2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

てんきとくらす

水辺の鳥たち

  • ハシビロガモ
    水辺の鳥たちです

「男の料理」の写真

  • ナスの煮びたし
    驚速レシピ付きもあり

登山道脇の昆虫たち

  • サカハチチョウ(春型)
    登山道で出会った昆虫たちです

登山道脇の植物たち

  • メイゲツソウ
    登山道で出会った山野草が中心です

亀三郎写真

  • 亀三郎、初めての産卵
    クサガメ「亀三郎」です。

栃木百名山・登山リスト

« 下野市:天平の丘公園①『天平の菊祭り』11月1日から11日まで開催。 | トップページ | 下野市:「自治医科大学附属病院」正面玄関前の「花壇」の花々いろいろ。 »

2012年11月 4日 (日)

下野市:天平の丘公園②『十月桜』?が咲いていました。「淡墨桜」の様子もご報告。

写真:2012/11/01 PENTAX K20D DA35mmMacroLtd使用
    下野市 「天平の丘公園」
    『十月桜』?が咲いていました。
    天平の丘公園 花だより
    http://www.shimotsuke-ta.com/html-shop/shop-90003-1/shop-90003-1.html
    状態の良い花びらを出来るだけ選んだつもりですが、、、(汗)

Asimotukenosakura01

Asimotukenosakura02

Asimotukenosakura03

一重なので「四季桜」ですか・・・
天平の丘公園の花だよりでは、十月桜と子福桜が植えられたと
書いてあったのですが・・・

Asimotukenosakura04

11月の「淡墨桜」の様子。
紅葉もまだですし、葉も落ちてませんでした。

Asimotukenosakura05

この看板、、、前からありましたっけ??(汗)

« 下野市:天平の丘公園①『天平の菊祭り』11月1日から11日まで開催。 | トップページ | 下野市:「自治医科大学附属病院」正面玄関前の「花壇」の花々いろいろ。 »

国内旅行(栃木県央部)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます
この季節に桜 これ四季桜なのかな・・・ 少し不思議な感覚がします
でも淡いピンク色いいもんですね


夢さん、おはようございます^^
寒い時期に咲く桜
なかなか、、、これはこれで
風情があるなぁって、思いましたよ^^v

こんにちは。
天平の丘に桜咲いているですね。
知らなかった~。
この時期の桜を撮ってみたいと思っていたのですが
人様のお宅の庭に咲いているのしか見たことがなかったので・・・。
チャンスがあれば見に行きたいです!


babaさん、こんばんは
ここは、比較的近いかと思いますので
ご都合あえば
ぜひお出掛け下さい~~~^^
今の時期なら
菊と桜がありますから

この記事へのコメントは終了しました。

« 下野市:天平の丘公園①『天平の菊祭り』11月1日から11日まで開催。 | トップページ | 下野市:「自治医科大学附属病院」正面玄関前の「花壇」の花々いろいろ。 »