KIRIN STOUT(スタウト)・・・一番搾りの黒生ビール・・・初挑戦!
6月13日 25.6度(14時)最高気温
・・・ ・・・ ・・・
全国的には、猛暑日になった場所もあるようですが
北関東は、梅雨っぽい雰囲気の1日に・・・(どっちかというと梅雨寒??)
写真:Nikon P5100使用 KIRIN STOUT(スタウト) 一番搾り 黒生ビール
キリンビール 商品情報
http://www.kirin.co.jp/products/
コン様がローソンでゲット。Pontaカードのポイントで交換したらしい・・・
おつまみは、生協で買った「梅しそ入りギョウザ」
コン様から
「もそっと、焦がして欲しかった」と、、、軽いクレーム
*フォトショップエレメンツで吹き出しを作り、文字入れの練習してみました。
ちょっと泡が、、、多かったですね、、、
でも、やっぱり慣れてないので、亀三郎、、、普通のビールがいいかな
« 不二家「マロングラッセ」・・・4粒で1000円。ブルジョワジーなお菓子?? | トップページ | 糠漬け(ぬかずけ)・・・鹿沼「宮入そば」で買ったものです・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 不二家「マロングラッセ」・・・4粒で1000円。ブルジョワジーなお菓子?? | トップページ | 糠漬け(ぬかずけ)・・・鹿沼「宮入そば」で買ったものです・・・ »
なはは、黒ビールをキティちゃんのマグに入れて飲む・・・かわええ♪
この餃子、小ぶりで食べやすそうですね。
大きな餃子は見ただけでげんなりします・・・だから王将の餃子はNGなのだ。^^;
投稿: 黒顔羊 | 2013年6月13日 (木) 22時49分
こんばんは、
黒ビール‥各メーカーから出揃いましたね。
我が家は、このところアサヒのスーパードライ・ブラックを晩酌に!
ところが、お酒には弱いので2人でレギュラー、一缶‥お恥ずかしいです。 (^_-)
普通のグラスではなく、専用のマグカップだと一味違うようです。
冷えが足りないと泡が多くてグラスから溢れてしまいますよ。
関東地方以外は、猛暑だと聞きます。
この夏の暑さ‥心配になります。
私も暑いのは苦手、夜のドライ運転が欠かせません。
投稿: 武ちゃん | 2013年6月13日 (木) 22時53分
黒ビールもスタウトも昔からビール園などでは飲めましたが、最近缶ビールでも気軽に飲めるようになりましたね。
麦芽の焙煎臭が苦手な人は好まないかもしれませんが、食後のコーヒーのように飲むほうが自分は好きです。食事と一緒だと少し個性がありすぎでつまみが負けてしまいそうなそんなふうに思います。
(あくまで好みの問題)
昔、北海道に出張に行った時にアサヒビール園で黒ビールを飲む時は決まって熊笹のソーセージを食べました。熊笹のソーセージも黒ビールに負けず劣らず個性があって、この二つの味のぶつかり合いが絶妙でした。
この、熊笹のソーセージは最近全く目にしなくなりましたが、何か問題があって作らなくなったかのかなぁ。大気中の有害物質が笹の中で濃縮されているとか(根拠無しの想像)
その割には熊笹のお茶なんかは販売しているようなんですが。
投稿: まっちゃん | 2013年6月13日 (木) 23時25分
おはようございます
亀三郎さんの所は亀三郎さんが主に料理人ですか 私料理全くダメ
作ってもいつも何か失敗してしまいます 手伝うのはもっぱら後片付け
ばかりです・・・
投稿: カメラ夢遊 | 2013年6月14日 (金) 05時35分
こんにちは。
梅しそ入り餃子・・・、美味しそうです。
それに黒ビール。
朝から目に毒。
餃子食べたくなってきました。
いいな~。
夜は餃子にするかな~。
投稿: babathegiant | 2013年6月14日 (金) 07時18分
亀たん おっはようー
6月でご挨拶が
「お暑うございます」
この組み合わせいいよねー
泡系いいよねー
シュワー 我が家は炭酸
昨日、油 水のいらないあの餃子を購入。
本日の夕飯は、冷麺と餃子です。
投稿: ふうこ | 2013年6月14日 (金) 07時33分
黒顔羊さん、おはようございます^^
おおぶりのギョウザ
王将もそうなんですか!
小山に王将がない関係もあり
いまだに経験しておりません。
千葉の親戚の街にあるので
行ってみたい!とリクエストしたときがあったのですが
「テレビで芸能人が言うほど、、じゃないよ」って
ことで、却下されてしまったのです(爆笑)
これは
こぶりで、ちょっと物足りなかったかも
でも、、、梅しそは、夏場はいいですよね、さっぱりで
投稿: 亀三郎 | 2013年6月14日 (金) 09時32分
武ちゃん、おはようございます^^
スーパードライの黒ですか、KIRINとやはり、味が違うのか
ちょっと興味があります!
