2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« モンベル:サポーテック タイツ(厚手)女性用を購入 | トップページ | ローソン:秋のリラックマフェアで『リラックマ・ティーマグ』2個GET!! »

2013年11月26日 (火)

サッポロ一番:「頂」(いただき)、醤油味と塩味を買ってみました。

紅白歌合戦の出場歌手が決まりましたね

65歳の泉谷しげるが出るって、、、びっくり

実は、わたし、、、パソコンの中に彼のCDが一枚入ってます

大晦日は、できれば「春夏秋冬」を聴きたいけど・・・

写真:Panasonic GF2 G14mm使用 

    サッポロ一番 頂
    http://www.itada-ki.jp/

Aitadaki

どちらもハイレベルと思います。
こだわりの生仕立て麺、、、
たしかに、ここまで来ると、街のラーメン屋さんも、うかうか出来ない??

ちなみに
コン様は、塩味が気に入ったと申しておりました^^v

« モンベル:サポーテック タイツ(厚手)女性用を購入 | トップページ | ローソン:秋のリラックマフェアで『リラックマ・ティーマグ』2個GET!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
最近、インスタントがほとんど
生めんタイプになってますね。
マルちゃん正麺・ラ王・
サッポロ一番麺の力、を食べましたが
麺の力、好きです!
でも、一番好きなのは
昔からある、マルタイの棒ラーメン!!
もしかして・・・地域によって発売されてない?かな・・・

おはようございます
私俳優としての泉谷しげるは好きなんですが
歌手としての泉谷しげるあまり好きでないです
おかしいですね・・・

※ 業務連絡
明日、28日AM8:00~9:00
NHKのBSプレミアム
グルメスターという番組の再放送が
わが町の特集です。
もし、お時間のご都合が合えば
ご覧になってくださいね!


いちごさん、こんにちは
サッポロ一番がお好みですか
ならば、、、頂、、、もサッポロ一番なので
相性がいいかもですね!
生麺タイプ、、、
近日中に試してみて下さい^^v
それはそうと
マルタイの棒ラーメン
前から
探そうと思ってて、、、
ついつい忘れてしまって、すいません
こんど
ラーメンを手広く扱ってるスーパーに寄って
調査してみようと思います!!
今度こそ気合を入れて(汗)


夢さん、こんにちは
私もどっちかと言うと
俳優がいいかも!!
でも
一番好きなのは
『食わず嫌い』に出るときの
泉谷しげるですけどね(笑)
ご存知ですかね
とんねるずの番組なんですが、、、(汗)


いちごさん、情報ありがとうございました。
時間の都合なんて
関係ないっす!!
さっそく
ディーガに録画予約しましたので
万全の態勢です~~~
も、、、もしかして、、、
どっかに
いちごさんも写ってるとかあります???
もし
そうなら
内緒で教えて下さいね^^v
ぐふふ
庄原焼きも出るかな、、、グルメスターなので、、、(楽しみ)

度々、お邪魔いたします。
残念ながら私は写っていないのです!
でも、市内の全景の中に我が家も
写っていたような・・・
今、わが町は「唐麺」なる、から~い麺を
使ったお好み焼き「三次唐麺焼き」を
有名にするべく頑張っておられるのです。
てっぱんグランプリに初出場して・・・
そして結果は・・・
お楽しみ!という事にしておきますね!
こっそり私も写ってれば良かったな~


そうでしたか!!
三次唐麺焼き、、、なるほど、これでまちおこし??を狙ってる感じですかね
そば + お好み焼きというのは
関東人からすると
広島焼きって、イメージですが
それを辛くしたものが
三次の味って、理解でいいですか??


それから
いちごさんち
豪華高層マンションですよね
ふふふ
画面で確認しますので、、、
リラックマの毛布とか
干してあったら
勝手に、、、いちごさんちって、思っておきます!(爆笑)

頂・・・う~ん、山やの端くれとしてはどこかの山頂でいただきたい一品!

 こんばんは。上のリンゴさんのコメに1票…(笑)
と、先日、スーパーに行ったら、ワゴンで売ってたんです。
買おうかどうしようか迷って止めたけど… 亀三郎さん的には
評価が高そうなので、今度買ってみることにします(゚ー゚)
 泉谷しげる、「春夏秋冬」しか知らないけど、この曲は
特別というか、すごくいいですよね~~


リンゴさん、こんにちは
そうですよね、これから寒い時期、、、山頂は尚更
山頂で 「頂」
ぴったりですよね~~~^^v


Nonさん、こんにちは
インスタントラーメン研究家 亀さぶ
マルちゃん正麺、ラ王、、、もちろん評価済みですが
頂は、
これはこれで、かなりのハイレベルと思います。
1食の価値あり??
なんちゃって、、、(笑)
それから
「春夏秋冬」
ご存知でしたか!
いい曲ですよね~~~
たぶん、、、大晦日に聴けると思いますよ
でも
あの人のことだから
得意の「減らず口」と一緒に!!

こんばんは。
しかし日本人ってネーミングが上手いですね~ 感心です!
”頂”はいろんな意味に通じる言葉・文字ですし
夢のある言葉だと思います。
ケン坊も少し買い置きして”山頂”で食べてみたいです...


ケン坊さん、こんばんは!
待ってますね~~~
ケン坊さんちが山頂でバーナーを使って
「頂」を食べる写真!
うちは
バーナー持ってないので
そうゆうのが出来ないんですよ(滝汗)
あ、、、
その前に
最近、全然山に行ってませんね、、、(反省)

この記事へのコメントは終了しました。

« モンベル:サポーテック タイツ(厚手)女性用を購入 | トップページ | ローソン:秋のリラックマフェアで『リラックマ・ティーマグ』2個GET!! »