2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 伊勢名物「赤福」・・・変わらぬ美味しさ | トップページ | 日清どん兵衛「white」(ホワイト)・・・白ちゃんぽんうどん »

2014年2月 9日 (日)

イトーヨーカドーのお弁当(陸奥湾産帆立の炊き込み・天然紅鮭のり弁当・もりもりご飯弁当)

2月9日 午前6時半現在 雪はやんでるみたいですが
道路を見たら、かなりの積雪・・・
今日は、車で出かける用事があるので
まず、、、家から車が出せるかどうかが心配。
ノーマルタイヤなので、ズリズリ、、、いきなり滑りそうなんです(^_^;)

PS 昨日は、東京で大雪の中、道迷い
   約30分さまよったので、、、本日、、、筋肉痛??(赤面)

写真:2014/02/06 PENTAX K20D DA35mmMacroltd使用
        イトーヨーカドー 惣菜コーナーのお弁当です^^v

Ayokaben02

陸奥湾産帆立の炊き込み弁当 550円

Ayokaben01

天然紅鮭のり弁当 398円

Ayokaben03

もりもりご飯弁当(ハンバーグ) 498円

« 伊勢名物「赤福」・・・変わらぬ美味しさ | トップページ | 日清どん兵衛「white」(ホワイト)・・・白ちゃんぽんうどん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨日は近年に無い大雪となりましたね。
で、東京へ行って道迷い?ホワイトアウト?してしまったとか。
私は朝から家の庭や周りの雪かきで汗だくとなりました。
そして腕の筋肉痛・・・(^_^;)

それでは外出、お気をつけて。

亀たん こんちは
無事のご帰宅なによりでした。
30分も凍ってしまうやろー
最近は地下鉄、ちゃんと乗れます。
行く前に乗り換えで検索してプリント。

我が家も今日のお昼は、お弁当でした。
スーパーのお惣菜売り場にて、
本日のおすすめ380円

こんばんは。
東京へのお出掛けも無事に終わったようで...お疲れ様。
今日も車でお出掛けですか?
避けられない外出は困りますよね~ 気をつけてね!
それにしてもヨーカ堂のこのお弁当群も侮れないですね。
食べたくなっちゃいますね。
亀さんも次々と新たな弁当類を紹介してくれるので消化
できません。気にしていますが...

こんばんは。
こちらではノーマルタイヤで雪道を走るのは夢にも考えられないことです。
スタッドレスタイヤに4WD車が標準です。
それでさえ、今日は除雪していない道路ではわだちにハンドルをとられたりして、
スノーモービルのほうがいいなと思いました。
雪道を知り尽くしていても、毎年初舞台のような緊張感があります。

おはようございます。
すごくたくさん雪が降ったのですね。
こちらは15センチくらいかしら!
雪が降り出した日に高速道路を走行したのですが
結構大変な感じだったんですよ!!
今回の雪は関東の方が大変な事になりましたね。
東京へのお出かけが無事に終わられて
ほっと一安心ですね!

このお弁当、色とりどりで食欲をそそりますね!


リンゴさん、おはようございます^^
駅から1kmと聞いていたので、甘くみてしまったです、、、、
人に聞いたのですが
違う場所を教えられて、、、大失敗(滝汗)
だいぶ時間がかかってしまったです。
初めての場所で
東西南北も分からず、、、、
そして、、、大雪だったので
まさにホワイトアウト??状態、、、、
ん、、、それは、、、亀三郎の頭の中のこと?

それから
家の車を出す場所、、、
雪が積もってたので
わたしも
スコップで、、、、その場所だけ雪かきしました
けっこう
腰にきますよね、、、


ふうこさま、おはようございます^^
そうなんだす!あの雪の中を30分、、、、
凍りました、、、
けど、、、約束の時間に遅れそうで
走ったので、着いたときには「大汗」、、、、
まったく、なにをやってるのか、、、わたし(赤面)
地図もプリントしてたけど
両手があいてなかったんで、、、、
億劫がったのが、、、失敗でした

最近
スーパーのお弁当が多くなってきました、、、
男の料理を
発揮する、、、時間がなくて、、、
って、、、、ちょっと、多忙なふり???(笑)


ケン坊さん、おはようございます^^
昨日は、ちょうど車が出る前に雪が積もってるので
仕方がないので
その部分だけ、スコップで雪かきしました(大汗)
一昨日の東京の道迷い
昨日の雪かきと、、、
けっこう、体力使ったせいか
今日は、まったり疲れています、、、そして、、、また、、風邪気味(悲しい)

PS なんか、、、コンピにもスーパーも
   飽きてきてるのですが、、、
   うちの場合
   そうゆうスパイラルに入ってしまっています。
   そろそろ
   男の料理で!!って、、、気持ちはあるのですが、、、ドテッ


Lucianさん、おはようございます^^
わたし、スタッドレスって履いたことがないんです。
今までの人生
降ったら乗らない、、、で、来てたものですから(笑)
ただ、近年は
なかなかそうゆう訳にもいかず、、、
そろそろ
買わないとダメかと思っています。
でも、、、お金がないんですよねぇ~~~
まだまだ、カメラ機材の月賦が
残ってるので、、、(^_^;)


いちごさん、おはようございます^^
確認はしてないのですが
小山でも10cm以上は積もったと思います。
こんなになるのは
滅多にないんですよ。
だから、、、わたしも、、、年中ノーマルタイヤなんですが、、、(^_^;)
それから
東京
電車は、15分程度の遅れだったのですが
駅から1kmと聞いて
甘く考えてたら
30分の雪中行軍に、、、道迷いで、、、、
やっぱり
阿呆ですね、、亀三郎、、、(恥ずかし)

PS お弁当、盛り付け、考えられてますよね
   売る側も
   大変なんでしょうねぇ
   そんな気がしました~~

この記事へのコメントは終了しました。

« 伊勢名物「赤福」・・・変わらぬ美味しさ | トップページ | 日清どん兵衛「white」(ホワイト)・・・白ちゃんぽんうどん »