないですよね
さらに、、、心に刻んでおきます
(感謝)
それから
ゆば丼、ごはん以外は
美味しかったですよー^^
濃い目の味付けで
玉丼系が好きな亀三郎には
ぴったし!!
でも
魔女さま、お料理得意なので
おうち「ゆば丼」が
ケン坊さんちの場合は
いいかもですね~~~~

亀けの場合は
その可能性がないのが
さびしいですが、、、涙


いちごさん、おはようございます^^
湯波、お好きですか
なら
卵丼に煮た湯波を入れるだけなので
一度
おうちで、トライしてみて下さいませ^^v
いちごさんちの
ゆば丼、、みてみたいですよ^^v
それから
今回は
日光
そして、駅前ハイクが出来る山だった
ので、観光みたいなシリーズに
なりましたね~~
たまには、こうゆうのもいいかな
なんて、、、思っています。
だれもいない、、、寂しい山に
行くことも多いので、、、ドテッ

こんばんは。
甘いものは別腹、というのは、男性よりも女性のほうが強いみたいですね。
今までは気分の問題かと思っていましたが、
科学的にも実証されているようです。

こんばんは、
ハイキングの締めくくりは日光ゆば‥お腹にも優しそうです。
たまり漬けも名物ですよね、種類もいろいろ。
ご飯が美味しいだけでもイメージアップなのにね。
普段ブランド米を食べていると外食のご飯は物足りないかも。
らんぶるという名前は名曲喫茶を連想しますよ。

駅まで戻って時間はおやつの頃?
うんと歩いたからエネルギーも補給しないとね。
自宅でお風呂に入ったあと乾杯! ‥いっそう美味しかったでしょう。  (^^♪


Lucianさん、こんばんは
甘いものへ対する欲望?
たしかに
女性のほうが強いって、、、、
今までの私の長い人生経験で
分かるような気がします 爆笑
それと
別腹
わたしも
科学的に証明されてる話
テレビで見たことがあります!
ちょっと
不思議でしたけど
それが実際なんですよね^^;;


武ちゃん、こんばんは
外食のごはんでも
つやつやで、美味しいのを出す店も
あると思うのですが
いわゆる駅前食堂
まして、観光地日光ですから
一期一会のお客相手と、、、、
ライスに関しては
経費優先?って、、、
亀三郎は
そんな風に感じました 笑

それから
らんぶる
わたしの場合は
昔、行ったことがあるスナックを
思い出しました
記憶ですが
そこのママさんに
意味を聞いたら
「そぞろ歩く」って、、、言ってたような

もし、違ってたらすいません~~~

PS もどってお風呂
   ビール
   お土産の水ようかん
   ううう
   そこまで
   武ちゃんに読まれているとは、、
   ほんと
   いつも、、、鋭いですねぇ~~~

この記事へのコメントは終了しました。

« 栃木百名山「鳴虫山」(その17)『神橋』を見て、日光橋を渡り市街地へ | トップページ | モンベル:ライト シングルポケット (レッド)&ドライタッチ (ダークブラウン)購入 »