2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« ブラウザをIE11からGoogleChromeへ変更 フリーズ発生しなくなりました!! | トップページ | 小山市:ため池「大沼」で、コブハクチョウの飛翔を撮影 »

2014年2月21日 (金)

築地寿司岩「ネギトロ穴子丼」・・・500円でGET(伊藤忠バーゲンで)

2月20日 

実は、ここ4,5日、、、Amazonでポチろうかどうしようか、、、
迷ってるカメラバッグ(レンズ付き一眼レフが2台入る)があるんです、、、
でも、、、結局、いまだに決断つかず、、、

2台持って出るときは、カメラバッグ2個使ってるのですが、、、
やっぱり、ひとつにまとめた方がスマートかな、なんて思ってるんです。

写真:2014/02/16 PENTAX K20D DA35mmMacroltd使用

    過ぎた日曜日 東京ビッグサイトで開催された伊藤忠バーゲンで
    コン様が買って来てくれたお土産です

Asusiiwa01

築地寿司岩 ネギトロ穴子丼 
1000円のお品が500円になったのをGETしたそうです!!

Asusiiwa03_2

さつま揚げ棒 こちらも・・・300円のお品が150円になったのをGET!

Asusiiwa04_2

これは、さつま揚げのミニサイズの詰め合わせ??

« ブラウザをIE11からGoogleChromeへ変更 フリーズ発生しなくなりました!! | トップページ | 小山市:ため池「大沼」で、コブハクチョウの飛翔を撮影 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます
おしゃれな亀三郎さんはおしゃれなバック思い切って
買って下さいね 楽しみにしています 私デジイチは
何も入れず車の助手席において撮りに行ってばかり
バック持っているけど結局使わずじまいです

亀たん おっはよー
奥様さすが!!お買い物お上手だわ^^
ミニサイズのごぼうが見えますね

バックね~気になりながら
きちんとしたのは持ってないですね。
替えのレンズは持って行くけど、
本体は一台。
一度2台体制でぶら下げたら超疲れた
普段は、ピンクハウスの雑誌に付いていた
ピンクの可愛いのです

おはようございます
バッグの購入を考えておられるのですね
2台入るのはいいですね~!!
是非、ゲットしてお写真見せてくださいね

美味しそうなネギトロあなご丼!
しかも500円!なんて・・・
お買い得です
私、きっと2つは頂けますよ

こんにちは。
迷っているなら、冷静に計算してみるのも一手です。
(バッグの価格)÷(今までの経験から予想する今後の使用回数)=(1回あたりのコスト)
これが許容範囲内かどうか吟味してみてはいかがでしょう?
借りて使った場合のレンタル料または謝礼を大きく下回るなら買いかもですね。
迷ったままポチるのは危険ですよ。

こんばんは
美味そうな穴子です。

カメラバックを私も検討していますので参考にさせてください。
なかなか良いバック見つからないです。

こんばんは、
連日の底冷えで風邪気味です。
こじらせるとまずいので早めに寝るようにします。

さつま揚げ美味しいですよね‥牛蒡のものとか昼食の弁当に大概入っていますよ。
今夜はタコ刺しと金目にけんちん汁でした。(ほんとはカツオの刺身が食べたかった)  (^_-)-☆

カメラバック‥当方同じメーカーのものを中小二つ買って使い分けています。
交換レンズとズーム付きの一眼用と標準レンズ付きとコンデジ用です。


夢さん、こんばんは
あら、もったいないですねぇ
夢さんは
ビリンガムとか超ブランド品をお持ちなのに、、、
わたしだったら、、、
常に
見せびらかしてる??かも(赤面)

それは、そうと、、、自分のバッグ、、、
どうしようなぁ、、、


ふうこさま、こんばんは
買い物上手、お褒め頂きありがとうございました
けど、、、実は、、うちは下がってないと買わない??
基本、、、それで行動してる??(恥ずかし)
それはそうと
ふうこさまは、ピンクのカメラバッグですか!
かわいいんでしょうねぇ
まさに「カメラ女子」!!
わたしは
もし、、、新調したとしても
すごく地味なバックです^^;;


いちごさん、こんばんは
ぐぐぐ、、、カメラバッグは、、、現時点でも迷っています。
バッグ2個でも
現実的には、問題はないので、、、
でも、、、1個にまとめて
ちょっと、、、プロ??っぽく見せたいって、、
変な見栄?があるんです、
これが、、、問題点(爆笑)

それから
このお弁当は、こぶりなので
いちごさん
軽く2個はいけると思いますよ~~
わたしも、いけそうでしたから


Lucianさん、こんばんは
おおお、冷静な計算式、いつもありがとうございます^^
たしかに、費用対効果は考えるべきですよね
そして、、今回のカメラバッグの場合
どうしても必要、、、ってことじゃないので
そこが、一番のネック・・・
ただ、、、現行のバッグ2個体制、、、
見た目が悪いか、、、と、、、
そこが、、、このちょい悪おやじの気持ちなんです(滝汗)


yodogawaさん、こんばんは
値段は安かったですが
さすが、築地の寿司岩、、、
ネギトロもシャリも美味しかったです。

カメラバッグ、、、、
もし買った場合は
また
開封ショー予定してますが、、、、
まだ
迷い中なんです。


武ちゃん、こんばんは
あらら、それは大変、早く寝て、、、体冷やさないようにして
養生しないと、、、こじらせると、いやですもんね
お大事にして下さいませ。
わたしは、1週間ほど前、、、、
鼻詰まりで辛かったのですが
耳鼻科にいって、薬を貰ってからは快調になっています^^v

カメラバッグ
一眼用とコンデジ用と2個使いなんですね~~~
しかも、同じメーカーで!
きっと
武ちゃんだと
メーカーのこだわりもあって
お洒落なやつなんでしょうね(推測)

こんばんは。
プロのカメラマンには素人には判らない悩みがあるんですね。
ケン坊は一点主義なので、壊れない限り次のモノには目移りしません>笑<
ネギトロ穴子丼が美味しそう! 食べたくなっちゃいますね~ メモ!


ケン坊さん、こんばんは
そうなんですよ
機材が多いと、、、
いろいろ問題が、、、(^_^;)
プロは、大変なんです
って、、、
誰がプロやねん!!と、、
一人つっこみ、、、赤面

PS 寿司岩
   これは、まじ、、、美味しかったです
   とくにネギトロ
   ほんとのネギとトロで、、、はい

この記事へのコメントは終了しました。

« ブラウザをIE11からGoogleChromeへ変更 フリーズ発生しなくなりました!! | トップページ | 小山市:ため池「大沼」で、コブハクチョウの飛翔を撮影 »