ブラウザをIE11からGoogleChromeへ変更 フリーズ発生しなくなりました!!
2月19日 

最近、ある特定のページへ行くとフリーズしてたので
ブラウザをIE11から、GoogleChromeへ変更
ブラウザをIE11から、GoogleChromeへ変更
そうしたら、まったくフリーズしなくなりました!!
取り敢えず、、、良かった、良かった、、、ホッ



写真:Nikon P5100使用 小布施のお土産 初栗
HP 初栗
« バレンタインデー、最近は女子間でチョコ交換の方が主流?? | トップページ | 築地寿司岩「ネギトロ穴子丼」・・・500円でGET(伊藤忠バーゲンで) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スマホの準備 手帳型カバー ネットでポチリました(2017.03.27)
- GPS GOLF NAVI & RECORDER 「EAGLE VISION」購入(2016.10.11)
- WIN7機とWIN10機 併用して使っています・・・(2016.02.06)
- NECのノートパソコン LAVIE NS700購入しました。(intel corei7) (2016.01.24)
- 下野市:「道の駅しもつけ」で購入した「ぬか漬け」(2014.09.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« バレンタインデー、最近は女子間でチョコ交換の方が主流?? | トップページ | 築地寿司岩「ネギトロ穴子丼」・・・500円でGET(伊藤忠バーゲンで) »
Google chromeは私もメインのブラウザとして使っていますが、facebookでは不具合があったのでIEやFirefoxなどと併用して使っています。
私はandroid使いなので、Google chromeは何かと便利なんです^^
投稿: Norick | 2014年2月20日 (木) 13時20分
こんばんは
Google は私も以前使っていました。
IEよりも性能が良いかもしれないですね。
初栗 美味そうです。
投稿: yodogawasyuhen | 2014年2月20日 (木) 14時27分
こんばんは。
やはり原因はIE11だった可能性が高いですね。
IEは重いような気がしていました。
まずは一件落着ですね。
投稿: Lucian | 2014年2月20日 (木) 20時14分
亀たん フタバン
よかったね。
これでお気楽にいらして~
って 我が家でなかった?
これ系 似たようなの食べたような?
もちろん過去形です
投稿: ふうこ | 2014年2月20日 (木) 20時50分
まずは一段落といったところでしょうか。
ChromeはGoogleのアカウントでログインした状態で使うと、スマホやタブレット、2台め以降のパソコンとお気に入りが同期したりして便利です。
Chromeは便利ですが、あまりGoogleのサービスに依存しすぎるのも危険かなと最近思っています。
Googleのサービスの一つにGoogleドライブというのがあります。一般的にはオンラインストレージと呼ばれているものなのですが、パソコンにデータを保存する代わりにGoogleのサーバーに格納するので、先ほどのお気に入りのように違うパソコンやスマホ、タブレットで相互に読み出しと保存がOKになります。
実はこのGoogleドライブの使用許諾文書の中に、アップロードしたデータの「所有権はアップロード者にある」が「配布、再配布件はGoogleが所有する」という一文があります。
すなわち、アップロードしたデータはどこでどう使われても文句言えませんよという事のようです。
Googleで画像検索をするとキーワードに合致した画像ファイルが大量に表示されますが、どうやら個人がアップロードしたファイルを勝手に寄せ集めて表示しているのだと思われます。
沢山の人に自分のデータを見て欲しい場合(拡散を希望する)は逆に効果的ですが、意図しない拡散の可能性も否定出来ないのが怖いところでもあります。
個人情報といえばスマホやタブレットの位置情報も便利と危険の背中合わせですね。
端末にGPSチップが入っていてアプリが自位置を発信する設定になっていると、許可しあった仲間同士で互いの居場所が分かるようになります。地図アプリを起動すると半径んkm以内に仲の良い友達の誰それが居るとかが表示されていて、近くのお店なんかも同時に検索可能。どこそこのお店に何時に集合、なんていうのをこれまたラインなどのコミュニケーションツールでやりとりするので、とんでもなく効率的な時代だなとつくづく思います。(自分はこういう事はしたことありませんが、都会に住む若者は普通にやっています)
仲の良い者達が集まる為には良いですが、悪意のある者に自分の現在地を発信するという可能性も有り得るわけですね。
と、ちょっと脱線しまくりしてしまいましたが、Chromeは普通にブラウザとして使うぶんには危険もありませんし、豊富なプラグインを簡単にインストールして機能拡張出来るところはIEより一枚上です。
