イトーヨーカドー:「スイートコーン」2本入り198円、レンジでチンで食べました。
« SLIK三脚「PRO580DX」用クイックシュー行方不明のため、アマゾンから購入 | トップページ | radikoで「ラジオ日本」「NAC5」「bayFM78」「FMyokohama847」が聴けるようになりました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« SLIK三脚「PRO580DX」用クイックシュー行方不明のため、アマゾンから購入 | トップページ | radikoで「ラジオ日本」「NAC5」「bayFM78」「FMyokohama847」が聴けるようになりました。 »
こんばんは
さすがに料理人ですね。
昔九州で食べたトウモロコシが美味かったです。
品種と育て方が違うようですね。
投稿: yodogawasyuhen | 2013年7月18日 (木) 20時55分
こんばんは、
トウモロコシ‥いいですね! (゚ー゚)/
甘そうなトウモロコシです、未来という品種でしょうか。
歯の隙間に挟まるのがちょっと難ですが、美味しいです。
昨日、果物の詰め合わせを戴きました。
パイナップル・プラム・ミカン・ブドウ・メロンに小玉スイカも‥。 (*^^)v
暑さがぶり返してきました‥水分十分摂って熱中症に気をつけてください。
投稿: 武ちゃん | 2013年7月18日 (木) 21時58分
トウモロコシ、美味しそうですね。
私の大好物です。
我が家の飼い猫もトウモロコシが好きで、食べていると匂いを嗅ぎつけておねだりします。
ニャ~オ(ちょうだい)ニャ~オ(ちょうだい)・・・と(笑)
投稿: リンゴ | 2013年7月18日 (木) 21時59分
yodogawaさん、こんばんは
どひゃん~~~
レンジでチンしただけなので、、、
料理人亀さぶの「腕」をふるう場面がありませんでした(爆笑)
でも、まぁまぁ甘かったです。
PS 九州のトウモロコシ
噂のもの食べてみたいです^^v
投稿: 亀三郎 | 2013年7月18日 (木) 22時16分
武ちゃん、こんばんは
未来
恥ずかしながら、亀三郎、、、、トウモロコシの品種は
まったくしらないのです。
黄色じゃなくて
白いトウモロコシは、見たことがありますが、、、(汗)
それにしても
果物の盛り合わせいいですね
小玉スイカまで、入っているなら相当な大きさですね~~~
あああ、、、
わたしもスイカ食べたい、、、
1週間くらい前から思ってるのです。
早く買ってこないと、、、夏、、、終わってしまう、、、
(まだ大丈夫かな、、、笑)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月18日 (木) 22時19分
リンゴさん、こんばんは
そうでしたか、にゃんこさまが!!
それはそれは、、、忘れていました(汗)
でも
猫って、いろんなもの食べるんですね
ブロ友さんの飼い猫の中には
メロンが大好物というにゃんこさまもいますし、、、、
そして
りんごさんちは、、、トウモロコシ
あ、、、
もしかして、、、リンゴも好きですかね、そのにゃんこ様??(汗)
PS わたしも、無性にトウモロコシが食べたくなる時があります。
なんででしょうかね、、、
やっぱり、甘くて美味しいからでしょうね^^;;
投稿: 亀三郎 | 2013年7月18日 (木) 22時24分
とうもろこし=夏ですね。。
このままでも食べられるんですよね。
あえてチンしたところが、なかなか(・∀・)イイ!
私は、今年はまだトウモロコシを食べてないです。。
プチプチ感がいいですよね。
ももニャンはトウモロコシは食べません~。。
食べてくれるとカワイイですね。
投稿: ジャスミン | 2013年7月18日 (木) 22時47分
おはようございます
トウモロコシ最近近所の方によくもらうので採れたてのトウモロコシ口にできます
やはり採れたて美味しいですよ トウモロコシのひげ干して煎じて飲むと利尿に
いいみたいですよ
投稿: カメラ夢遊 | 2013年7月19日 (金) 05時27分
ジャスミンさん、おはようございます^^
しらなかった、そのままでもOKなんですか~~
わたしは、袋の裏に、電子レンジの場合、湯煎の場合って
書いてあったので
てっきり、温めなければダメと思ってました(恥ずかし)
情報、ありがとうございます(ペコリ)
それはそうと
ももにゃんちゃんは、トウモロコシ食べないですか
ふむふむ なるほど
やっぱり、メロンが良いんですね(笑)
ひとそれぞれって、言いますが
猫もそれぞれ、、、なんですねぇ~~~
投稿: 亀三郎 | 2013年7月19日 (金) 07時24分
夢さん、おはようございます^^
やはり、採れたてが最高ですよね~~~
それ、よく分かります
それと、ひげを煎じて飲むと利尿作用が!
