2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 私の枕元の情景・・・白いガラケーとティッシュペーパーと、、、愛読書 | トップページ | 最近の身内女子会は、1泊2日が多い・・・(東京健康ランド まねきの湯) »

2013年6月19日 (水)

身内女子会?・・・「もんじゃ焼き」の後は、ミスドのドーナツで締めます!!

6月18日  (夜から) 最高気温27.6度(13時時点)

・・・ ・・・ ・・・
コン様&中姉の身内女子会(開催場所 都内某所にて)
一応、、、次の計画の打ち合せらしいけど、、、詳細不明
なにを企んでいるのか、、、教えてくれないのです、、、

写真:2013/06/15 SONY TX-5使用

Amonjayaki01

コン様姉妹は、東京下町出身のせいか?「もんじゃ焼き」が大好きです^^v

Amonjayaki02

かなりビジュアル、、、グロいけど、、、これがいいんですよね。
亀さぶ「もんじゃ」より、具材が良いでしょうから、美味しかったんだと思います。

Amisudodejyosikai

でもでも、、、食後のデザートは別腹、、、
わたしは、手前の数珠タイプが食べたい・・・

« 私の枕元の情景・・・白いガラケーとティッシュペーパーと、、、愛読書 | トップページ | 最近の身内女子会は、1泊2日が多い・・・(東京健康ランド まねきの湯) »

国内旅行(東京・4月から6月)」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは いつも「中姉」とお書きになっているのを見て、
奥様にはお姉さんが2人いらっしゃるのかな?とか、
思っていました。かくいう私が3姉妹、真ん中なので…
 ちなみに亀三郎さんにもお姉さんがいらっしゃるのかなと、
なんとなく想像していますが、違っていたらすみません。

 あと、これは業務連絡? 拙ブログに、亀三郎さんの
コメントをきっかけにした話題を載せました。報告&お礼までm(_ _)m

体調不良と、風邪によるダウンで長らくご無沙汰致しておりました。
やっと起き上がれたので皆さんの所へ挨拶に訪問しています。

もんじゃ焼きはチョット苦手な食べ物ですね・・・・。
猫舌ですからへらで調節食べるのは苦手です!
お好み焼きかホットケーキの方が良いかな・・・・・・??

こんばんは、
本場、月島の仲通り‥もんじゃ焼きを食べてみたいですね。  ( ^ω^ )
もんじゃには、よく冷えた生ビールが合いそうです。
お店がたくさんあるようなので、何処に入ったらよいのかさっぱり?
何時だったか、深川のアサリ飯も美味しかったなぁ~。  (^_-)-☆


Nonさん、こんばんは
コン様は、3姉妹の末っ子
そして、わたしには、姉はいないんです
説明がないので、分からないですよね、失礼しました
ちなみに
中姉夫妻とは
近年、、、年に一度は4人で旅行に行く間がらです
小山と柏で
比較的、近いからかもですが(笑)

それから
山記事は、いろいろ参考にしておりますので
これからも
ガンガンいろんな分野を記事にして下さい
楽しみにしています^^v

PS そろそろ、次の山、、、決めないといけない時期なのですが
   まだ、、、逡巡してて、決まってません。


るーちゃん、こんばんは
これから、暑くなりますし、体調くれぐれも
お気をつけて下さい。
熱中症とかの心配も必要な時期になりますからね、
あ、、、もちろん、腰痛も、、、ケアして、、、(汗)

それと
わたしも猫舌系なんですが、、、
コン様と
もんじゃ焼きを付き合っていくうちに
だんだん
慣れてきたみたいです、、、、
ふうふは
長年連れ添うと、どっか似てくると言いますが
わたしの場合は
舌が、、、似てきたかも(爆笑)


武ちゃん、こんばんは
わたしは、月島で一度、、、ふらりと
適当に、もんじゃ焼き屋さんに入ったことがあります。
値段、、、わたしからすると高目かなと思いましたが
味は
さすがに良かったです^^
それと
同じ月島でも
混雑してる店と
ガラガラの店と、、、両極端だったのが、、、
印象に残ってます、、、
わたしは
一応、、、、混んでる店に入りましたが・・・(笑)

あさり飯は、わたしも好きです!!

 こんばんは。奥様にはお姉さんが2人いらっしゃる
(=3姉妹の末っ子)、で、正解でしたね~ わぁい
 あと、亀三郎さんについては、話題の展開が上手な方なので、
お話好きな姉妹がいらっしゃるのかな?と思っていました。
これは違っていましたね… 失礼いたしました(^-^;

 P.S. は我が家も同じです… たぶん、日曜になるんですけど、
天気や気温が気になりますね。


Nonさん、こんばんは
そうなんです、ピンポン、ピンポン~~~正解でした^^
しかし、3姉妹って、、、奇遇ですねぇ
コン様姉妹も仲がいいですが
Nonさんちも、仲が良いのでしょうね。(想像)
それから、
わたしの場合は、
近くに、「おしゃべりコン様」がいますので、、、
かなり感化されてるかもです??(笑)

