『男の料理』・・・「里芋ごはん」 初めて作りましたが、優しい味になりました。
ブロ友「ふうこ」さまに、インスパイアされて初めての「里芋ごはん」に挑戦!
お米 2合 に対して、
ヤマサ昆布つゆ 50mlくらい?
里芋(中) 5個(乱切り) 人参(小)1本(短冊切り)
写真:2012/12/22 Nikon P5100使用 亀三郎作「里芋ごはん」
人参が多く見えますが、下に里芋も結構あります(笑)
炊飯コースは、「かため」で炊いてみました。
炊き上がり、、、どんな味か、、、楽しみ、、、
ちょっと、、、亀さんには薄味。でも、言い方を変えると「上品な味」??
昆布つゆの量が、適当だったので、、、少なかったかも
コン様は、このくらいなら「塩気は十分」と言ってましたが。。。。
でも、、、亀さんには、、、塩分?がたらず、、、「ごましお」追加^^;;
『里芋ごはん』、、、ご飯が優しい味になりますね。
お芋の柔らかい食感が、カラダに良さそうです。(食物繊維も多そうだし)
« 2012年有馬記念 12月23日中山10R(15:25)芝2500m 亀さんの馬券! | トップページ | 2012年有馬記念:優勝は「ゴールドシップ」私の期待の「エイシンフラッシュ」は4着。 »
「男の料理」カテゴリの記事
- 福島県白河市:白河(しらかわ)ラーメン とら食堂 醤油味(2015.11.22)
- 『男の料理』・・・ぼくの「チキンライス」*チキン無し(2015.02.26)
- 『男の料理』・・・「しょうが鍋」*マルエツにて、ストレートタイプのスープ(2015.01.31)
- 『男の料理』・・・「佐賀和牛」で『すき焼き』(2014.12.18)
- 『女の料理』・・・乾燥タケノコのきんぴら(2014.10.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2012年有馬記念 12月23日中山10R(15:25)芝2500m 亀さんの馬券! | トップページ | 2012年有馬記念:優勝は「ゴールドシップ」私の期待の「エイシンフラッシュ」は4着。 »
おはようございます
料理できるって羨ましいですね 食材自分の目で確かめて
買えますから 私買い物してくるといつも嫁さんにしから
れてしまいます 何これって・・・ 情けないですね
投稿: カメラ夢遊 | 2012年12月23日 (日) 05時34分
夢さん、こんにちは
私のは、
切って、、煮るだけ、もしくは焼くだけですので、、
「誰でもOK料理」です~~~
お恥ずかしい・・・
でも
毎年
夢さんちで見る
「なめこ」
あれで、味噌汁作ってみたいですね^ー^v
投稿: 亀三郎 | 2012年12月23日 (日) 11時36分
おはようございます。
里芋ご飯? これは初めて見る光景です。
いわゆる”混ぜご飯”は好きなんで、
なんでも良いんですが...
まさかの”里芋”に正直言って美味しい?
なら食べてみなきゃ...魔女に頼んで
みます。いつかは食べられるかと>笑<
投稿: ケン坊 | 2012年12月24日 (月) 06時25分
ケン坊さん、おはようございます^^
おおお
鋭い、、、つっこみ
なんと言っていいか、、、
説明が難しいのですが
『優しい』味になります!!
カラダによいと
思って食すと
きっと
気持ちが幸せになると、思いますよ~~~
投稿: 亀三郎 | 2012年12月24日 (月) 10時03分