ローソン:Uchi Cafe「あんこや」シリーズ・・・「どら焼き」&「豆大福」
7月2日(火) 最高気温27.9度(13時時点)
・・・ ・・・ ・・・
7月3日頃より、かなり暑くなるらしい、、、
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/103_20130628143000.html
気象庁から、『高温に関する異常天候早期警戒警報』
最近バテ気味(お通夜、告別式参列で)なので、
熱中症予防しないとって、考え中。
とりあえずは、こまめな水分(塩分)補給でしょうか、、、
写真:Panasonic GF2 G14mm使用 或る日の食後のデザートシリーズ
ローソン Uchi Cafe 「あんこや」
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
この日は、ちょっと、、、もめごとが、、、
亀三郎「ん、、、これ、つぶあんかぁ」
コン様「何いってんの?豆大福で中のアンコは亀ブーの好きなこしあんでしょ」
「袋にも、こしあんって、書いてあるじゃん」
亀三郎「・・・ あ、そっか、、、豆の食感が、、、つぶあんかと思ったんだよ」
コン様「もう、、、最近、、、やっぱり歳よね、、、」
って、、、こんな内容、、、よくありますでしょう??
ないですか?
あるって、、、言って欲しいけど・・・
« 山形の「さくらんぼ」 | トップページ | 房州名物『鯛せんべい』(亀屋本店)・・・甘くて美味しかったです »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは、亀さん、
ローソンの和菓子はあまり買って食べないですね。もっぱら711です。
この前はローソンのロールケーキを買いましたが、その方は711より健康志向が上みたいとテレビでやっていたからでした。
投稿: 山本 | 2013年7月 2日 (火) 19時08分
うむ・・・食べ物ではまだ間違ったことはないですが・・・食い意地はってるし。^^;
でも、他のことだと、うっかりなんてしょっちゅうですよ。
やったつもりでやってないとかね。
コンビニ、おやつの品ぞろえが豊富になってきましたよね。
昔は若い人向けの品ぞろえでしたが、最近は中高年向けも充実しているんであります♪
投稿: 黒顔羊 | 2013年7月 2日 (火) 21時17分
あります、あります。しょっちゅうですo(*^▽^*)o
でも、私は負けません(笑)
上の写真を見て思い出しましたが、
「今ローソンでキティちゃんシールを集めると、20枚でエコバッグプレゼントがありますよ」って教えてくれて、台紙に3枚シールを貼って職場の人がプレゼントしてくれたのですが、私ローソンでパンやデザートを買うことはなくてシールがたまりません。
亀さんちが近ければ送って貰うのに。残念。
もしかして、集めてますか??
投稿: ジャスミン | 2013年7月 2日 (火) 21時23分
この大福など、あんこ物を見て
うちの冷蔵庫に麩饅頭を入れたまま食べるのを忘れていたのを思い出しました。
ちなみにこしあんです。
もう10時、食べるべきかどうか葛藤しています。
亀さん、どうしたら良いと思います?
投稿: ふうか | 2013年7月 2日 (火) 22時04分
こんばんは、
夏の法事‥服装のこともあり辛いですね。
お坊さんのお経が流れるなか、居眠りしそうになります。
亀ブー? いつもそう呼ばれるんですね‥オナラするからかな。 ( ^ω^ )
菓子類も暑い夏は水菓子のほうがいいでしょうか。
プリンとか水羊羹‥いや今だとプラムやブルーベリーなど果実が美味しいですよ。
我が家には、ホワイトリカーで造った何年も立つ果実酒が何種類もあります。
なかでも干椎茸とレモンと蜂蜜で造ったシイタケ酒は最高です!(造るのも簡単ですよ) (^^♪
投稿: 武ちゃん | 2013年7月 2日 (火) 22時35分
おはようございます
思い込み 勘違いってよくありますね
気をつけねば・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2013年7月 3日 (水) 05時34分
こんにちは。
最近はコンビニの甘味が充実しておりますね。
ローソンのCMも男性が甘いものを食べているというものですしね。
さて、AF540FGZですが私のものはロックピンの不具合でとれなくなるということはないです。
改造して使う人もいるのですね。
勉強になりました。
投稿: babathegiant | 2013年7月 3日 (水) 07時11分
亀たん おっはようー
「ある」言っておきました
なんとも目に毒な
ローソンで見て帰ってきたお品です。
8日の栄養指導が終わるまで自粛^^
亀たんも”昭和な人”だったのね。
よかった つーか
置いてかれたらさみしいんで
”道連れ” ご覚悟!!
