TaKaRa焼酎ハイボールレモン(アルコール分7%)
« SIGMA「EF-610 DG SUPER」(カメラ用フラッシュPENTAX用)追加で1台購入。 | トップページ | PENTAX DA★50-135mm F2.8 ED [IF] SDM 初めてのスターレンズ購入 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« SIGMA「EF-610 DG SUPER」(カメラ用フラッシュPENTAX用)追加で1台購入。 | トップページ | PENTAX DA★50-135mm F2.8 ED [IF] SDM 初めてのスターレンズ購入 »
こんにちは、亀さん、
最近ハイボールは、ウイスキーを買って来て自分で作っています。
ウイスキーの濃さを自分でコントロール出来るので良いなと思っています。
連日飲む場合は薄く作るようにしています。
投稿: 山本 | 2013年8月20日 (火) 10時15分
山本さん、こんにちは
ウイスキーのハイボールは、私も好きです
ただ、家飲みのときは
わたしの場合は、
かなり「濃い目」にしちゃう傾向があります。
なんといっても
夏は
炭酸が入ったもの、、、
進みますよね、、、
良くない傾向かもですが(汗)
投稿: 亀三郎 | 2013年8月20日 (火) 14時49分
こんにちは。
あら!ハイボール
夏は美味しいですよね~!!
我が家にも買い置きがありますよ!TORYS
でも、自分で作ると・・・
ついつい濃い目になってしまいます
投稿: いちご | 2013年8月20日 (火) 14時57分
いちごさん、こんにちは
おおお、トリスですかぁ
それは、まだ飲んだことがないかも
今度買ってみますね!
TaKaRaの焼酎ハイボールは
前に
義兄から勧められて
それから時々買ってるんです。
サラッとしてるので
つまみは、なんでも合う感じ??
あ、それと、そうそう
自分で作ると
ついつい、、、コクなってしまいますよね~~~
でも
将来は、、、いちごさん、、、
お嬢さまの彼君から
「おかあさん、ちょっと薄めに作りましたよ。お体のために」
「ぼくたち、ずっとおかあさんが元気でいて欲しいですからね」
なんて、、、
言われながら
飲むんでしょうねぇ、、、
だはは、、、、想像しちゃいました(汗)
投稿: 亀三郎 | 2013年8月20日 (火) 16時31分
人生、半世紀をへてようやく「おこちゃま」から脱却してお酒が飲めるようになった(若いころも少しは飲みましたがずっとやめてました)のですが、やはりウィスキーはちょっと苦し。
もっぱらビールとワインたまにマッコリかソジュといったところです。
チューハイ系はどうも甘くて苦手。でもハイボールはちょっと苦い・・・
あ、日本酒はまったく駄目です(^^;
息子の勤め先が某ビール会社なので、家ではその会社のビール以外は飲みません。
本当は他社の新商品なんかにも心動かされるのですが、家内の「駄目!」監視が厳しいです。
投稿: まっちゃん | 2013年8月20日 (火) 22時54分
まっちゃん、こんばんは
家庭内でも、他社はダメですかぁ
けっこう厳しいんですねぇ
うちは、そうゆう「しばり」がないので
いろんなメーカーのものを楽しんでいます!!
ま
ベースは
発泡酒のキリン淡麗生グリーンラベル、、、なんですが、、、
ビールなら
エビスが好きです^^v
あ
スーパードライも!!^^::
投稿: 亀三郎 | 2013年8月21日 (水) 00時07分
こんにちは。
クマさんとハイボール。
チョットしたアンマッチ感がイイですね。
今年の1月に出張時に、スーパーで全てのカンチュウハイを買って
ホテルでひとり飲み比べをしたのを思い出しました(笑)
全部で6種類位あったかな〜。
投稿: KATSUTOSHI | 2013年8月21日 (水) 11時00分
KATSUTOSHIさん、こんにちは
だはは
リラックマグラスで、いつも飲んでるですよ
うちには
沢山あるもので^^;;
それはそうと
飲み比べで6種類、すごいですね
お酒
強いんですねぇ
わたしは、弱くて、、、、2本で充分な体質です(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2013年8月21日 (水) 12時42分