うちの薔薇にやって来た『カマキリ』と『アリ』・・・知らない方がいい?「二人の関係」
7月30日(火) 夜一時 最高気温31.3度(15時時点)
7月31日(水) 29.9度(14時時点)
・・・ ・・・ ・・・
うちの鉢植えの薔薇、、、花を撮ろうと思ったら、小さなカマキリ発見!
そして、近くをアリも動いてました。
もしかして、、、カマキリは、食事のための「アリ」狙い??
写真:2013/07/31 PENTAX K-5Ⅱs DA16-45mm使用
画像仕上げ 鮮やか FS+2
*トリミング
*「ハラビロカマキリ」(幼虫)・・・ブロ友Lucianさんから情報頂きました(感謝)
*トリミング
新しいカメラの最初のUPがこれかよ~~って、声が、、、
でも、これでも連写したんですよ、、、
が、、、カマキリもアリも、、、目にピントが行ってなくて、ガッカリ。
ま、、、
気を取り直して、練習を続けます
« 「ポンジュースのチョコレート」・・・初めて食べました! | トップページ | 「男の料理」・・・『まぐろ丼』、酢飯を作って海苔を散らし「お刺身」乗せただけ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「ポンジュースのチョコレート」・・・初めて食べました! | トップページ | 「男の料理」・・・『まぐろ丼』、酢飯を作って海苔を散らし「お刺身」乗せただけ »
おニューのカメラの最初がカマキリとアリというのは意外過ぎますよ~(笑)
でも、目にピントを合わせるという技があるのは知りませんでした。
参考になります。
投稿: リンゴ | 2013年7月31日 (水) 18時30分
リンゴさん、どうもすんまそん
薔薇の花を撮るつもりだったのですが
葉っぱ同様?
花もボロボロで
駄目だこりゃと思ったときに
カマキリがいたんです、、、(滝汗)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月31日 (水) 18時40分
こんばんは。
これはちょっと珍しいカマキリですね。
ハラビロカマキリの幼虫です。
幼虫は腹部を背面に折り曲げた独特のポーズをとるのが特徴です。
サソリみたいですね。
成虫になると羽が生えてきます。
初写真には良かったのではないでしょうか。
投稿: Lucian | 2013年7月31日 (水) 19時41分
こんばんは
ニューカメラでの撮影ですか。
カマキリを上手く捕らえていますよ。
これから色々見せてください。
投稿: yodogawasyuhen | 2013年7月31日 (水) 21時51分
こんばんは、
まだ幼いカマキリ‥バラの葉の色と同化していますね。
カマキリといえど、外敵から目立たないようにいているのかな?
小さくても不敵で、人間が近づいても三角のお顔を向けて逃げません。
南の国には花ビラにそっくりな、ハナカマキリなんてのがいました。
新型の一眼の試写でしょうか。
こういう場面‥コンデジのほうがよく撮れたりすることがありそうです。
投稿: 武ちゃん | 2013年7月31日 (水) 21時53分
Lucianさん、こんばんは
ハラビロカマキリの幼虫
なるほど、幼虫だから
まだ羽根がはえてないのですね
なるほど、なるほど
恥ずかしながら亀三郎
そこまで
気がついてませんでした
情報、ありがとうございます。
初写真で幼虫
たしかに良かったかもです!
わたしも
これから
いろんな面で
羽ばたけるように
頑張ります!!
投稿: 亀三郎 | 2013年7月31日 (水) 23時19分
yodogawaさん、こんばんは
はい
亀三郎流でカスタマイズして
はやく
新しいカメラに馴染みたいと思っています^^;;
投稿: 亀三郎 | 2013年7月31日 (水) 23時21分
武ちゃん、こんばんは
そうそう
カマキリって、
じっとこちらを睨んで??ますよね
なかなか根性のすわった昆虫って
思います、わたし(汗)
ハナカマキリ
花びらにそっくり、、、
それは、面白そうです
後で、ググって写真を見てみますね!
あ、、、試写、、、なんてものでは、、、
薔薇の花がしょぼかったので
たまたまいたのを、
撮っただけなんです(汗)
でも
撮ってる時は
もそっと
ピントが来てると思ってたんですけどね(笑)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月31日 (水) 23時29分
これは珍しいカマキリだったのですね。
普通のカマキリもずいぶんと見ていないような気がします
初写真が珍しいカマキリで!記念になりましたね
これからもお写真楽しみにしていますね
投稿: いちご | 2013年8月 1日 (木) 09時34分
いちごさん、こんにちは
Lucianさんから教わったのですが
ハラビロカマキリの幼虫だそうです
たしかに
サソリのように
お腹を反らしてました
わたしを、威嚇してたのかも、、、です(汗)
それから写真は、、、頑張ります~~~
センスがないのですが
我慢して見て下さいね
よろしくお願いいたします。(ペコリ)
投稿: 亀三郎 | 2013年8月 1日 (木) 17時54分