投稿: ふうこ | 2013年7月 3日 (水) 07時34分
おはようございます。
もめごと と言っても、
亀さんちの場合は甘~い会話の延長のような気がしますよ!(笑)
亀さんは こしあん派なんですね、
私はどちらかというと つぶあん派です。
数日前から私のブログ、一番上と一番下に広告がデン!と居座ってます。
外したいんですが・・・方法が分かりません(泣)
投稿: ペンタスキー | 2013年7月 3日 (水) 07時46分
山本さん、おはようございます^^
ローソンで和菓子
うちも買う機会は少なかったのですが
テレビのCMでもやってたので
コン様が、買ってきてくれました^^v
最近は、、、甘さ控えめらしいですね
それが、健康志向ってことかも?しれないって
思いました。
ただ、、、本音を言うと
砂糖たっぷりの激甘が、亀三郎の好みです(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 09時32分
おはようございます。
偶然にも昨日私も豆大福食べました
お買い物に行って・・・レジの横に豆大福が・・・
ついつい買っちゃいました
亀三郎さんちの、もめごとって
全然もめ事じゃないですよ~!
ラブラブのお二人には、きっともめごとなんて
ないでしょうね
うらやましい~!!
投稿: いちご | 2013年7月 3日 (水) 09時34分
黒顔羊さん、おはようございます^^
そうでしょう、そうでしょう、
黒顔羊さんは、シャープですから
食べ物を含めて
勘違いなんて、少ないと
私は、想像しております。
反対に私は、近年、、、、
違う部屋に行って
「ん??わたしは、何を取りにここに来たのか?」
あらら、、、
30秒前のことなのに
忘れたって、、、ことも多いです~~~(恥ずかし)
PS それから
たしかに、、、中高年向けのものも
販売戦略を考えた商品が
増えてますよね!
亀三郎には、良い傾向です!
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 09時36分
ジャスミンさん、おはようございます^^
だはは
負けないですかぁ
わたしは、気持ちがすぐめげて、、、
負けちゃうんですよ~~~
よし!
少し、ジャスミンさんを見習おう!!(笑)
それから、キティちゃんシールでエコバック
それは、知りませんでした。
多分、コン様も知らないと思うので
さっそく、情報を流してあげたいと思います。
うちは
春と秋?の年2回のリラックマフェアには
必ず参戦!してるのですが、
その他は、経験がないんです。
貴重な情報、ありがとうございます
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 09時40分
ふうかさん、おはようございます^^
麩饅頭!
午後10時なら、まだまだギリギリ大丈夫!
これが、深夜0時を過ぎてると、、、
ちょっと問題かもですが・・・・
なんて、、、言ってみましたが、、、
医者から
午後8時以降は
食べないほうが良いと言われてるので
自分だったら
我慢するかも~~~(爆笑)
でもでも、、、実際は、、、
一度、頭が、、、甘いものモードになると
その衝動は、、、、
抑えられない可能性が高いです、、、、
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 09時43分
武ちゃん、こんばんは
今回は、往復の運転もそこそこ距離があったので、、、、腰も痛くなりました、、、
そして、問題の冬服
汗だらだら
回りを見ると、、、、みんな、平気な顔、、、
大汗かいてるのは、私だけだったので
恥ずかしかったです。
それから、亀ブーは
子供の頃のアダ名が、
◯◯ブーだったので、、、
それを、コン様が流用しております。
昔から、、、
比較的???小太りタイプだったもので、、、
(爆笑)
それと
たしかに
フルーツがいいですよね!
旬のものを頂くと、幸せ感じますし
PS 梅酒、椎茸酒、
なかなか体に良さそうですね
毎年
梅酒は、作ってみたいと思うのですが
なかなか、実行に移せません。
来年は、、、、やってみようかな(汗)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 09時49分
夢さん、おはようございます^^
今回は
豆大福の豆とこしあんが
口の中で混ざって
それで
つぶあんと、、、勘違いしちゃったみたいです
うううう
しかし、、、
こんなに
コン様から反撃を受けるとは、、、
想定外でした(汗)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 09時51分
babaさん、おはようございます^^
そ、それです!
