初めての「コメダ珈琲」・・・『たっぶりアイスコーヒー』と『シロノワール』
前から入ってみたかった「コメダ珈琲」
初めて行ってみました
写真:2013/09/09 Panasonic GF2 G14mm使用
コメダ珈琲 小山店にて
http://www.komeda.co.jp/
コメダ名物『シロノワール』(590円)
サクサクふんわり焼いたパンの上にソフトクリーム
*日本語の白(しろ)と、フランス語のノワール(黒)をかけわせて命名
たっぷりアイスコーヒー(500円)*1.5倍 と お水
サービスでついてきた「豆菓子」です^^v
« 2020年東京オリンピック・・・最終追加種目は『レスリング』に!! | トップページ | 9月の日光旅行(その1)『日光・東照宮』見学は、「三猿」から »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 小山駅東口「和酒バル Shanari」にて、鳳凰美田の飲み比べ!!(2017.06.23)
- 亀田の柿の種(北関東限定)(2017.02.27)
- さつま豚弁当と六白黒豚弁当(鹿児島黒豚角煮弁当?)(2017.02.21)
- 「栃木」にっこり梨タルト(2017.02.08)
- 京洛辻が花 最中型お茶漬け・・・ふぐ味(他に昆布味 梅味)(2017.02.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2020年東京オリンピック・・・最終追加種目は『レスリング』に!! | トップページ | 9月の日光旅行(その1)『日光・東照宮』見学は、「三猿」から »
おはようございます
うちの近くでも最近コメダ珈琲のお店出来ました 前通ると車で一杯です
私未だ一度も入ったことありません 車の少ない時入って妙かな・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2013年9月10日 (火) 05時36分
こんにちは、亀さん、
シロノワールは、一人で食べるならボリュームはあり過ぎでしょうか?
コメダ珈琲は、人伝いに自家焙煎の専門店と聞いて行ってみたら、そうではなくて
何も買わずに帰りました。入ったのはそれでだけです。
投稿: 山本 | 2013年9月10日 (火) 13時49分
グッチョイスです^^
シロノワールもたっぷりアイスコーヒーも^^
ちなみにミニシロノワールなら一人でもたべれるよんw^^
投稿: るるる | 2013年9月10日 (火) 16時29分
こんにちは。
とってもボリュームがあるシロノワールとアイスコーヒーですねw
人気店なんですねw
食べたか【笑】
投稿: じむにー660 | 2013年9月10日 (火) 18時01分
自宅の近くにもコメダ珈琲出来てずっと気になっていたのですが、6月頃に家内と娘の三人で行きました。
なかなかの人気で、一度目は入店待ちが凄くて撤退。二度目は少し待つもののなんとか入店。えらい賑いでした。
シロノワール食べたかったですが、小食な我が家では三人でも無理と諦めました。でもミニがあるのですね。
中年オヤジ一人じゃ恥ずかしくて家内と一緒じゃないと入れませんが、また行ってみたいものです。
投稿: まっちゃん | 2013年9月10日 (火) 21時57分
こんばんは、
生クリームがこんもりと盛り付けられていますね。 (゚ー゚)/
ステンレス製のマグカップにたっぷりのアイス・コーヒーもいいです。
いまいろいろなタイプのコーヒー器具が発売されているようです。
休日の午前中にゆっくり飲むコーヒータイムは癒されます。
オーソドックスな手差しのドリップコーヒーもおつなものですよ。 ( ^ω^ )
投稿: 武ちゃん | 2013年9月10日 (火) 22時27分
亀たん おっはよー
コメダデビューおめれとうー
太郎さんが掲示板で見て、
「亀ちゃん、名古屋に来たのかと思った」って
そのあとこちらに確認におじゃましたみたい。
コーヒーは大きめのカップにたっぷり
シロノワールはミニになりますね。
ミニでも太郎さんと半分こかな
我が家の近辺には10分ほどの距離に
南北で2店舗あります。
最近 行ってないんでお散歩の帰りに行くかな
投稿: ふうこ | 2013年9月11日 (水) 07時41分
こんにちは。
コメダ珈琲!わが町にはないです・・・
以前、妹が住んでいた場所の近くにあったので
その時に行ってみればよかったなぁ~!!