でも、、、お二人で、そのくらいですかぁ~~
ま、、、亀家も、あまり強くないので
酒量は、ちかいものがあるかも!!(笑)
それはそうと
昨日は、関東東北だけ、、、気温が低かったみたいですね
35度超えた地域のニュースを見て
ちょっと、、、びっくり(汗)
今日も、、、曇、、、雨、、、??
梅雨っぽいですよね~~~
投稿: 亀三郎 | 2013年6月14日 (金) 09時35分
まっちゃん、こんにちは
わぉ!!わたしが漠然と思っていたことを
ズバリ具体的に表現して頂けました!!
そうそう
スタウト、、、かなり個性的なので
普通のビールのように、、、じゃ、、、ギョウザをつまみになんて
飲むと、、、
どっちの味も生かされない??そんな感じがしてたんです。
なるほど
食後のコーヒーのように、、、
それ、よく分かります~~~『じんわり同感!!』
それから
熊笹ソーセージ、それは知らなかったです
でも、、、、想像だけですが、そうとう強烈!!
だから、黒ビールと合わせても絶妙なんでしょうね。
そかそか、、、、
なにか個性的なもの、、、合うんですね
でも
身近ですぐには、思い浮かばない(笑)
投稿: 亀三郎 | 2013年6月14日 (金) 09時41分
夢さん、おはようございます^^
ふふふ
料理人 亀さぶ、、、
昔は
目指せ!!道場六三郎でした!?(笑)
それはそうと
後片付け、、、
なるほど、、、
わたしの夢さんのイメージは
どんと座って、、、
「お茶!!」って、、、、ご主人さまのイメージでした~~~(汗)
投稿: 亀三郎 | 2013年6月14日 (金) 09時43分
babaさん、おはようございます^^
ギョウザ、
冷凍してあるのを、生協からよく購入するのです
油をひいて
焼くだけなので、簡単ですからね(笑)
亀家の場合
登場回数が多いです~~~
あ
それからモノクロ企画参加したかったのですが
GF2のマイカラーでモノクロ設定したら
どうやら
セピア系に色がのってしまうようで、、、失敗しました
後で
ホントの白黒設定は
どうするのか、研究しておきます
次の企画までに・・・ ・・・(滝汗)
投稿: 亀三郎 | 2013年6月14日 (金) 09時47分
ふうこさま、おはようございます^^
昨日は、名古屋、、35度超えたんでしょう
こっちは、25度くらいだったので
10度以上違ったみたいですね!
ほんと
お暑ございますが、、、似合う、、、気温!!
でも、、、北関東は、、、まだちょっと、、、
ぴったりなのは
「暑かったり、寒かったり、大変ですよね」が
一番、しっくり来る挨拶かも、しれません~~~(笑)
PS 冷麺にギョウザ!!
それは、楽しみ~~~~
投稿: 亀三郎 | 2013年6月14日 (金) 09時50分
おはようございます。
黒ビールに餃子ですか。
美味そうです。
Pentaの新型が出てきました。
K50見に行ってきます。
投稿: yodogawasyuhen | 2013年6月14日 (金) 10時34分
yodogawaさん、こんにちは
蒸し暑いので
ビールとギョウザでスタミナつけて??ます~~~
あ
ところで
貴重な情報ありがとうございます!
さっそく
価格コムとか
ペンタのHPを見て来ましたよ!!
防塵防滴仕様のエントリーマシン
スペックは
かなり良いですね^^v
そして、、、山歩き向き
投稿: 亀三郎 | 2013年6月14日 (金) 16時23分
こんにちは。
ビールと餃子!!最高の組み合わせですね
この暑さ、ビールが美味しいですね!
スタウト!ちょっと私も飲んでみようかな!
ちなみに、今日のお昼ご飯!!
自宅に帰って餃子を焼いて食べました!!
それからまた仕事!!
ちょっと、お昼はやめた方が良かったかしら?
投稿: いちご | 2013年6月14日 (金) 16時38分
いちごさん、こんにちは
お口に合うかどうか、、、心配ですけど、、、(個性的な味なので)
コンビニで売ってますので
一度、、、挑戦!してみて下さい~~~
それはそうと
お昼にギョウザですか!
大丈夫ですか??
むふふ
「にんにくの香りも、色気のうちよ」って、、、ことですかね??
ぐっ、、、
たしかに
そう言われると
「はい!」って
答えてしまうかも・・・・
女性に弱い亀三郎ですから、、、(爆笑)
投稿: 亀三郎 | 2013年6月14日 (金) 16時44分