カメラのキタムラ:今年も「卓上カレンダー」作りました!(1500円)*フォトブックスクエア
« かつやの『カツ丼』(梅)・・・持ち帰りで「お昼ごはん」にしました・・・ | トップページ | 『男の料理』・・・今シーズン初めての「ラーパーツァイ」、ちょっと薄味に・・・ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Qua Phone PXで さくら(2017.04.10)
- PENTAX DA55-300mmF4.5-6.3 ED PLM WR RE購入(2017.03.07)
- PENTAX K-3 画像仕上げ比較:「鮮やか」「ナチュラル」「ナチュラル 彩度+2」(2015.11.12)
- PENTAX K-3 高感度テスト:ISO400からISO51200まで(2015.11.08)
- PENTAX K-3 ボディ 購入しました。(2015.11.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- こいのぼり(2019.04.25)
- 小山市のマイナー ゆるキャラ「思川 結」(おもいがわ ゆい)(2019.04.22)
- 生もみじ・・・広島のお土産で、『にしき堂』さんのものでした(2017.05.23)
- さくら(2017.04.07)
- リラックマとキイロイトリの和菓子です ローソンで購入(2017.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« かつやの『カツ丼』(梅)・・・持ち帰りで「お昼ごはん」にしました・・・ | トップページ | 『男の料理』・・・今シーズン初めての「ラーパーツァイ」、ちょっと薄味に・・・ »
1年の思い出を卓上カレンダーに・・・これ良いですね~。
偶然にも今日、日光市のイオン内にあるカメラのキタムラに注文しておいたレンズを受け取りに行きました。
店頭には福袋が並んでいて、うん万円のカメラセットに少しだけ気持が動きました(笑)
投稿: リンゴ | 2012年12月29日 (土) 21時43分
こちらへは初めておじゃまします。
卓上カレンダーもこれなら楽しいですね。
最近は紙に印刷した写真をあまり見ない時世なので新鮮です。
投稿: まっちゃん | 2012年12月29日 (土) 22時06分
こんばんは、
さすが‥プロの手になるものは出来が違いますね。 (^o^)丿
よき記念の永久保存版間違いなしだと思います。
何処へでも持ち出せるし、ご両親などにも喜ばれることでしょう。 (*^-^)/
写真は沢山撮っても、プリントすることは少なくなりましたから貴重です。
投稿: 武ちゃん | 2012年12月29日 (土) 23時02分
リンゴさん、こんばんは
プリントして、思い出として残す、、、
わたし、、、けっこう、枚数やるので
キタムラには、かなり貢献してるかもです(爆笑)
それはそうと
福袋
もう出てますか!
まだ、、、カメラやさんの福袋って
買ったことがないんですよね~~~
かなりお得なものが、、、あるんでしょうね
あ、、、逆に、、、見ないほうがいいですかね、、、(ドテッ)
投稿: 亀三郎 | 2012年12月29日 (土) 23時29分
まっちゃんさん、こんばんは
わたしは、比較的???たくさんプリントするほうかもです(汗)
カレンダーにしたりもするし
普通に
フォトグックにしたりもします^v^
投稿: 亀三郎 | 2012年12月29日 (土) 23時31分
武ちゃん、こんばんは
そうそう、そうなんです。
1年使ったあとは、
フォトブックのスタイルなので
そのまま記念に保管、、、、
そして、、、
時間がたってからは
『過去を懐かしむための道具』になりますからね!!(笑)
1500円がCP的にどうか?、、、というのがポイントですが、、、
年に一度だから
いいかな、、、って思っています~~~(汗)
投稿: 亀三郎 | 2012年12月29日 (土) 23時35分
おはようございます
こんな卓上カレンダーいいですね いつか私もまねしてみょうかな・・・
でも写真選ぶの大変そう ほとんど子供の写真ばかりになると思います
でも最近子供の写真撮るの少なくなってきました
投稿: カメラ夢遊 | 2012年12月30日 (日) 05時20分
おはようございます
5月ね・・・わかりました
カレンダーのモデルになるんだったら
長靴やツナギ服じゃなくて 清掃じゃない盛装するんだったね(大笑い)
投稿: 時平 | 2012年12月30日 (日) 05時32分
夢さん、おはようございます^^
いつかじゃなくて、「即」やりましょう!
お子様たち
可愛い盛りじゃないですかぁ
きっと、、、後年、、、
あのとき、作っておいてよかったって
思いますよ~~~(笑)
投稿: 亀三郎 | 2012年12月30日 (日) 07時14分
時平さん、おはようございます^^
あ、、、そっか、、、盛装が良かったですかね
でもでも、、、
亀三郎が思うに
つなぎが、一番かっこいいです!!
ネイチャーフォトグラファーって感じが
よく出てると、思いました~~~~
投稿: 亀三郎 | 2012年12月30日 (日) 07時18分
こんばんは。
やはりカメラ技術に長けている方の発想は素晴しい!
ケン坊も過去に何度か考えましたが...
電子フォトで我慢しようかと諦めていましたが、亀さんの
見ちゃうと...心が動揺してます>笑<
チャンスがあったら?
投稿: ケン坊 | 2012年12月30日 (日) 18時12分
ケン坊さん、こんばんは
お孫さんたちの、かわいいショットが
沢山あるでしょうから
そこから13枚(表紙を入れて)セレクトして
フォトブックの卓上カレンダーを1冊作って
Present!!
きっと
大喜びされると思うんですよ~~~^ー^v
これはお店タイプなので
1時間くらいでできます!!
投稿: 亀三郎 | 2012年12月30日 (日) 18時27分