じゃ、高血圧症の亀三郎には、いいかもですね
あ、、、
でも、、、、降圧剤服用してるので
効き過ぎちゃうかな、、、(汗)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月19日 (金) 07時26分
おはようございます。
トウモロコシ、美味そう~!
レンジでチンなんてお手軽ですね。
でも、やっぱりitamuro産が一番!
でしょう!!(笑)
投稿: ペンタスキー | 2013年7月19日 (金) 07時45分
亀たん おっはようー
このつぶ結構大きい。
今年はまだです。
枝豆は枝付き、とうもろこしも
暑いけど茹でてください。
やっぱ 全然違いますよ。
by健康オタクになりかけてる人
投稿: ふうこ | 2013年7月19日 (金) 08時10分
ペンタスキーさん、おはようございます^^
そうそう
お手軽はお手軽で、便利でいいのですが
やはり
味
ってことになると、朝採りにはかないませんよね!
板室
野菜が美味しいです^^v
投稿: 亀三郎 | 2013年7月19日 (金) 09時40分
ふうこさま、おはようございます^^
暑いけど、茹でる!
ですよね
美味しいものを、おいしく頂くには
なにか
「辛抱」も必要、、、
次回は、、、自分ゆで、、、で食べてみようと思います!!
投稿: 亀三郎 | 2013年7月19日 (金) 09時42分
こんにちは。
写真の色がきれいで美味しそうに見えます。
そのまま食べるのに料理人が腕を揮うとしたら、
炭火焼きでしょうかね。
昨日は嫁さんが寒がってストーブをつけていたので、
炭火で暖まるイメージが浮かんできました。
暑かったらスミマセン(笑)
投稿: Lucian | 2013年7月19日 (金) 10時21分
こんにちは。
とうもろこし!!今が旬ですよね!!
実がプリップリで美味しそう
茹でていただくのが好きですけど
それをちょっと七輪で焼いて・・・
香ばしくて、これもまた大好きです
明日は我が町の花火大会!!
とうもろこし茹でて食べながら見学しようかな!
投稿: いちご | 2013年7月19日 (金) 11時34分
Lucianさん、こんにちは
炭火焼!そっか、、、チンしたあと焼いて
そこに、ジュとお醤油をかけても
美味しかったですね~~~
次回、、、やってみたいと思います。
それはそうと、、、
寒くてストーブ、、、ほんとですか、、、
こちらは、夕方5時でも31度あったので、
汗かいてました
投稿: 亀三郎 | 2013年7月19日 (金) 12時30分
いちごさん、こんにちは
いよいよ、明日が花火大会ですね!
ゆでトウモロコシもいいですけど
お友達集まるならば
楽しい夕食になるんでしょう???
広島焼き
庄原焼き
もんじゃ焼き
どれでも、いいですけど
皆さんで食べると美味しいかも!!
食後のデザートは、
スイカが、食べたいっす~~~~
ん?
わたし、、、参加出来ないのに
希望だけ、、、言ってしまった・・・・(汗)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月19日 (金) 12時33分
こんにちは。
はい!明日はスイカもご用意して
お待ちしておりますので
奥様とご一緒にいらしてくださいねって
本当に来ていただけると
花火を見ながら飲んで・・・
でも、お写真載せますから
一緒に楽しんでくださいね
投稿: いちご | 2013年7月19日 (金) 16時55分
いちごさん、こんにちは
じゃ、明日の花火大会見物のために
これから
コン様と、車を走らせますね!
なぁ~~~んて、、、それは無理でした、、、
栃木から広島まで、、、
腰が痛くなって、、、たぶん途中で
運転できなくなると思います(恥ずかし)
でもでも
明日の花火大会の雰囲気、、、
花火でも
食べものでも結構ですので、
Upしてくださいね、楽しみにしております===
投稿: 亀三郎 | 2013年7月19日 (金) 17時46分