radikoで「ラジオ日本」「NAC5」「bayFM78」「FMyokohama847」が聴けるようになりました。
7月19日(金) 日中最高気温 29.8度(13時現在)
・・・ ・・・ ・・・
わたしは、数日前に気が付いたのですが
radikoで、ラジオ日本、NAC5、bayFM78 FMyokohama847と
聴取可能な放送局が増えてました。
亀三郎は、もちろん「radio berry」(FM栃木)をメインで聴いているのですが
これからは、案外好みのNAC5(FM埼玉)も聴けるので、
ちょっと嬉しいです
★radiko★ パソコン(インターネット)でラジオが聴けます
写真:Nikon P5100使用 水沢風ざる生うどん(クリタ食品株式会社)
生協から購入
ん?水沢『風』??
やられた、、、注文したときは「水沢うどん」だと思ってました(爆笑)
製造者、、、群馬県館林市、、、
う~~~ん、館林は館林で、美味しい館林うどんがあるのに、、、
あえて「水沢風」とまでネーミングしないと、、、商売にならないのか
お土産で貰ったことのある、『水沢うどん』の乾麺のほうが
美味しかったかも・・・(爆笑)
あ。。。でも。。。これがまずいわけじゃないっす。。。
« イトーヨーカドー:「スイートコーン」2本入り198円、レンジでチンで食べました。 | トップページ | ローソン:「ゲンコツメンチ」・・・お値打ちかどうかは、『微妙』かなぁ・・・ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スマホの準備 手帳型カバー ネットでポチリました(2017.03.27)
- GPS GOLF NAVI & RECORDER 「EAGLE VISION」購入(2016.10.11)
- WIN7機とWIN10機 併用して使っています・・・(2016.02.06)
- NECのノートパソコン LAVIE NS700購入しました。(intel corei7) (2016.01.24)
- 下野市:「道の駅しもつけ」で購入した「ぬか漬け」(2014.09.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« イトーヨーカドー:「スイートコーン」2本入り198円、レンジでチンで食べました。 | トップページ | ローソン:「ゲンコツメンチ」・・・お値打ちかどうかは、『微妙』かなぁ・・・ »
こんばんは、亀さん、
僕は麺類はこうです→手打ちそば>ラーメン>・・・>・・・>・・・>・・・>・・・>・・・>・・・>ウドン
蕎麦の旨さを覚えてからウドンは殆ど食べなくなりました。あっ、嫌いじゃないですよ、決して。
亀さん、シグマのストロボのプラスチックの付属品、寝る前にシグマのHPを見たらストロボ覧に
付属品にスタンドと出ていたので、それだと分かりました。
でも取説に出てなかったよな~(・・?、、、後でもう一度良く見てみますが。
投稿: 山本 | 2013年7月19日 (金) 18時46分
水沢うどんはそれが目標か走るのが目的か曖昧(笑)ですが、たまにバイクで食べに行くことがあります。
有名な店を何軒か食べたことがありますが、正直味オンチな自分にはどれも美味しく感じました(^_^)
radikoはタブレットでも聴取出来ます。スマホユーザーはイヤフォン付ければ携帯ラジオになりますね。
バッテリーの持ちはわかりませんが、自分のタブレットだと数時間以上は楽勝です。
・・・と言っても実際にラジオはそんなに聞くチャンスないです
投稿: まっちゃん | 2013年7月19日 (金) 21時03分
最近、ラジオはインターネットで聴く時代になってしまいましたね。
iTunesにも膨大な数のステーションが登録されています。
しかも地上波と違って、JAZZならJAZZだけ、それもピアノだけとか、特化したステーションがあるのが面白いです。
水沢、うどんが有名なのですか・・・ちょっと離れると名物も伝わってこないんですね。
基本的に、こっち方面だと讃岐うどんがメジャーですねえ♪
投稿: 黒顔羊 | 2013年7月19日 (金) 21時09分
こんばんは
radikoって?と思ったら、ネットラジオですか。
私は一時、聴いていましたが、しばらく聴いていないですね。
もともとラジオを聴く方でもないから、余計ですが…
○○風、ありますよね。よく見ないと見落としてしまうことが。
美味しいのはうれしいんですが、食べる前の「あれ…」に
美味しいパーセンテージが下がっちゃいそうですね ┐(´-`)┌
投稿: Non | 2013年7月20日 (土) 00時31分
おはようございます
PCでラジオ聴けるんですか 初めて知りました
こういうモノには全く疎いです・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2013年7月20日 (土) 05時18分
山本さん、こんにちは
わたしも、麺類は手打ちそばが、ナンバー・ワン!です
その点は、同じですね
ただ、昔は、うどん、、、あまり食べなかったのですが
近年は、、、だんだん好きになって来たような
そんな気もします。
逆に、、、ラーメンが、若干苦手になってきたかも???
