2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« メロンの『食べ頃』は、難しい?? | トップページ | SLIK三脚「PRO580DX」用クイックシュー行方不明のため、アマゾンから購入 »

2013年7月17日 (水)

イトーヨーカドー食品売場で「お寿司」購入。お値打ちの「見切り品」がありました。

7月16日(火)  日中最高気温 29.2度(14時時点)

・・・ ・・・ ・・・
暑くなってくると、うちの場合、、、
「そうめん」「ひやむぎ」「もりそば」「冷やし中華」などが登場回数UP
そして、スーパーの食品売場に寄ると、お寿司を手に取ることが
多くなるような気がします。

写真:Nikon P5100シリーズ イトーヨーカドーのお寿司
    ある日の亀家の夕食シリーズ

Anatunoosusi01

握り寿司の詰め合わせ 580円

Anatunoosusi02

こちらは正価980円 → 580円の見切り品
1枚目の正価580円との大きな違いは、
「うに」「いくら」が入ってる事と、マグロの質のようです。

ちなみに、うちの場合はコン様が「いくら」担当。
わたしは、お皿に『落ちた一粒』だけを味見させて貰いました!

« メロンの『食べ頃』は、難しい?? | トップページ | SLIK三脚「PRO580DX」用クイックシュー行方不明のため、アマゾンから購入 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、亀さん、
今日は念願叶って涼しくなってくれました。ホント良かった良かったo(*^▽^*)o
お寿司も蕎麦も冷麦も、暑いからってクーラー掛けて涼しくして食べるより
窓を開けて外からの涼しい風に当たって食べた方が絶対美味しいと思います。

こんにちは。
わぁ~!!にぎり寿司美味しそう!
ほんと、ここ最近の暑さで・・・
我が家も、そうめん・冷や麦・お蕎麦・・・って、冷たい麺類が多くて!
でも、暑いときこそ熱い物を頂く方がいいんですよね!
今夜はちらし寿司の予定なので
明日はアツアツお鍋でもしようかな
それにしても、美味しそうに撮れてますね!!
ボイルエビがプリップリ♪

いくら・・・落ちた一粒にクスッと笑ってしまいました。
亀さんは、うに担当なのかな?
暑くなるとつるつるっとのど越しの良いものが美味しいですね。
お寿司はいつ食べても美味しい!大好きです。

こんばんは。
亀さんも聞きしに勝る文豪ですね~ 
”落ちた一粒だけ”が亀さんですか>笑<
コン様承認済みのブログなんでしょうか?
Ps.
メロンのブログ...小山での昼食は結果として
亀さんの後追いとなってました!
入店は全くの飛び込みだったので予備知識も
なく...亀さんのブログを遡ってたら”あった”。
やはり亀さんのテリトリーだったことが判明!
後日、場所が明らかになりますよ...


山本さん、こんばんは
なんだか、、、今日は夜風が、、、「秋」って感じじゃないですか?
ビールってモードには、なれない気温だったです。私の場合(笑)
でも、しばらくは、、、体のために
この位の気温が続いてくれるといいですね!!


いちごさん、こんばんは
そうそう、冷たいものばかり食べると胃腸が弱ってきて
ますます、夏バテになるって、よく言われますよね
でも~~~どうしても、、、冷たいものへ、、、冷たいものへ、、、
って、手が伸びてしまいます(ちょっと反省)
ところで
いちごさんちは、ちらし寿司
うちは、、、びんちょうマグロの漬け丼(酢飯)
うふふふ
今晩は、『酢』が共通でしたよ~~~~
でも、、、明日の鍋は、うちの場合は、、、ないかも、、、(爆笑)


ふうかさん、こんばんは
ううう、、、、
うにも、コン様担当です、、、
わたしは、強いて言うならば、
コン様のお好みじゃない「サーモン」担当???

うちの場合は
スーパーのお寿司か、回転寿司か、、、
そればかりですが
近年は、けっこう美味しいので
満足してます^^;;

ケン坊さん、こんばんは
だはは
うちのコン様は、ブログ、、、あまり関心ないみたいで
「飽きずに、よく打ってるね、、、うるさいんだけど」と、、、
私の爆速タイピングを横目で見てるだけ、、、
と、、、まぁ、、、こんな雰囲気です。(笑)

それはそうと
運動公園に行かれてましたよね
もしかして、、、あのお蕎麦屋?
それか、、、やすらぎの森の前の、、、有機野菜のお店?
ん、、、それとも、、、あのラーメン屋かな???

亀たん おっはようー
我が家の食卓とにてますね。
でも 茹でるのが暑いんだよね
お寿司も同じく。


ふうこさま、こんにちは
そうそう、夏場は台所でガス使うと暑くなって、、、
できるだけ短時間で済むものへ、、、傾きます(笑)
なので、、、
煮物、、、は、ほとんど無し??
そして
亀家得意の「もんじゃ焼き」も封印です~~~

この記事へのコメントは終了しました。

« メロンの『食べ頃』は、難しい?? | トップページ | SLIK三脚「PRO580DX」用クイックシュー行方不明のため、アマゾンから購入 »