2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« シグマ EF-610 DG SUPER 2台目も修理完了 | トップページ | 玉子&ツナサンド・・・車中の昼食として・・・ »

2014年2月16日 (日)

マイクポップコーン「桜えび塩味」

昨日(15日)は、宇都宮を電車で往復
在来線も新幹線も大幅な遅れ、それでも一番早いということで
3時間以上遅れの新幹線で・・・
宇都宮駅についても、タクシーは長い行列
30分くらい並んだけど、、、途中で諦めてバスのりばへ
そこで又、30分ほど待ったので・・・
1時間以上寒い中、、、宇都宮駅前で立ちん坊
なので今日は、体調不良っす^^;;
もちろん、、、帰路もバスは来ないし、JRのダイヤの乱れが
続いてて大変でした・・・(涙)

写真:Nikon P5100使用
    マイクポップコーン 桜えび塩味
    ★HP★
    http://www.fritolay.co.jp/newsnacks/winter2014.html

Asakuraebi01

Asakuraebi02

ほんのりエビの香り、、、塩味きいて、、、おいしゅうございました^^v

かっぱえびせんと同じく

やめられない とまらない状態へ(笑)

« シグマ EF-610 DG SUPER 2台目も修理完了 | トップページ | 玉子&ツナサンド・・・車中の昼食として・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

地元では見掛けない限定商品だ~^^
私がただ単に、コンビニとかあまり行かないだけかな^^;


だはは
そうそう、コンビニにあまり行かれないとなると、、、
こうゆう商品の遭遇率は
低くなるかも(笑)

それにしても
今年は、1月から桜えびと縁があります!!

こんにちは。
15日は朝9時が満月なので、その後は下降線になります。
右脳と左脳の活性度のバランスが逆転するので、体調や心理状態が不安定になりがちです。
交通機関の乱れと重なった外出は残念でしたね。
ゆっくり休養してください。


こんにちは
どきゅん!!15日は月齢良し!
こんな時でも
でかければ良いことありと
信じて疑ってなかったです。。。
むむむ
それが
満月が午前9時で
そのあとは下降線になるんですね
月齢、、、深し、、、((^_^;))
つうことは
次の上昇期まで
いまの、、、閉塞感がつづく予感
たしかに
心理状態、、、良くないっす

今回の大雪で交通網が麻痺、大変な週末となりましたね。
県北では停電となった地域もあり、業務に支障をきたしております。

まtA今週中頃に雪予報?やだな~(^_^;)

亀たん おっはようー
とんでもない時に移動、お疲れ様。

ポップコーンは甘いよりこういう系がいいです。
映画館の、キャラメル味、ハニー?
やたらめったら甘~い匂い、
気分悪し
これは、同じくトマラナイキケンだわ


リンゴさん、こんにちは
停電はなかったですが、、、
大雪
交通が麻痺するので
困りますね
できたら
出掛けたくなかったのですが、、、、
どうしても、、、と、、、仕方がなかったです。

それと、そうそう
木曜日
また、降ったら、、、やですね、、、(涙)


ふうこさま、こんにちは
そうそう
ほんと、とんでもない時ですよね
出掛けたくなかったけど、、、
大人の事情で
仕方がなかったんです(悲しい)

それと
ポップコーン
激しく同意!!
甘ったるいのだと
途中であきる可能性ありますけど
このエビ味は、、、、
まさに
かっぱえびせん状態に
なってしまいました(爆笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« シグマ EF-610 DG SUPER 2台目も修理完了 | トップページ | 玉子&ツナサンド・・・車中の昼食として・・・ »