2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 引っ越しちゃった女の子Rちゃんの妹Mちゃん(DFA100mmMacroで撮影) | トップページ | 引っ越しちゃった女の子Rちゃんのお母さんのお姉さんの長女Kちゃん »

2014年3月20日 (木)

そして、引っ越しちゃった女の子Rちゃん・・・妹が出来て、ちょっと複雑な時も??

写真:2014/03/18 PENTAX K-5Ⅱs DFA100mmMacro使用

Archan01

Archan02

妹が出来て、お母さんは忙しいので
おばあちゃんに甘える事が多くなってるような、、、
そんな気がしました^^;;

« 引っ越しちゃった女の子Rちゃんの妹Mちゃん(DFA100mmMacroで撮影) | トップページ | 引っ越しちゃった女の子Rちゃんのお母さんのお姉さんの長女Kちゃん »

近所の赤ちゃん」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、
引越しされた女の子‥それほど遠方へでもないみたいですね。
ときどき記事に登場するので近県かと思います。
妹ができて愛情独り占めできないからちょっと複雑な心境でしょうか。
これからも度々お会いして成長の記録(フォトアルバム)など要望されたりして‥。  (^_^)v

こんばんは
子供の成長が早いですね。
春から小学校ですか。
あっという間に中学校 高等学校が過ぎてしまいます。
カメラの記録が大事ですね!


武ちゃん、こんばんは
そうなんですよ、近いんです、同じ市内ですから(笑)
でも
やっぱり、離れると
なかなか会う機会が
少なくなりました。。。。
というか、、、Rちゃんも幼稚園になったので
学業が忙しかった??

フォトアルバムは
勝手に作ろうかと、、、考えています
すごく小さい時からのデータがありますから^^v


yodogawaさん、こんばんは
おおお、、中学、高校まで話がいくと
なんだか、、、まだ、想像が出来ませんね 笑
茶髪で
濃い目の化粧とか、、、
なってしまうんですかね、、、、
あ~~~
あんまし
想像したくない、、

おはようございます。
Rちゃん、すごくお姉さんらしくなられましたね
妹ちゃんが出来たので
お母さんに甘えられない時も
ありますよね。
そうやってみんな大きくなっていくんですよね~
これからの成長も楽しみですね


いちごさん、おはようございます^^
そうそう
長女(長男)は、そうゆう寂しさを味わってから
人生が続くんですよね~~~
Rちゃんには
寂しくなったら
亀おじちゃんちへ
遊びにきな、、、って言ってあります
あ、、、
それと
コン様の子になるかい??とも、、、
ただ、その時は
しずかに
微妙な表情で、首を横にふってました、、、ドテッ

おひさしぶりです。
亀さんのカメラを通して女の子の成長を
見せていただいてます。
見るたびに大きくなって
その顔だちはすっかお姉ちゃんですね。


ふうかさん、おはようございます^^
そうなんです
大人?の雰囲気がすこし出てきました
あと5年もしたら
彼氏ができるかもしれません、、、、笑
そのころは
うちに寄ることも
なくなっているような・・・・
そんな予感がしています (寂しい)

この記事へのコメントは終了しました。

« 引っ越しちゃった女の子Rちゃんの妹Mちゃん(DFA100mmMacroで撮影) | トップページ | 引っ越しちゃった女の子Rちゃんのお母さんのお姉さんの長女Kちゃん »