家に何もないときは、、、インスタントは食べるのですが
お店は、、、ちょっとヘビーと感じてきてます(赤面)
PS フラッシュスタンド、取説にないみたいですね、、、、
けっこう、簡潔な取説でしたよね
外国語の種類は、多かったけど、、(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月20日 (土) 10時59分
まっちゃん、こんにちは
わたしも、味、、、わかる方ではないのですが
群馬の水沢、、、これは、美味しいですよね^^v
どこの店に入っても・・・
それは、あの地域の水がいいから
そして、地粉がやはり美味しいのでしょうか
そんな風に思います。
わたしは、パソコンでradiko聴いています。
タイピングしながら
栃木の天気予報とか聞きたいなぁって思った時が
多いかも(笑)
ほんとは、AMの栃木放送も聞きたいけど、、、
それは、予定にないのかもですね。
、、、
しかし、、、タブレット、、、いいなぁ、、、
なんだか、わたし、、、予算が、カメラ用品にいったり
夏物礼服にいったり、、、なかなか、
最新の文明の利器まで、、、たどり着けません
投稿: 亀三郎 | 2013年7月20日 (土) 11時04分
黒顔羊さん、こんにちは
最近の流れ、、、なかなかついていけません。
亀三郎的には
特化したものというと、あまり聴く機会がないんです。
時々
ユーチューブで、懐かしい曲とか聴くことはありますが・・・
ホセ・フェリシアーノとか
ミッシェル・ポルナレフとか、、、
ふっと、、、聴きたくなる時があるんです(古過ぎ、、ですね、、)
名古屋は讃岐!なるほど~~~
あ、、、でも、なんといっても全国区になってきた
「味噌煮込みうどん」がありますよね!!
暑い夏
熱い味噌煮込みうどんを、食べながら
大汗かいて、体温を下げる
名古屋の人が
パワフルなのは、食文化のせいもあるかなと、、、
近年、まじめに思うようになってきました
投稿: 亀三郎 | 2013年7月20日 (土) 11時10分
Nonさん、こんにちは
わたしは、パソコンでタイピングしてる時とかに
栃木の天気予報とか、ふっと知りたくなると
radikoで、レディオベリーを聴いたりしてます^^v
受信状況の心配がないので・・・・
県南は
NHK以外だと
NAC5(FM埼玉)のほうが、受信状況、いいんですよ(笑)
それから
そうそう
よく見てない私が悪いのですが、、、
◯◯風、、、、
すっかり、、、だまされた??気分になりました(汗)
ま、、、でも、そこそこの味だったので、、、満足ですが。
でも
次回からは、よく商品名を確認したいと思います(反省点)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月20日 (土) 11時15分
夢さん、こんにちは
ふふふ、、、、
最近、、、世の中、どんどん進んでるんです
あ、、、
もちろん、、、わたしも疎いのですが、、、
PS たまには、レディオベリー(FM栃木)でも
聴いてみて下さいね~~~
投稿: 亀三郎 | 2013年7月20日 (土) 11時16分
こんにちは。
水沢風!イイですね〜
色々な商品に◯◯風とかありますけど
戦略も難しいのですね!
投稿: KATSUTOSHI | 2013年7月21日 (日) 12時17分
KATSUTOSHIさん、こんばんは
最近は、群馬のものを見ると
KATSUTOSHIさんの地元だよなぁ~~~
って思うようになりました(笑)
でも
冗談抜きに
水沢うどん、、、美味しいですよね
あ、、、
「風」がないほうですけど、、、(滝汗)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月21日 (日) 19時12分