ただ、、、わたしの場合は、、、やみくもに
話するだけなので、、、お恥ずかしいです(ペコリ)

PS コン様の条件、、、満たすとこ、、、難しいです
   もう、、、どこに行っても暑いですよね、、、たぶん、、、
   涼しいとこ
   楽なとこ 
   出来れば温泉に入れるロケーション!!、、、、
   遠いと、、、
   わたしが、、、運転、、、ツライし、、、(ドテッ)

おはようございます
女同士の内緒話 旦那の悪口に決まっている・・・ですね
でも亀三郎さんは優しいから大丈夫みたいですね

亀たん おっはよう~
女子会の会話はね ムフフ
粉ものお好きですね^^

亀たんご存知かも。
ダンミツ似の”コミツ”
ピチピチの10代だよ

おはようございます。
もんじゃ焼き!今度作ってみようと計画中です!
ソース味がとっても美味しそう!!
今朝、ちょっと時間がなくて朝食を食べていないので
今、ものすごくお腹が空いてて・・・
見てたらますます食べたくなってきました

こんにちは、亀さん、
僕はどちらかというとお好み焼きOnlyなんですが、もんじゃも嫌いじゃないです。
子供の頃から親しんでいた「もんじ焼き」の方が好きでして。

明日はイタリア戦ですね。厳しい試合になるでしょう。
今のチーム状態だと・・・・・・
イタリアのFWバロテッリ、レベルはネイマール同等ですが、ヤンチャ坊では彼以上かな。


夢さん、おはようございます^^
げっ、、、旦那の悪口、、、そうかぁ
なるほど!!
身内女子会ならでは??の話題ですよね。


ふうこさま、おはようございます^^
檀蜜似のこみつ!!
知らないっす~~~
さっそくググって調べねば!!
、、、
でも、、、
ピチピチの10代、、、
むむむ、、、、
でもなぁ、最近は、、、35歳前後に、、、
妙に惹かれるんですよね、、、
あ、、、いけない、、、また、、、顰蹙?発言してしまった


いちごさん、おはようございます^^
やってくだいね~~~
多分、亀三郎の予測では
お子様たちに、受けないと思うのですが、、、、
それもまた「一興」かと(爆笑)

具材は
タコとかイカとか海鮮系がけっこう合いますよ
それから
物の本では、キャベツは出来るだけ千切りに
したほうが、美味しいそうです~~~
あと
てんかす
紅しょうが
鰹節、、、
これらの、脇役も忘れずにお願いします(ペコリ)

PS おせんべいが、出来るまで焼くのが
   ひとつのポイントです!!(笑)


山本さん、おはようございます^^
そうそう
小山の駄菓子屋では、、、、もんじ焼きでしたよね!!
具材も、、、天カスと卵くらいでしたでしょう??
懐かしいですね~~~(しみじみ)

それはそうと
イタリア戦、頑張って欲しいです
しかし、、、ネイマール同等の選手、、、やんちゃ坊主が
いるんですね、、、
名前はバロテッリ!!
覚えておくようにします、
あ、、、それと
イタリアというと、、、昔
ロベルト・バッジョって、超イケメンがいましたよね
最近
OB戦で日本に来てたような、、、、
たしか
大きな大会で、大事なPKを外した??シーンが
記憶に残っています、、、
あの人、、、好きでした

<大きな大会で、大事なPKを外した??>
バッジオですね、1994年のW杯アメリカ大会の決勝での対ブラジル戦で
延長0対0のまま決着付かずでPK戦となり、最後に蹴ったのがバッジオで
キックを大きく外してしまって、イタリアは準優勝に終わりました。
あの大会では、バッジオは膝をグループリーグから痛めていて、それも
かなり酷かったようでした。帰国して即手術したそうです。
バッジョではなくてバッジオが本当のようです。って、イタリア語の発音なん
だと思いますが。


あれは、1994年のアメリカ大会でしたか
それも、決勝、、、相手はブラジル!
いろいろな情報、ありがとうございました(ペコリ)

それと、名前は、ロベルト・バッジオですね
了解です~~~^^v

さぁ
イタリア戦
またまた、一応、、、???録画予約を入れておきました。
今度は
香川、、、奇跡のハットトリック
川島、、、神がかりセーブ10連発!!とかで
日本快勝!!
みたいな、、、結果、、、期待します!(汗)

おはようございます。
美味そうですよ!
モンジャにしろお好み焼きにしろ美味い店は流行っていますね。
私はお好み焼きを食べるのが多いです。


yodogawaさん、こんにちは
ほんとですか?
ちょっと、、、ぐろいでしょう(汗)
でも、、、
おせんべいが出来る位まで焼くと
美味しいんですよ^^v
あ、、、
お好み焼きも、
もちろん!!いいですよねぇ~~~

この記事へのコメントは終了しました。

« 私の枕元の情景・・・白いガラケーとティッシュペーパーと、、、愛読書 | トップページ | 最近の身内女子会は、1泊2日が多い・・・(東京健康ランド まねきの湯) »