それに、最近のIEはおかしな動作をしたり重かったりすることが多いので、Chromeの選択は正解だったと思います。
投稿: まっちゃん | 2014年2月20日 (木) 23時12分
こんばんは
普通に、私もGoogle Chrome なんですよ~
と書こうと思ったら、さすが、まっちゃんさんのお詳しいこと…
私はアカウントも何も持たないので構わないのですが、
使い方を一歩間違うと、面倒なことになりそうですね… (^-^;
う、改めて写真を見ていたら、お菓子が食べたくなりました(汗)
投稿: Non | 2014年2月21日 (金) 00時13分
Norickさん、こんばんは
おお、Chromeがメインブラウザでしたか
ま、わたしもIEも使える状態なので
併用と言えば、、併用でしょうか((^_^;))
でも
体感、、、Chromeがサクサク動くような気がして
気分がいいです(今のところ)、、、笑
投稿: 亀三郎 | 2014年2月21日 (金) 00時14分
yodogawaさん、こんばんは
とりあえず、フリーズが無くなったので
精神衛生上、非常にいいです
初栗、、、美味しかったですよ^^v
投稿: 亀三郎 | 2014年2月21日 (金) 00時16分
Lucianさん、こんばんは
そうなんです
Chromeは、軽い感じがします。
簡単に言うと
今のパソコンが
買ったときと同じような速度?になったかって
感じもします。
なんか
IE、、、だんだんと重くなってたような気がして・・・・
投稿: 亀三郎 | 2014年2月21日 (金) 00時18分
ふうこさま、こんばんは
フリーズは、ふうこさまんちでは起きなかったですよ
ただ
ふうこさまのコメで
たびたび
亀三郎自身がフリーズすることは
ありましたけど・・・
って、、、うそうそ、、、いつもの冗談です~~~
投稿: 亀三郎 | 2014年2月21日 (金) 00時19分
まっちゃん、こんばんは
詳しい解説、いつも有り難うございます。
Googleの危険性、、、なるほどって思いました。
あ、、、それで、、、またまた
亀三郎の理解不足かもですが
たとえば
ブログで写真をUPするときは
IEで作業したほうが危険性が少ない(拡散の)って
ことですかね。
それとも
それは、どちらも同じ条件(安全という意味で)??
拡散の危険性があるのは
Googleドライブを使う場合だけですかね((^_^;))
投稿: 亀三郎 | 2014年2月21日 (金) 00時27分
Nonさん、こんばんは
おお、Nonさんもですか
GoogleChromeを使ってる人、多いんですね
ちょっと、、、驚きました^^;;
それと
わたしもアカウントとか無いし
あちこち
お邪魔する時用のブラウザ??で
使ってますので
まっちゃんが教えてくれた危険性については
大丈夫かと、、、思っています^^v
投稿: 亀三郎 | 2014年2月21日 (金) 00時29分
Chromeでブログへのアップロードは、Googleドライブへのアップロードと違いますので安心してお使いください。
投稿: まっちゃん | 2014年2月21日 (金) 20時20分
こんばんは。
Google祭りになってますね。便乗して特別情報を…。
CIA元長官が使っていた、絶対にバレない通信手段がGメールでした。
メールを送受信すると記録が残り、メールソフトを使うとPC内に残ります。
彼は愛人と同じアカウントを共有して、下書きフォルダだけに互いに書き込むことで、メッセージのやり取りをしていたのです。
捜査当局がプロバイダーに情報提供を要請しても送受信の記録がなく、PCを没収しても何も出てこなかったのでした。
よい子はまねをしてはいけませんが(笑)
投稿: Lucian | 2014年2月21日 (金) 20時40分
まっちゃん、こんばんは
了解致しました^^v
ご連絡ありがとうございました~~(ペコリ)
投稿: 亀三郎 | 2014年2月21日 (金) 23時43分
Lucianさん、こんばんは
むむむ、、、その話、、、もしかして、
アメリカ映画の内容じゃないですか?
亀三郎
なんとなく、そんな記憶があるような、ないような・・・???
ま
近年
わたしの記憶は、あてになりませんから、、、
違ってましても
お許し下さいませ(滝汗)
投稿: 亀三郎 | 2014年2月21日 (金) 23時47分
こんんちは。
実話ですよ。
「私は「これ」で会社を辞めました」というCMを思い出します。
http://matome.naver.jp/odai/2135360778281906001
投稿: Lucian | 2014年2月22日 (土) 10時08分
Lucianさん、こんにちは
添付URLありがとうございました
実話
う~~~なるほど
しかし、、、愛人、、、いいな、、、
来世は
甲斐性のある男になって
愛人
作ってみたいって、、、
そんな思いが芽生えました、、、(^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2014年2月22日 (土) 11時42分