クリームたっぷりの「シロノワール」美味しそう
午後の優雅なひと時・・・そんな感じがしますね
投稿: いちご | 2013年9月11日 (水) 15時27分
夢さん、こんにちは
そちらにも出店してますか!
小山もなんですよ^^
前に行った時は、行列で、、、
かなり待ちそうだったので、諦めたのです(汗)
今回、初めて入ってみました
投稿: 亀三郎 | 2013年9月11日 (水) 17時45分
山本さん、こんにちは
シロノワール
一人でもいけると思いますよ!
パンが軽いですから
大きさほど、グッとは来ないと思います(あくまで私感)
で、、、でも、、、わたしなら
ミニで、、充分です(笑)
コーヒーは
自家焙煎ではないのですね
メモメモ
投稿: 亀三郎 | 2013年9月11日 (水) 17時48分
るるるさん、こんにちは
同感!わたしもミニシロノワールで!
普通サイズは
わたしには、大きいかも、、、
なんつっても、
亀三郎 = 少食 なもので、、、(← これは、、、嘘かな、、??)
投稿: 亀三郎 | 2013年9月11日 (水) 17時50分
じむにーさん、こんにちは
コメダ珈琲は
人気があるんですよ~~~
いつも混んでるみたい。
今回、初めて入ったのですが
お店の椅子が、気に入りました!
昔の純喫茶風の
柔らかいクッションの椅子なので
亀三郎向きなんです、
あ、、、
もちろん
シロノワールも美味しかったですよ~~~
ちょっと
女性向きのような気もしましたが(笑)
投稿: 亀三郎 | 2013年9月11日 (水) 17時52分
まっちゃん、こんにちは
うちと同じです。最初は、日曜日って事もあったのですが
入店待ち8組?だったか、、、
すごく待ちそうだったので撤退したんですよ(汗)
あと
たしかに女性向きって雰囲気はありますよね
それは、私も感じました。
ただ、、、椅子の雰囲気(クッション)は
柔らかだったので、好みでした!!
おしゃれな店の固い椅子は
苦手なもので、、、
投稿: 亀三郎 | 2013年9月11日 (水) 17時58分
武ちゃん、こんばんは
ステンレス製のカップにアイスコーヒー
これが意外と
涼しさよぶ感じで、雰囲気が良かったです^^v
それと
うちは、寒くなってくると
焙煎したマメを買ってきて
ミルで挽いてから
ドボドボ落として飲むのが、楽しみですよ~~~
挽きたて 落としたて、、、良いですもんね!
投稿: 亀三郎 | 2013年9月11日 (水) 18時02分
ふうこさま、こんばんは
遅ればせながら、やっとコメダ珈琲デビューを果たしました
名古屋パワーを、味わって来ましたよ
コーヒー シロノワール、、、どちらも良かったですが
一番気に入ったのは
お店の雰囲気でしょうか。
なんとなく落ち着く感じで、気に入りました!
でも、、、
コメダ珈琲って、
女性ファンが多いですかね???
男だけだと、、、入りにくい??(汗)
PS ミニでも、半分こですかぁ~~~
でも、そのくらいが良いのかもですね!
投稿: 亀三郎 | 2013年9月11日 (水) 18時06分
いちごさん、こんにちは
コメダ珈琲は、わが町にも最近出来たんですよ
名古屋の会社らしいですが
最近、人気急上昇のようです。
もし
いちごさんが、行かれる機会があれば
シロノワール
きっと気に入られるような気がします!
あったかいパンに
冷たいソフトクリーム
この組み合わせが、女性の心を掴むような気がします。
あ
反面、、、
男性には、、、ちょっとパンチ不足かな???
(あくまで亀三郎の好みの問題ですが・・・)
投稿: 亀三郎 | 2013年9月11日 (水) 18時09分