CMで男の人が宣伝してるでしょう
それを見て
買って来てくれたんです!
それから
フラッシュは、まだ、、、いろいろ悩み中
使用頻度も低そうだし
純正は、高いので、、、
SIGMAにしようかとも考えています。
ドイツのメッツもあるみたいですが、、、、
さすがに、メッツは
口コミが少なくて、、、心配、、、(笑)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 09時54分
ふうこさま、おはようございます^^
ある、、、
お愛想でも、そう言って頂けると
嬉しいっす^^v
でも、昭和の人、亀三郎、、、
まだまだ頑張りますよ!~~~
あと30回
桜を見るのが目標ですから・・・・(大笑)
それと
栄養指導、、、そっか、、、
そうゆうのあるから
ケーキじゃなくてゼリーとかだったんですもんね
自分の健康は、
ふうこさまの場合
たろさまと、一緒に守る!ってことですよね
実は
わたしも、、、
夕食あとに
こんなに甘いもの
食べたらダメなんですけど
どうしても長年の習慣は
変えられないんです・・・・
仕方ないっすかね、、、これ、、、
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 09時59分
ペンタスキーさん、おはようございます^^
甘い会話、、と言われて
改めて読み直したのですが、、、、
これって、、、
コン様の「いじめ」じゃないっすか???
一方的に
わたしが、言い負かされているので・・・
(爆笑)
それと
ペンタスキーさんは、つぶあん派でしたか
わたしは
こしあん、、、、
なんかの時は
産直所でも、、、喧嘩になりませんね~~~
だははは、、、
PS さっき、寄ったのですが
上と下
でっかい広告ありますか??
さっきは、なかったような気がします。
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 10時03分
いちごさん、おはようございます^^
豆大福同盟!!
あっという間に結成でしたね
前にも、なにかで
偶然、、、一緒のなりませんでしたっけ
(笑)
それはそれとして
こしあん
つぶあん
どっちも買われたんですか?
お子さんたちの分もあるから
きっと、両方だと推測中!!
あ
それと、もめごと、、、なんですが
ペンタスキーさんにも
お伝えしたのですが
今朝、、、読み返すと、、、
一方的に私が
言い負かされているので
これは
「いじめ」じゃないですかね、、、、
だんだん、そんな気が・・・・
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 10時08分
度々、お邪魔いたします!
昨日の大福は私のだけだったんですよ!
子どもたちには、エクレアとシュークリームを
買って帰りました
コンビニとか、スーパーとか・・・
レジのすぐ横に、みたらし団子とか
ちょっとした物が置いてありますよね!
あれって、ついつい買っちゃうので
あんな所に並べたらいけません
そう思うのは私だけかしら・・・
投稿: いちご | 2013年7月 3日 (水) 10時34分
あ~~そうゆう事でしたかぁ
お子様たちは、洋菓子!だったんですね
なるほど、なるほど
それから
そうそう
そう言われると
レジの脇は、、、魔のコーナーですよね
栃木でも
「みたらし団子」が置いてあることが
多いです^^;;
ねだんも、、、
ついでにって、、、価格帯なんですよね
、、、
コンビニ、、、
商売上手です
ついつい
わたしも、その戦略にはまってしまうタイプです
(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 3日 (水) 10時40分
こんにちは。
外部フラッシュは、私は悩んだあげく純正にしました。
私もドイツのメッツが良いなと思うのですが、
ネットの情報があまりにも少なくて、
躊躇しますよね~。
いつか多灯で撮ってみたいと思っていて、やっぱり純正かな~。
と、惑わすようなコメント失礼しました。
投稿: babathegiant | 2013年7月 4日 (木) 06時32分
babaさん、おはようございます^^
実は、注文してしまったです、、、、
何を買ったかは、、、
後日の開封ショーのログを
楽しみにお待ちくださいませ(笑)
、、、、
ヒントは、、、
メッツほどじゃないですが、、、、
口コミ少ないので、、、
ある意味
人柱になる覚悟です???
投稿: 亀三郎 | 2013年7月 4日 (木) 09時52分