2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 小山市:ため池100選「大沼」・・・コブハクチョウ3羽確認! | トップページ | ミスタードーナツ「福袋」(2100円)は、ドーナツ20個分+アルファでお得です。 »

2014年1月 1日 (水)

セブン-イレブン:「天重弁当」

2014年1月1日

穏やかな元旦 

いろいろ買い物(福袋含めて)して、
戻ってきてから熱燗やって、まったりしております。
もちろん?
おつまみは、伊達巻 & 紅白蒲鉾

写真:Panasonic GF2 G14mm使用
    セブン-イレブンの「天重弁当」398円

Atenjyuu

これは年末の「或る日の夕食シリーズ」っす!

PS NHK紅白歌合戦 亀サブ的には、泉谷しげるの「春夏秋冬」が
   一番良かったかなぁ~~~
   演出は、ある面、、、予想通りだったけど、、、(笑)

« 小山市:ため池100選「大沼」・・・コブハクチョウ3羽確認! | トップページ | ミスタードーナツ「福袋」(2100円)は、ドーナツ20個分+アルファでお得です。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

明けましておめでとうございます

私も初日の出を撮りに行った後
熱燗、炬燵で まったりとニューイヤー駅伝を 笑

また忙しくなると更新出来なくなりそうですが
今年も宜しくお願い致します

あけましておめでとうございます。

天気の良い元旦になりましたね。
ちょっと風が強いかも。

昨年はありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

K20Dの修理、けっこう時間かかりましたね。
でも治ってよかったです。


時平さん、
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

でしたか!
同じ熱燗
どうしても、、、お正月は、、日本酒が飲みたくなるんですよね^ー^
そして
伊達巻をがっつり食べるので
驚くほどの??
体重増加、、、、
そして、、、その後は
プロボクサー並みの絶食ダイエット
こんな感じで
毎年、同じようなことしてますです(滝汗)

PS 今年はNikonのレンズが
   あと3本くらい増えそうですね!!
   いち読者として
   楽しみです~~~


ぽよりんさん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

こちらは栃木南部は
そんなに風はなかった感じです
ほんと、、、
おだやかな日中
これから
どうなるか分かりませんが、、、(笑)

PS K20D まだ戻ってきてから
   そのままなので
   そろそろ設定しなおそうと思っています。
   修理後
   今までの設定がオールクリアになってたので(滝汗)

亀ちゃーん、あけあけおめおめですです♩
まともに言えない、おバカキャラ全開kaoです
今年㋲、なにとぞ宜しくお願い申し上げます

こんばんは、亀さん、
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
元旦から天丼弁当でしたか。って言う僕も、お昼はコンビニの
おにぎりでした(^-^;


kaoちゃん、
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
ぬはは
そんなん言われると
亀三郎は
おアホキャラ全開!って
そんな感じっす~~~(汗)

でも、、、今年は
本来の芸術家??らしい写真を
少しでも
撮れればなんて、、、そんなこと思っているんですよ!

だれが芸術家やねん??って
ドキッ、、、、


山本さん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

あ、、、すんまそん
天重弁当は
年末の
或る日の夕食シリーズでした(滝汗)
今日は
ドーナツ食べて
コーヒー飲んでおりましたです。

あけましておめでとうございます。
正月そうそうセブンかと思ったら...
これも美味しそうですね~
398だったらケン坊も買っちゃうかも?
今日は恒例の行動を...午後は冷たい風!

今年もよろしくね。

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
 
紅白で泉谷しげるの歌を聴いて、ハッとしましたね。

今日ですべてが終わるさ
今日ですべてが変わる
今日ですべてがむくわれる
今日ですべてが始まるさ

過去は感傷、未来は妄想。どちらも幻想で、リアルなのは今だけ。
40年前から歌っていたんですねぇ。
これを最初に言ったのはアインシュタインだったのですよ。


ケン坊さん、
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。


恒例のと言うと
筑波山でしょうか??
あとで
ブログをチェックに行きますです~~~


Lucianさん、こんばんは
アインシュタイン!
それ、ほんとですか
全然、そんなこと思っていませんでした。

今日ですべてが始まる
よし!
亀さぶも
元旦から
気持ち切り替えて
生きてみるぞ!!って・・・・
(単純すぎ??ですか、、、わたし、、、)

でも
泉谷しげる
私のパソコンにアルバムが入ってますけど
紅白見て
やっぱり
あの人は
画像で見るほうがいいなって、、、
改めて思いました^^;;
なんか
生きてる人??って、、、
うまく説明出来ないのですが
他の人とは違う雰囲気があるのが
好きなんですよ(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« 小山市:ため池100選「大沼」・・・コブハクチョウ3羽確認! | トップページ | ミスタードーナツ「福袋」(2100円)は、ドーナツ20個分+アルファでお得です。 »